goo blog サービス終了のお知らせ 

アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

お料理三昧

2017-07-17 22:03:23 | 料理
三連休は、料理ばかりしてたなぁ~



トビウオの塩焼きと車海老




車海老が、姫島の友達から
届いたのでした
内陸なので海のものが嬉しい
さくらんぼ送ったお礼でした




まぁ、料理と言ってもサブは茹でたり
生のきゅうりとかだけど(笑)
夏ならではな採れたて野菜は、
ホント旬の恵みですね!



食後のおやつにバナナレアチーズを
コストコで買った青かったバナナが
1週間もしないで黄色に
そしてこの暑さでか
みるみる間に熟しちゃって
バナナシェイク作ったりしたりしたけど、
追いつかなくて簡単なバナナ消費の
お菓子を作ったのだった


バナナ3本レンジでチンして潰して
牛乳、クリームチーズ、レモン汁をミキサーで撹拌し
カップに移し冷蔵庫で2時間冷やせば出来上がり!
ってやつ。バナナ消費で検索したら
偶然ヒットしたのですが、
「得する人損する人」で坂上忍さんが、
今までのデザート編の中でもかなり
上位だと高評価をつけたレシピなんだそうな。


食べてみると確かにレアチーズ。
でもバナナかな(笑)
バナナ味のチーズムースって感じですね
砂糖とか入ってないから天然の甘みで
美味しかった
すごく簡単だったし(笑)



それから、柔らか塩麹豚の生姜焼きとか
紫キャベツのマリネ、
梅たたききゅうりとか
麻婆ナスとか、塩麹豚のキャベツ蒸しとか。
単身赴任の旦那さんが帰って来たかのよーな
今週末の連休。3日間色々作ったなぁ



試してガッテンの納豆味噌

2017-07-17 21:58:06 | 料理
少し前の試してガッテンで
やっていた納豆ジャン(納豆醤)
にハマってます(笑)



材料は
納豆、豚ひき肉、砂糖、味噌、酒、豆板醤

挽肉と調味料を炒めて
納豆と混ぜて冷蔵庫で一晩寝かせて…



次の日納豆をつぶします



簡単に納豆が潰せます。
↑の写真の左の真ん中は一回ヘラで
ギュって押しただけ!


納豆菌のパワーでなめらかになるんです!そして味噌のような状態になります。
これを生きゅうりに付けるのが
かなり美味しい!タンパク質も取れる
熟成するから発酵食品かな
美味しくて健康的だよねぇw.+゚d(´∀`*)