goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

杜鵑草(ホトトギス)

2016-10-13 | 日記
渓流沿いの草陰で、ホトトギスが咲いていました。



この花は、林縁や日陰で湿った場所などでよく見られますが、



今回も日陰になった草陰で咲いてるのを見つけました。



咲いてる場所が日陰で湿ってたので、写真を撮る時にひざまずいたら、



ズボンが泥だらけになっちゃいました。(笑)



ユリ科ホトトギス属の日本固有種です。

コムラサキシキブ

2016-10-13 | 日記
松平郷の渓流沿いに、コムラサキシキブの実が沢山生っていました。



地元の方が植えたと思いますが、自然の渓流を活かしていて、



自然そのままのようにみえました。



まあ、里山では自然と人が共生出来てると思えば、






これもありかなと思えます。