久しぶりにのんびりとした休日。
今日は早朝トレーニングの予定も無かったので昨晩は久しぶりにビールを好きなだけ飲みながらHDDに録画しておいた映画を見て12時ごろ就寝。
朝はゆっくり起きようと目覚ましをセットしなかったが7時に目が覚めて寝れなくなったので、次男に使わせているメトロのメンテをすることにしました。
強く踏み込むとBBからバキ・パキって音がする症状あり。
3万円ほどの折りたたみ自転車なのでお世辞にもいい代物とは呼べませんが、その辺に置いても盗まれる心配も無く、そこそこ走るのでそれなりに気に入っているのです。
さっそくBBをみるとベアリングのグリスがその役割をしていない残念な状態。
ベアリング自体も傷があって交換したい所でしたが、面倒なので今回はこのままとしました。
古いグリスを綺麗にふき取ってデュラグリスをたっぷりと塗りたくり元通り組み付けたら、力をかけたペダリングをしても音がしなくなったので一応成功とします。
・
午後からは赤ピナ号と、一緒に来週の富士HCに出場するskyloveさんの黒ピナ号を車に積んでショップに持ち込み点検と調整をしてもらいました。これで準備万端です。
最近欲しいと思っていたクリートカバー、そして薄々のOGKバーテープ、夏用のグローブを購入。
グローブも約3年使用したので指先等に穴があるし、色も褪せてクタクタになってしまいました。
ショップに飾ってあるロードを見るとヒルクライム専用マシンが欲しい気持ちが強くなります。目の毒です、、、。
本日のトレーニング
ローラー約1時間。
RUN 約5キロ。
右ひざを2週間ほど前に壊してしまいやっと痛みがなくなったので久しぶりにRUNしました。気持ち良く走れましたが、いつ再発するかおっかなびっくりで6分/キロで様子見走でした。