赤ひげ110番

東洋漢方を主とした健康情報を提供していきます。

山の産直に魚!45分で保冷車一台分が完売・被災地マーケティングです!!

2014年09月12日 18時27分50秒 | 季節の風景

     

   沿岸から来た魚屋。あっという間に完売。空の車に・・・・・・

 

  山の幸を満載で沿岸に帰って行った。また明日!

沿岸の産物を内陸に、内陸の農産品を沿岸に、簡単な被災地マーケティングです。

サービスの原点、魚を目の前でさばいてくれる。本当の朝どりの魚たち、群がる山間部のおばさん、おじさんの笑顔。あさの九時の出来事です。

 

焼いた魚は、身をほぐして、取り損ねて巨大化したきゅうりを炒め、キノコを炒めて味噌で味付け、味を調えて冷水をかけて出来上がり。

どんぶりに盛ったご飯にぶっかけると、山間部の「冷汁ご飯」です。院長の薬膳飯でした。

院長もとりあえずキノコを買いました。名前は聞いたが忘れました。でも焼いて食べました。美味かったです。

 

魚の販売は、小さな雑魚をフロントエンド1匹180円、大きめのトロ箱に乗せた「大型魚の盛り合わせ」がバックエンド・9800円、院長の産直マーケティン

グでした。ここから第六次産業化が見えてきます。

 

 

 


東京着いたら真夏30度・・・・・うそだろ~

2013年10月11日 18時21分59秒 | 季節の風景

朝6時すぎ、池袋着。

バスを降りると熱風。池袋は真夏、行きかう人、みんな半袖。

冬支度は私だけ。

思わずランチは海南蒸鶏、うまい、でも暑い。

本来岩手からの発送予定のニュースレターを東京から発送です

 

明日福島のnpoの役員と打ち合わせ・・・・・・・・上野アメ横の入り口で・・・・・・・・解かりやすい場所です。

明日は秋に戻ってほしいものです。

 


遅い春本番・遠野と東和の春桜満開の本日

2013年05月11日 19時01分35秒 | 季節の風景

朝早く起きて近所を散歩。

花巻方面から沿岸に向かう途中の遠野、猿が石川の土手に桜並木が続く、本日満開。

 

ひばりが鳴き、耳を澄ましていると、今度はキジがケ~ンとなく。畔には土筆の群生、そして野セリ。場所によっては「ヨモギ」や「スギナ」が生えている。

少し遅い北国の春で想う・3月に姉を亡くした。そして4月姪を亡くした。思い出がよぎる。

今日もおおぜいの患者さんが来院するだろう。力の限り自分の仕事をこなそう。

昼すぎから混雑・・・・・・・・・・・・・・・室内30度・春の週末の一日です。


熱中症について(13)・・・・・東和温泉内リフレッシュルーム(龍王治療院)です。

2012年08月22日 09時26分32秒 | 季節の風景

本日、花巻地方35度の猛暑。

しっかり対策を、ポケットに「塩飴」を、ミネラル含有水分補給が肝心。

旬の西瓜、胡瓜、トマトに塩振って食す・・・・・・・・・・・簡単だが、電解質ミネラルバランス良好。

熱にやられた感じの場合、後頭部と首の後ろ側を冷やしてはいけません。

冷やすのは前頭葉と首の前側の鎖骨周辺を冷やすことです。

後頭部を冷やすと、脳内に熱がこもります。

室内も室温27度が良い。

利尿効果のある夏の飲み物「トウモロコシのひげ茶」がお勧め。

 

 

 

 


残暑・秋の熱中症・・・・・・・東和温泉内の治療院「リフレッシュルーム龍王治療院」まだまだ暑い!!

2012年08月17日 13時33分23秒 | 季節の風景

猛暑の岩手。

田んぼの畔の栗の木。緑の棘

暑いですね!!しかし忍び寄る秋風。

身体が暑さになじんでくると、逆に冷えた風や冷たい水に驚くことがある。

気温の変化、体温の変化に対応するのに一番気を使う時期がちょうど今頃。

暑いとき、胡瓜揉みに酢を垂らし、ホヤのぶつ切りを入れる。栄養満点、滋養100。

蕎麦を湯がき、冷水で熱を捕り、別に鶏肉をしゃぶしゃぶにして、氷の上に乗せ「冷やししゃぶ蕎麦」にして

とろろを入れて葱の細切りとキューりとトマトで食す。寝るときは腹巻です。

まだまだ夏野菜をもりもり食す、電解質は常に頭に入れておくことです。

暑い東和の東和温泉内リフレッシュ治療院。

                      まだまだ続く夏中症対策・・・・・・・・・・・・リフㇾッシュルーム龍王治療院です。

 

 

 


院長がプロデュースした全国の「親水型健康複合施設」

2012年07月16日 13時27分15秒 | 季節の風景

今回は院長がプロデュースした、関東の健康複合施設(日帰り温泉施設)を順次紹介しましょう。

 

今回、紹介するのは院長が関東地区でコンサルテ―ションした親水型健康複合施設です。 

この場所は南斜面開の解放的な場所で、日照時間が長いので、屋上にソーラ設置。

建設後、首長と一部変更提案、屋上にジャグジーが人気。薬膳が美味い。んこの薬膳料理は地元のお母さんが仕込みます。

近隣は薬草、薬木が多い豊かな落葉樹林帯が広がる。

温泉質もよく 、人気上々、経営状態も良好。

スタッフ訓練(OJT)も行き届いていて評判。近隣では、就職したい会社の一つだと首長も自慢。

これをプロデュースした院長の誇りです。

 

 


震災交流・海と山・産業まつり

2011年10月18日 17時03分59秒 | 季節の風景
海の海産物販売と山の野菜果物販売・産業祭りが東和温泉前の広場(道の駅)で開催された。

東和町浮田地区と大船渡崎浜地区の協議会が出店。

崎浜の浜のお母さんが作る獲れたての秋刀魚のすり身汁のレシピを紹介する。(5人前)。

  秋刀魚  450グラム(5匹)
  大根・にんじん各1/2本 葱1本 豆腐1丁、水2リットル。

 (a) 味噌100グラム、卵1個、片栗粉40グラム、水100cc。


 (b) 醤油大さじ4、酒大さじ2、塩少々。

つくりかた。

(1)秋刀魚を3枚におろし皮をとる、ミキサーにかけミンチにする。

(2)ミンチに味噌、卵、片栗粉を入れ混ぜる

(3)水2リットルに大根人参のささがきを入れ柔らかく煮る。

(4)鍋にミンチを大さじいっぱいの大きさに取りいれる。

(5)一度煮たて醤油、お酒、塩を入れ味を調える。

(6)豆腐とねぎを入れる。





美味かった、初めて食べた捕りたて秋刀魚のすり身汁、「美味い」としか言えません。


これから少し経つと、鮭のすり身汁が美味いらしい。

沖には魚が・・・・・浜は無人だ!!

2011年09月28日 11時30分13秒 | 季節の風景



溯上して来た魚?、激流、台風を乗り越えてきたようです。簡単に捕まえることはできますが、「じっと見る」だけ。


よく見ると、レインボウトラウトにも見えますね!北上川の支流「瀬川」・





温泉の窓にカエル。





内陸は農繁期、今秋が一番忙しいようです。温泉は一休みで、農繁期が終わると忙しくなります。