goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

人間ドック~奥会津

2012-12-11 22:22:04 | ブログ

本日は生まれて初めて人間ドックに行ってきました。

7:45分受付でした。夫婦で申し込みをしていたので一緒に車で行くこともできましたが自宅から病院までは約20キロなので6時50分にロードで出発しました。

先日、早朝出発の際に寒かったことを教訓に手袋と靴下を2重にしました。

気持ちの良い朝日。走り始めると朝の爽快感がたまりません。

Dvc00223 Dvc00225

写真を撮影している余裕はありませんでした。一般道のため信号による足止めを受け残り5キロは35キロ以上(追い風でした)で頑張りました。

何とか7:43分に到着。

Dvc00227

駐車場で車を探すも無い、、、。

妻に電話をすると出発前に兄弟喧嘩が勃発し、その仲裁に入った事で遅くなってしまったとのこと。

予定されていた受付時間を過ぎてしまいましたが問題なく受付をすることができ一安心。

採血、レントゲン、MRI、胃カメラ等々を滞りなく済ませ午前中に終了。

当日に検査結果の全ては出ませんが、最後の問診で問題ないと思うとのことでした。

心電図検査で、前回の健康診断は「洞徐脈」の診断が出ておりましたが今回は問題が無く一安心でした。


12時過ぎに病院を後にして、近くのグルメ処へ向かいました。

以前から行きたいと思っていた「奥会津」にそばを食べに行きました。

Dvc00228

店内は混んでおり入店から5分ほどで席に案内されました。注文して少し待つと運ばれてきました。凄い盛りです、、、。

Dvc00230

満腹中枢が刺激される前に一気に食べる作戦。ほとんど喋らず黙々と食べましたが、、、。

Dvc00231

コシがあり美味しいそばでした。ねぎとわさびと大根おろしで風味を変えて食べましたが志半ばで惜しくも断念。妻の天丼セットをアシストしたのが敗因だったとその時は思いましたが、冷静に考えるとオイラでは普通に完食できる量ではありません。(お持ち帰りOKでした。)

まだまだ修行が足りませんでした。

本日の走行距離21キロ、走行時間48分、最高時速43キロ、平均速度26.6キロ、平均ケイデンス89でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海水浴(大洗)

2012-08-21 22:02:07 | ブログ

4時30分起床。5時30分出発。

次男のリクエストに答えて海水浴へ。

羽生ICから水戸大洗ICまで1時間半で到着。北関東自動車道のおかげで海まで近くなりました。

ボディボード、ビーチボール、シャチ等の荷物を持って海岸へ。

Cimg6811

波が高かったので気持ち良くボディボートで波に乗れ、童心に返って子供と夢中になって楽しみました。

Cimg6822a Cimg6824

スイカ割り&水分補給。

Cimg6826a

あとは、浅瀬で魚やカニを捕まえたりとあっという間に時間が過ぎていきます。あと、何回子供と一緒に海水浴を楽しめるかな~。(って考えると、ちと寂しくなります)

Cimg6835

11過ぎに海からあがり、食事処へ向かいました。

数年前に食べた所と同じところで海の幸を堪能。

Cimg6836

3時頃に帰宅し、夕方に1時間のRUNをしてからハマグリの酒蒸しを作って、美味しくビールをいただきましたとさ。

Cimg6842

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦車から迫力の実弾

2012-08-20 01:01:34 | ブログ

4時30分起床。5時に自宅発。

とあることから、自衛隊の総合火力演習を見学しに行く事になりました。

Cimg6746

東北道→首都高→東名高速で渋滞無しで御殿場ICへ。インターを降りてから道がわかり辛く何回か聞いて目的地へ向かいました。(今日も快晴で暑くなりそうです。富士山がよく見えました)

Cimg6739

駐車場から1キロ少々歩いて9時前に会場到着。物凄い観客数でした。

Cimg6747_2

席に着くと広大な演習場と見学席からの近さに圧倒されました。

Cimg6748

10時から演習が開始されると、あらゆる火器が紹介され次々に実弾が発射されます。特に戦車からの発射は物凄い爆音と衝撃を受けました。(小さい子供はビックリして泣くほど)

Cimg6776 Cimg6798

数種類のヘリコプターや、機関銃、ランチャーミサイル等々の細かい説明をしてくれるのですが予備知識が全く無い為、残念ながらほとんど右から左でした。(理屈抜きの迫力が伝わりました!)

Cimg6759 Cimg6774

Cimg6793 Cimg6794

そしてパラシュート部隊?最初の降下速度は200キロ以上との事。

Cimg6787 Cimg6789

最後は戦車、ヘリコプターが数多く登場して本日最高の迫力に老若男女問わず食いついて見入っておりました。

Cimg6792 Cimg6802

自衛隊員は日ごろから厳しい訓練をしているようで全ての演習をミス無く完璧にこなしており、とても見ごたえの有る演習でした。(どこからとも無く拍手が沸いておりました)

子供が成長するにつれて一緒に出かける回数がかなり減り、本日は久しぶりに家族そろってのお出かけで楽しい1日でした。

帰路は中央道→圏央道で。中央道で小仏トンネル付近で約2時間の渋滞には疲れました~。

帰宅後は最近の運動不足が気になっていたのでMROOを履いてランニング。運転疲れから6キロのみ・・・でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママチャリタイヤ交換 リヤ

2012-08-04 20:24:12 | ブログ

本日も休出で仕事終了したのが2時半過ぎ。

ランニング行くには暑くて熱中症の危険があるのでママチャリのタイヤ交換をすることにしました。

リヤのスタンドや荷台を止めているボルトを外して、あちこち外して、チェーンを外して、ブレーキを外してバラバラに。

Cimg6728 Cimg6731

作業は約1時間を要しましたが思ったより難しくなかった。

チェーンを張るボルトの調整が難しく試走しては締め直しを2~3回繰り返し終了。

空気を入れて作業完了。

達成感を感じながら新しく装着したタイヤを良く見るとトレッドパターンが逆でした・・・

また分解して直す気力は残っていませんでした。ロードやMTBでしたら間違いなくやり無したとおもいますが、所詮ママチャリ。今回はこれで良しとします!

6時からランニングを1時間半。暑くて全ての汗を出し切りました。

本日の走行距離 自転車12キロ RUN17キロでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホイール アルテグラ(リヤ)

2012-06-13 22:16:19 | ブログ

昨日ショップの社長よりニューホイール納品の連絡を受け、「早く取り付けたい~!」ということで本日の午後にお休みをいただきました。

自宅から車で約1時間と、所要時間はロードと15分しか変わらず到着。

ショップの一角と工具をお借りして作業開始。(自転車仲間のKさんから工具をお借りするも工具の一部を借り忘れた・・・)

まず、おnewホイールのスプロケット、クイックの無い状態で重量測定。

Dvc00180

Mostduelからスプロケットを外してギヤをウエスで拭き拭き。

Dvc00181

スプロケット、クイックを外したMostduelの重量測定。60gの軽量化!

Dvc00182

順調にスプロケット取り付け完了。タイヤを取り付け。のはずが、タイヤがはまらない!

頑張ったがどうにも付かない!(そういえば他の方のブログを拝見すると、このホイールはタイヤの取り付けが大変と書いてあった。)

手の平が痛くなってきたので禁断のタイヤレバーを使用。が、案の定タイヤレバーでチューブをやっつけてしまった・・・。

スペアチューブがあったので気を取り直して作業開始。悪戦苦闘していると、別件でショップに来ていたSさんがお声掛け&お手伝いをしてくれました。おかげで何とか無事にタイヤの装着完了!(ありがとうございました)

試運転をすると気持ちよく進みました。フロントホイールは問題ないので今回はリヤだけ交換しましたが、チューブレスタイヤが使いたくなった時にフロントホイールを購入しようと思います。(この価格で2weyそしてこの性能。すばらしいホイールだと思います。)

とりあえず、ホームの利根川CRの道の駅で記念撮影。

Dvc00183 Dvc00184

追伸

クイックの重量チェックをすると64g。念のためデュラのクイックを計ると66g。

もしデュラのクイックの方が軽かったら、装着使用と思ったのですがアルテのクイックをそのままつけることにしました・・・。(わずか2gでもデュラの方が重かったのが、ガッカリでした)

Dvc00186 Dvc00185

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする