goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

尚古荘の紅葉

2012-11-29 | ノンカテゴリ
もっくんさんがブログで情報をアップしてみえたので、それを頼りに私も見に行って来ました。

近場でも結構綺麗な紅葉が見れた事に感謝です。^^

西尾城址にも行ったのですが、それは又次回アップします。^^;

尚古荘の紅葉の画像

尚古荘の紅葉の画像

尚古荘の紅葉の画像

尚古荘の紅葉の画像



黄葉

2012-11-27 | ノンカテゴリ
ブログでも紅葉の話題が増えてますが、私も少しだけですが胃腸じゃなくて、伊調馨でもなくて(._+ )☆\(-.-メ)、 公孫樹の黄葉をアップします。

場所は、先日行った中津川市内のお寺です。

黄葉の画像

黄葉の画像

黄葉の画像

黄葉の画像



モノクロシリーズ 

2012-11-25 | ノンカテゴリ
今回もモノクロで何枚か撮ってきました。

懲りないやっちゃ。。。(笑)

1. 陶器の人形がお出迎え


2~4. 森のケーキ屋さん(チーズケーキが美味しかった!)


5. 銀の森に行く前に、中津川の此処に行って定番のお菓子を買って来ました。

モノクロシリーズ の画像

モノクロシリーズ の画像

モノクロシリーズ の画像

モノクロシリーズ の画像

モノクロシリーズ の画像



銀の森

2012-11-24 | ノンカテゴリ
昨日の23日に、久しぶりに有給を取って、恵那市の「銀の森」と言うところに行って来ました。
噂では聞いていたのですが、中々感じの良い所で、見てよし、食べてよし、写真の題材も有って、ついつい長居をしてしまいました。(笑)

特に此処は食品会社が運営しているので、素材の良さを生かして手間暇かけた美味しい物が、沢山ありました。 ヾ(@⌒¬⌒@)ノ
「銀の森」 http://ginnomori.jp/
 

中に入ると陶器の人形が出迎えてくれました。(拡大すると別のアングル)
 


紅葉を楽しむ人形たち(拡大可)
 


もう一枚(拡大するとピクニック)^^
 


ブランコ Ⅰ
 


ブランコ Ⅱ
 


女の子
 


紅葉(拡大可)
 


森のケーキ屋さん(拡大可)
 

唯、食べるのに夢中になって写真を撮り忘れたけど。。。(笑)
美味しい物が沢山あった~・・・ε= o(´~`;)o タベスギー



ナンキンハゼとススキ

2012-11-21 | ノンカテゴリ
紅葉と言えばモミジやカエデを連想し、黄葉と言うとイチョウを連想すると思います。
でもその他にも紅葉する木は沢山あるので、それらの木を見るのも良いのではと思ってます。

今回はナンキンハゼの紅葉と、紅葉はしないけど秋の季語にもなっているススキです。

オマケに夕日に輝く油が淵の水面を。。。^^;

ナンキンハゼとススキの画像

ナンキンハゼとススキの画像

ナンキンハゼとススキの画像

ナンキンハゼとススキの画像

ナンキンハゼとススキの画像



紅葉を探して

2012-11-19 | ノンカテゴリ
PCが不調だと言って、家に閉じこもってばかりじゃますます体が鈍っていくので、気分転換に碧南の明石公園まで出かけて来ました。

公園は親子連れで一杯でしたが、桜並木の紅葉もまあまあ良い感じで色づいていました。
と言っても、親子連ればかりの所にカメラを担いだ変なおじさんがウロウロしててもおかしいので、早々に退散して、高浜の中部公園経由で紅葉を探しながら見て来ました。

まあ全体的にもう少し色づいてくれると良い感じになるのですが、今度の週末ぐらいなら丁度良いかもしれません。


1~3.明石公園のサクラの紅葉


4~5.中部公園のモミジの紅葉

紅葉を探しての画像

紅葉を探しての画像

紅葉を探しての画像

紅葉を探しての画像

紅葉を探しての画像



やられた。。。

2012-11-16 | ノンカテゴリ
ここ2~3日PCの調子がやけに悪いのでいろいろ調べてみたら、どうやらウィルスにやられたみたい。(涙)

先日迷惑メールが大量に送られてきた時に、どうやら入り込まれたみたいで、必要なソフトが起動しなくなってしまいました。

明日・明後日の二日間でリカバリーをしなければ。。。

まあ、明日は雨みたいだし、一日中PCと格闘するつもりです。(涙)