午後から仕事の為、午前錬のみ。
まずは加須方面をサイクリング、一旦帰宅して利根川CRへ。
行田サイクリングセンターを過ぎて土手の上のサイクリングロードに乗ってから
トレーニング開始。久しく30キロ以上の巡航をしていなかったので
刀水橋まで30キロ以下にならないように走りました。
刀水橋が見えたところでラストスパート。
しかし、工事中で通行止めでした。

警備員さん曰く3月下旬までは走れないとのことです。
(年度末ということもあり、あちこちで工事をしておりました。)
Uターンして往路同様30キロ以下にならないように走りましたが。
ほぼ無風で、しかもEVO+ZIPPという申し分ない状態で30キロそこそこの巡航しかできない自分が情けなかった・・・
距離80キロ AV25.7キロ
・
仕事終了後に夜連でRUN15キロ、約1時間15分。
アップ5キロ。インターバル500m×10レスト300m。ダウン2キロ
明日は1日休みなのに天気が悪いらしく残念です。
まずは加須方面をサイクリング、一旦帰宅して利根川CRへ。
行田サイクリングセンターを過ぎて土手の上のサイクリングロードに乗ってから
トレーニング開始。久しく30キロ以上の巡航をしていなかったので
刀水橋まで30キロ以下にならないように走りました。
刀水橋が見えたところでラストスパート。
しかし、工事中で通行止めでした。

警備員さん曰く3月下旬までは走れないとのことです。
(年度末ということもあり、あちこちで工事をしておりました。)
Uターンして往路同様30キロ以下にならないように走りましたが。
ほぼ無風で、しかもEVO+ZIPPという申し分ない状態で30キロそこそこの巡航しかできない自分が情けなかった・・・
距離80キロ AV25.7キロ
・
仕事終了後に夜連でRUN15キロ、約1時間15分。
アップ5キロ。インターバル500m×10レスト300m。ダウン2キロ
明日は1日休みなのに天気が悪いらしく残念です。