会津の旅人宿 地域との交流・旅人との交流が盛んな【会津野】宿主ブログ

地域の話題、旅人のホットな話題、季節のおいしい食べ物の話題など、会津へ旅する人々への話題中心の宿主ブログです。

【会津野】太陽光発電の効率

2016年02月13日 | 宿主からのブログ

おはようございます。旅人宿 会津野 宿主の長谷川洋一です。

すこし薄暗く、くもった朝を迎えた会津野です。気温はマイナス1℃です。

昨日は春を思わせるような暖かな日でした。久しぶりに外仕事をし、お昼にはラーメンを食べてきました。お品は「野菜炒めラーメン」。野菜いためとラーメンを同時に楽しませていただきた感じで、なかなか満足でした。

さて今日は、Power Generation Rateというのを写真に入れてみました。いまわが家の電力購入は、夜間割引のプランを使い、午後10時から朝8時までは割安な電力を、それ以外の昼間は割高な電力を使っています。明るさがある程度ある日なら、日の出から1時間程度で太陽光発電の電力がバッテリーにたまり、いまの季節ですと7時30分くらいから自家発電電力が使えます。日没後にどのくらい電力を使うかにもよりますが、だいたい日没後1時間位でバッテリー電圧が低下してくるようです。

バッテリー電圧が低下すると、商用電力からの供給に切り替え、電圧の上昇時には商用電力から自家発電電力に切り替える回路を使用していますので、何の操作もなく自動的に商用電力と自家発電が切り替わるようにしています。

今朝は午前8時を過ぎても切り替わらない状況だったので、発電電流を調べてみると、最大発電能力に対し約10%ほどの発電しかしていませんでした。

太陽が南中高度に達した時に最大効率になるように設置しているので、100%の発電効率が得られることはあまりありませんが、南中時の効率を下げても日の出時や日没時にもう少し効率が上がる角度での設置の方が良いのかななどと、自問しています。

今日も素晴らしい一日をすごしましょう。

※コメントは、旅人宿会津野Facebookにて承ります。
※ご予約は、旅人宿会津野ホームページにて承ります。