goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

溝蕎麦(ミゾソバ)

2016-10-14 | 日記
松平郷で見た花が未だ続きます。(苦笑)



ミゾソバは、日本全国の小川や沼沢地、湖岸などに生育する(タデ科 イヌタデ属)花です。



と言っても、碧南では余り見かけませんが。。。



(私の認識不足かもしれないですが)




ヤッパリ水が綺麗な所の方が、育ちやすいんでしょうね。



名前の由来は、見た目が蕎麦の花に似ているところからついたそうです