goo blog サービス終了のお知らせ 

Selfish mommy & kitchen

気ままな主婦の、気ままなお料理と子育て日記。
更新も気ままなペースでごめんあそばせ?!

St.Valentine's Day

2013-02-14 | スペシャルなスイーツ

男所帯の我が家。

「バレンタインは、どんなスイーツ作るの?」って、
結構まわりから聞かれるんですけど…

スペシャルなものは特に作りませんの(-.-)
だって、だって、私がチョコレート系スイーツがあまり好きじゃないから(-_-メ)
テンションがまったく上がらないんだよねぇ~

でも。
やっぱり、女子としてメンズにチョコを捧げないワケにもいかず。
ちょこちょこと作ってみました。

とりあえず、定番チョコクランチ。
冷凍してあったクッキー生地を焼いて砕いて、
アーモンドダイスとパフと一緒に混ぜ混ぜしただけ。

ガトーショコラ。

ずっしり濃厚。

パティシエさんからのアドバイスを参考に作ってみたら、
私が求めていたガトーショコラに近くなりました(^^)v

嬉しいな♪
自己満足~(笑)

 

ぼんが(私も♪)楽しみにしていたモノが、
今年も届きました。

すーちゃん親子からのバレンタイン。

大きなツヅラを開けてみると…

じゃ~ん!!

すごいよ、すごい!
豪華なラインナップ!

ぼんよりも私のほうがテンション上がっちゃった♪


  
  

食べてしまうのがもったいない!

ぼんを出産した病院で出会って以来のお付き合い。
私にとって、初めての『ママ友』になってくれたすーちゃんママ。
そして、子どもたちも気が合い、お互いを大切に想い合う仲に。

離れていても、会えなくても、
年に一度、こうして手紙と共に気持ちを届けてくれるすーちゃん親子。

出会えたご縁を思うと、何とも言えない
豊かで温かい気持ちになれます。


48歳のお誕生日

2012-10-15 | スペシャルなスイーツ

明日(16日)が旦那さんの48歳のお誕生日。

明日より今日のほうが早く帰宅できるということで…
今晩お祝い。

土日も、色々と忙しかったので
ケーキの準備も何もしてなくて…
子供のお誕生日のようにテンション上がらないのよね~‥

旦那さんはチョコレートケーキが一番好きなので、
とりあえずシンプルなチョコケーキを作りました~。

私があまりチョコレート系が好きじゃないので(^_^;)
サイズは4号で。

でも…
このケーキ、かなり家族からウケが良くて(^^)v


ディナーはもちろん、手巻き寿司。
寿司さえ食べさせとけばとりあえずご機嫌。

とりあえずお祝いはするけど、
特に思うことは…ないかな~(笑)。


かぼちゃのバースデーケーキ

2012-10-07 | スペシャルなスイーツ


ちび太の5歳のお誕生日ケーキ。

かぼちゃ好きのちび太。
なんと、ケーキまでも「かぼちゃのケーキがいい!」と言い出したので…




じゃ~ん♪

こんなん出来ました~(^^)v

バースデーケーキというよりは…
完全にハロウィンバージョン(・_・;)


今回は、ジェノワ生地のスライスしたものに、
かぼちゃのクリームをサンドしただけ。

でもこのケーキ、かぼちゃプリンがキレイに型から外れてくれるかどうかが
大きな賭けでして。
いつもこういうプリンのっけタイプのケーキを作る時は、
プリンの仕上がりにドキドキしてしまいます。


ぶどうのお誕生日ケーキ

2012-09-24 | スペシャルなスイーツ


ママ親友の次男くんのお誕生日ケーキを作らせてもらいました~。

長男くんのお誕生日ケーキも初めて作らせてもらって…
そしてまたこんな大役をまかせてくれて。

ただただ…嬉しい。

私にとっても本当に久しぶりのケーキ作り。
ドキドキと緊張しながらも、ワクワクと楽しみながら
作らせてもらいました。

 


次男くんが、ぶどうのケーキをご所望ということで。
ママは、「ロールケーキにデラウエアを散りばめてくれたのでいいよ」って(笑)。

それもいいねぇ(笑)

うちのちび太にとって、初めての「お友達」でもある次男くん。
1歳違いだけど、きっと一番気が合うお友達。

やっぱり、デラウエア山盛りのほうが良かった(笑)?

これからもよろしくね♪
4歳、お誕生日おめでとう!!


9歳のお誕生日ケーキ

2012-08-13 | スペシャルなスイーツ


9歳のお誕生日ケーキは…

苺はあきらめて(笑)、マンゴーのケーキ。


今日は、ぼんとちび太だけが旦那さんの実家へお泊まりに。
二人だけで電車に乗って行きます。

ちょっとドキドキだけど…

もう9歳になったんだもの。
頑張って、弟連れていってらっしゃい!

さぁ、ママは何しよっかなぁ~♪♪


父の退職

2012-07-09 | スペシャルなスイーツ


私の父が、明日の誕生日で完全退職します。

お誕生日ケーキも兼ねて、ささやかなお祝いケーキを作りました。
両親二人暮らしなので、4号(12㎝)サイズの小さなケーキ。

いやいやしかし、生クリームがボッソボソですやん(^_^;)
そこのところは大目にみてやってくださいm(__)m


私の父は建築家なのですが。

数年前に勤続した会社を定年退職したあと、
引き続き派遣社員という形で乞われて
今のプロジェクトにたずさわってきたようなのですが、
明日の67歳のお誕生日をもって、完全に一線から退くようです。

『建築家』なんて、一生続けられる職業なのに勿体ないなぁ…と
第三者的私は単純にそう思うのですが、
人一倍、「建築」という仕事に緊張感と誇りとプライドを持っている建築バカな父は、
時代の流れを受け、父なりの見切りをつけて退く決意をしたようです。

劇場、百貨店、駅、商業施設…etc.
父の成した仕事が形となって、大勢の人に認められ、世に残されて。

誇らしいなぁ、と常々思う。

と、同時に…
浮き沈みが激しかっただろう建築業界で、
この歳まで好きな仕事をさせて頂いたことは、
本当に幸せなことだとも思う。


私は芦屋で生まれたけれど、
すぐに、父が設計した京都の一軒家へ引っ越して20歳まで過ごしました。
小さいけれど、父の変な(?)こだわりが随所に見られる家でした。

幼い頃、今のようなCADなどなくて、
T定規で図面を引いていた父の姿を覚えています。
膝に上にのった私に、図面を説明してくれるんだけれど、
全く理解できない私は、大きなT定規を振り回して遊んでたっけ。

よく考えてみれば、そうやって私が生まれた時から現在まで
「仕事をしている父」が当たり前だったのに、
明後日から「何もしなくなる父」になってしまうのが、
想像もつかないし、何となく寂しい思いを感じているんだけど。

当の父は…
今までかたくなに持とうとしなかったのに、最近になって携帯デビューし、
OB仲間とゴルフやら飲み会やらの予定で目白押しらしく、
何だか楽しそう。

それでいいんだね(笑)。


9歳のお誕生日ケーキ

2012-06-29 | スペシャルなスイーツ


今日は、ママ親友の息子くんのお誕生日ケーキを
作らせてもらいました(^^♪


 


先週までは、スーパーでも苺が並ぶ姿がかろうじて見られていたのに、
今週になって、全く姿が見えなくなり…
どうしよう…と思いながらも、
唯一、思い当たるところに聞いてみたら、置いてありました~(^^)v

青果担当のおじさんに、
「今の苺は見た目だけで、酸っぱいだけだよ」と言われ、
「ケーキに使いたいんですけど…」と尋ねてみたら、
「甘い生クリームと合わせるから、それならイケるで!」と
太鼓判を押してもらえたので、1パック買ってみました。

プロのケーキ屋さんて、夏の時期の苺ショートの苺って、
どこで手に入れてはるんやろか。。。



海と魚が大好きな男の子。
熱帯魚と亀をデコレーションしようかと思ったけど、
盛りきれなかったので、オマケでつけておきました(^_^;)


エビで鯛を釣ってもた~~(^_^.)。

お祝いのつもりで作らせてもらったのに…
お礼に‥と、こんな素敵なブーケを頂いちゃった。
繊細で品がある色合いのラブリーなブーケ。
ママ友の人柄とセンスがよく表れてるわ。

ブーケに隠れて、メッセージカードがしのばせてありました。
泣けたョ。
私も、まんま同じ気持ち。

ご縁とは本当に不思議なもので。
もし、出会ってなかったら…なんて、
もう考えられないね(笑)

こちらこそ、ありがとうなんだよ。
大切な息子くんのお誕生日ケーキなのに、
akkoちゃんのケーキを…と思ってくれたことが、どれほど嬉しかったか。

私自身、光栄な思いと共に
とてもとても楽しい時間を過ごさせてもらいました。
心地良い充実感でいっぱい。

感謝とお祝いの気持ちを込めて…
HappyBirthday!長男くん♪


大失敗(>_<)!父の日ショコラケーキ

2012-06-17 | スペシャルなスイーツ


今日は父の日だったので…
旦那さんの好きなチョコレート系のケーキを‥と思って
いつもの通りにスフレショコラを焼いたのですが。。。

型からはずしてみてびっくり!
なんじゃこりゃぁ~~っ(@_@;)!!

見ての通りの‥べっちゃべちゃ。
しかも、やたらと甘い。

どこで何を間違ってしまったのか。。。(T_T)

本当にごめんなさい。。。



ぼんからパパへのメッセージ。
母の日バージョンと同じシリーズ。