goo blog サービス終了のお知らせ 

ACTIVE RED's Weblog Ver.3.1.0

気分が乗ったら更新・・・って感じなので、頻繁に更新しません。

”1”の系譜

2024-07-18 23:55:00 | カメラ・写真

今年5月にキヤノンから開発が公表されて以来、EOS R1が昨日発表されました。

「いよいよ」と言うか「とうとう」と言うか、フラッグシップ機もミラーレスの時代ですね・・・。

まあ、1シリーズはプロ用なので縁がないですが。

それにしても同時発表されたEOS R5 Mark Ⅱで、上の動画での連射スピードには驚きました・・・R1はもっと速いって事なんだよなぁ。あと、上の動画の最後に流れるCMが良いなぁ〜と思っていたら別にありました。

・・・この「your EOS.」のCM、他のもなかなか良いです・・・この辺りからどうぞ。

 

 


動画撮影

2022-01-31 23:55:00 | カメラ・写真
1年ぐらい前から「今後、旅行へ行く時に動画撮影したいなぁ」と思っていたものの、コロナ禍で旅行には行けずorz 更に年末には家でゴタゴタもあって嫌気がして(?)年明け早々にGoPro HERO10 Blackを買ってみた。

オプション品も一緒に大量購入w で、テスト撮影。

こんな小さいカメラなのに画質が良くて驚いたわ・・・でも暗所の画質は悪いけれどw で、一番驚いたのはブレ補正と水平維持・・・本当に凄いです。その後に車に固定して撮影しようとしたのに、給電しながらの撮影が上手くいかずorz いろいろと試して、結局はUSBケーブルが原因だったみたいで何とか解決。
今後、いろいろと撮ってみます。
 
 

「5D→R5」で「6D→R6」って事は・・・

2020-07-10 23:55:00 | カメラ・写真
昨日の21時からキヤノンが「EOS Presentation」をやったので見てみた。

今後のキヤノンのデジタル一眼レフはプロフェッショナルモデルのEOS-1D X Mark IIIだけになって、ハイアマチュアモデルやミドルクラスモデルはミラーレスのRシステムに移るって事かなぁ?・・・そうなると、7DはR7(?)になるのかも。ちなみに7D Mark IIは生産終了品に名を連ねましたorz 昨日の夕方にカメラ本体一覧を見た時には在庫僅少って表示だったんだけどなぁ〜。

Mark IVだと!?

2016-08-27 23:35:00 | カメラ・写真
書けるうちに書いて、ネタを減らしていかないとw

8月25日にキャノンからEOS 5D Mark IVが発表されましたね・・・5Ds5Ds Rが発売されてから1年ちょっとだったから、完璧にノーマークでしたよww それで、ざっと見た感想だけど「これは!」って思う物がないかなぁ?
・・・まあ、俺的にはEOS-1D X Mark II(のミニチュア)を買ったから関係ないっすwww


買っちゃった!

2016-07-19 23:30:00 | カメラ・写真
先日、とうとう買っちゃいました!

EOS-1D X Mark IIです!!

しかも今回はEF70-200 F2.8 IS II USMのレンズキット(?)

あれっ、EOS-1D X Mark IIにレンズキットはないよな。

・・・まあ、ミニチュアなんですけれどねw

キヤノンのオンラインショップの抽選販売に当たりましたww それにしても箱から取扱説明書まで、凝った作りになってましたよwww

次はEOS 7D(←Mark IIじゃなくて)本体のミニチュアを発売してくれないかなぁ〜? ←15,000円位までなら出しますよ、キヤノンさん!
 
 

出ちゃった・・・

2014-09-16 18:00:00 | カメラ・写真
前々から噂になっていたけれど、とうとうEOS 7D Mark IIが発表されちゃった。
ざっと見て一番興味があったのはオールクロス65点AFかな? 他はGPS機能が付いたのとデュアルカードスロットかなぁ? あと、外見は大して変わってないけれど光学ファインダー内表示が賑やかになってるのと、メニューのインターフェースが変わったっぽい?
それにしてもバッテリーグリップをプレゼントのキャンペーンは凄いけれど、7Dから7D Mark IIに買い換えでピンバッジプレゼントってのは・・・ねぇw
 
 


IMAGE MONSTER2.0

2012-07-08 22:30:33 | カメラ・写真
今日は休暇をもらってました・・・あ、事前に申請したので「二日酔いで休暇」じゃないっすよw
でも、結果的にはそうなった感じだけれどww
 
さて、キヤノンさんが珍しい発表をしてきた。
2012070801
「IMAGE MONSTER2.0だと!? とうとうEOS 7Dの後継機が出るのか!?」と思ったら、ファームウェアアップデートだったw 噂ではニコンが出す予定の新機種に対抗するためみたいだけれど、内容が凄すぎじゃね? 何だかリミッター解除みたいな感じ?
・・・まあ、これで「EOS 7Dの後継機は当分出ない」って事だと思うから、個人的には安泰かなぁ?
 
 


テストショット

2010-01-04 22:30:00 | カメラ・写真
今日で年末年始の休暇も終わりなので、EOS 7Dを試してみた。
 
まずは昨晩撮った夜景から、最初は横浜みなとみらい21で撮影開始。
2010010401
設定はデフォルトのまま&手持ち撮影でこれだけ写るなんて「こいつは正にIMAGE MONSTERだ!」と思った。次に芝公園へ移動。
2010010402
思っていたより明るく写るなぁ・・・って、コンデジと一緒にするなよ! 更にレインボーブリッジへ移動。
2010010403
ISOを6400にしてみたけれど、このサイズだとノイズらしい物は見当たらない・・・まったく、大した物です。
 
それで今日は東京駅に行って500系を撮ってみた。まずは少し狙っていたイメージ画像から。
2010010404
次は横に並んでいたN700系を絡めて。
2010010405
並んでいたN700系が発車後にも1枚。
2010010406
最後に500系の入線シーン。
2010010407
これは少し失敗・・・カメラの機能をもう少し覚えて、次の休みにでもリベンジするかなぁ?
 
それにしても、撮影中は妙にテンションが上がった。こんなのって久々だったなぁ・・・。
 
 


初期不良

2010-01-03 23:45:00 | カメラ・写真
昨年末に買ったカメラ、どうやらカードへのアクセスがまともに出来ないらしくて撮った画像の色合いが変な時が多かった。
2010010301
「カードの不良かな?」と思いながら他のカードに変えてもやっぱりダメ。いろいろと試してる内に、最後にはカメラ側でカードの初期化が出来ない状態に。
「こりゃ、本当に困った・・・」と思いつつメーカーのホームページを見たけれど、やっぱり年末年始の休暇中。仕方ないから購入店に電話してみたら「初期不良で新品交換になるかもしれないので確認させてください」との返事だったので、購入店へ急行した。
店頭で症状を確認してもらったところ、店員さんから「初期不良で新品に交換します」との言葉が・・・「新品交換と修理対応、可能性は良くても半々ぐらいかなぁ?」と思っていたから嬉しい対応になった。こんな事は生まれて初めてだったけれど、機械製品だからそんなケースもあるよな。
2010010302
*カメラに付いているバッテリーグリップは別に購入した物です。
それにしても、初代(?)を手放す時に「ちゃんと使ってあげられなくてゴメンな・・・」と少し切ない気分になったけれど、2代目(?)には初代の分も頑張ってもらうよ。
 
 


ただ今、充電中

2009-12-29 21:00:07 | カメラ・写真
とうとう、買っちゃった~!!
9月の発表からず~~っと迷っていたけれど「どうせ買うんだったら、今買っても後で買っても同じか!?」と勢いで買っちゃったかなぁ? でも、後悔はしていません。
2009122901
・・・IMAGE MONSTER、キヤノンEOS 7Dです。こいつは使い倒してあげよう。