本日は生まれて初めて人間ドックに行ってきました。
7:45分受付でした。夫婦で申し込みをしていたので一緒に車で行くこともできましたが自宅から病院までは約20キロなので6時50分にロードで出発しました。
先日、早朝出発の際に寒かったことを教訓に手袋と靴下を2重にしました。
気持ちの良い朝日。走り始めると朝の爽快感がたまりません。
写真を撮影している余裕はありませんでした。一般道のため信号による足止めを受け残り5キロは35キロ以上(追い風でした)で頑張りました。
何とか7:43分に到着。
駐車場で車を探すも無い、、、。
妻に電話をすると出発前に兄弟喧嘩が勃発し、その仲裁に入った事で遅くなってしまったとのこと。
予定されていた受付時間を過ぎてしまいましたが問題なく受付をすることができ一安心。
採血、レントゲン、MRI、胃カメラ等々を滞りなく済ませ午前中に終了。
当日に検査結果の全ては出ませんが、最後の問診で問題ないと思うとのことでした。
心電図検査で、前回の健康診断は「洞徐脈」の診断が出ておりましたが今回は問題が無く一安心でした。
12時過ぎに病院を後にして、近くのグルメ処へ向かいました。
以前から行きたいと思っていた「奥会津」にそばを食べに行きました。
店内は混んでおり入店から5分ほどで席に案内されました。注文して少し待つと運ばれてきました。凄い盛りです、、、。
満腹中枢が刺激される前に一気に食べる作戦。ほとんど喋らず黙々と食べましたが、、、。
コシがあり美味しいそばでした。ねぎとわさびと大根おろしで風味を変えて食べましたが志半ばで惜しくも断念。妻の天丼セットをアシストしたのが敗因だったとその時は思いましたが、冷静に考えるとオイラでは普通に完食できる量ではありません。(お持ち帰りOKでした。)
まだまだ修行が足りませんでした。
本日の走行距離21キロ、走行時間48分、最高時速43キロ、平均速度26.6キロ、平均ケイデンス89でした。