goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

ハッチョウトンボ

2016-09-19 | 日記
少し遅くなりましたが、9月に入ってから里山の湿地に行って撮ってきたハッチョウトンボです。



例年5月頃から見る事が出来て、9月半ば過ぎには居なくなってしまう、日本で一番小さなトンボです。
大きさが最大でも3cm位なので、中々見つけられませんが、それでもオスは何とか確認できました。
(メスは見つからなかった)




来年は、(鬼が笑うかな)(^^)交尾と産卵の様子を見てみたいと思ってます。

こっちのトンボは調べたけど名前が特定できませんでした。
(^-^;)


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (やいま)
2016-09-19 23:24:15
キレイな赤い色のトンボですね。
でも小さいから見つけにくいでしょうね。

こちらのブログでも良い感じに
画像アップされてますね~

私は2つのブログに書くのがめんどくさいので
10月半ばまではこちらでは投稿しません。
でも下書きなどでいろんな機能を試して
ちょっとは練習しようかな?
返信する
Unknown (Mota)
2016-09-20 10:50:48
真っ赤で小さなハッチョウトンボはいいですねえ。
雌は赤くないようですが、まだ一度も見たことがありません。
色的に、雄より見つけにくいのかもしれませんね。
返信する
Unknown (猫親父)
2016-09-20 20:37:21
やいまさんへ
此方でも見ていただいて、有難うございます。
画像アップに関しては、未だよく判らないとこが有るので、もう少し練習しなくちゃ。(^-^;)

両方と言っても、殆どコピペですよ。(^-^;)



モタさんへ
ハッチョウトンボは、トンボの中でも一番好きな部類です。(^-^)

メスは小さいうえに、周りに同化しちゃってるので、中々見つけにくいです。









返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。