昨日の初乗りでEVOのポジションが今ひとつだったことから車にFP2とEVOを乗せて朝からショップに行ってきました。
FP2のポジションとほぼ同じにしていただいたので、早くロングに行ってフィーリングを試したいものです。
(風がなければ最高のサイクリング日和でした)
午後からは久しぶりに利根川CRを走りました。強烈な向かい風の中、約20キロのスピードがやっとで途中で腰が痛くなり休みを2回ほど入れて片道47キロ走りました。
帰路は15時15分に走り出し、追い風のご褒美を受けながら40キロ前後で走る予定でしたが、いざ走り出すとアレ?風が弱くなりほぼ無風状態に!
もっとトレーニングしなさいとの神様からの試練だったようです。
刀水橋の手前から徐々に暗くなり始め妻沼付近を走るときはライトONで安全運転。キャットアイのエコノムフォースEL540の強烈な明るさに助けられ5時過ぎに無事帰宅できました。
それほど負荷をかけないで走ったのですが凄く疲れました。RUNシーズンでも定期的なBIKE錬は必要だと痛感しました。
走行距離95キロ 走行時間4時間2分
最高速度38.8 平均速度23.6 平均ケイデンス78
ケイデンス80回転以上を意識したのですが足が回っていませんでした。