goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

めまぐるしいお天気

2012-09-18 | お出かけ
~昨日は本当にヘンなお天気でしたね~

朝は ところが午前中に突然の
お昼にはなったので「白鳥庭園」に散策にでかけました。
なのに、午前中ののせいで、広場での茶会が茶室に変更。
クーラーが効いていて、涼しかったです。



「敬老の日」ということもあって、床の間にはこんなに可愛らしい木目込み人形が。
こんな風に笑って年をとりたいものですね。



外に出ると、太陽がギラギラ照りつけて暑いこと! 汗たらたら
芝生広場のテント下で休憩してたら、私の好きそうなこんな講習が。。。



多肉植物の寄せ植えです。
ところが、始まった途端すごいでテントが吹っ飛ぶんじゃないかと心配しましたが
5分ほどで またまた蒸し暑くなりました



こんな感じで完成です。多肉植物とかセダムは手入れが楽だし、ドンドン増えておもしろい。
この日は、お天気が不安定で生徒がだれも来ないらしく、先生には大歓迎された感じです。

案の定、テントを出ようとした途端、またまた
傘を持って来なかったので、またしばらく雨宿り。
5分ほどで黒いは通り過ぎ、その間に濡れずに退散できました。

その後も
夕方には邦楽の演奏会もあったらしいけど、あの後どうだったのかな。。。
人は集まったのかなぁ。。。
準備された方、本当に大変でしたね。

白鳥庭園の「秋露祭ー観月茶会」は9月29日(土)、30日(日)も開かれます。
今度は秋晴れがいいですよね。