赤ひげ110番

東洋漢方を主とした健康情報を提供していきます。

再びの尿管結石か?右の腰上部の痛み・腰痛発症・・・・原因尿管結石、何個あるの

2015年04月28日 17時22分24秒 | 尿管結石

趣味の石のブレスレット・幾つあるんだろう。今度数えてみよう。 尿管結石はまだ数個大切にしてはいないがある。胡桃薬膳は血糖値がきになるんだ

さてさて、再びの痛み。別に苦痛ではないが、気になる存在、時々ウォーキングすると腰部の骨筋肉があばれると左足の大腿四頭筋外側にシビレがでる

ここのところ、相撲ストレッチの「仕切りスタイルストレッチ」の回数と真剣味とが足りない・それで、ちゃんと「ヤレ」のしびれ。

こんなことでゴールデンウィークのりきれるのかいな!

 

など、など他人に関係ないへぼブログ。

 

血管を丈夫にする食い物一覧(実践・臨床済・ただし本人だけのエビデンス)

小松菜+厚揚げの煮びたしを食う

ぶりの照り焼き+ほうれん草の煮びたし(ぶりはフライパンにオリーブオイルたらして両面良く焼く)焼けたらほうれん草とともに寿司酢で煮る。

伸びきった蕗のトウ+土筆+山胡桃+釘煮(きびなご・瀬戸内海産淡路あたり)の佃煮、コンビニおにぎり半分で御粥をつくる。佃煮で食う。

新玉ねぎスライス+寿司酢に2日間漬けこむ。朝のトーストに乗せ食う。

スーパーで買った甘酢ラッキョウ(甘酢はビンに入れたまネギスライス漬けにつかう)一日に7粒食う。なぜ7粒?ラッキーだから?

基本的に使う和漢薬:ウチダ和漢薬の「田七末」500g

飲む茶:田七茶、桑の葉茶、柿の葉茶、イチョウ葉茶、中国「西湖龍井」茶、スギナ茶、明日葉茶のセブン茶、何故種?ラッキー!!

小林生還・中村天風などで心洗う。

ゴールデンウィーク期間中、特別なプロモーションを東和温泉で開催

1)毒だしトンネルサウナ(デドックス対策)+トルマリン浴による足首と手首の可動域

2)頸椎薬枕による頸椎調整。体の3つのポイントは「首」

3)漢方シルク垢落とし(シルクパウダー)

5月中旬には東京赤坂に1週間帰郷の予定

個人的には4月30日精密検査

さてさてどうなることやら、たのしみです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿