またまた美味しいもの。
京都にある『御菓子司 聚洸』というお店の上生菓子。
このお店のご主人は、高校の同級生。
彼が、名の知れた和菓子屋さんのご子息とは知っていたけれど。
京都に住む親友から、彼が独立してお店を出されたことを聞いて。
実家の母が、京都へ足をはこんで買ってきてくれました。
ラグビーをしていた彼の姿を懐かしく思い出しながら…
一口いただいて…
びっくりと感動が一緒にやってきました。
本当に優しくて、はかなくて、お上品で。
とても丁寧に作られているのがわかる食感とお味。
子ども達にも、その格段違う美味しさはわかるようで。
和菓子には特にうるさい京都で、
評価され、認められるまで頑張ってきはったんやなぁ。
人を感動させるお仕事が出来る人にならはったんやなぁ。
高校時代から現在までの歳月の長さを改めて感じながら、
感慨深い思いと共に、一口ひとくち美味しくいただきました。
これからは…
おススメの京都の和菓子屋さんは?と尋ねられたら、
胸張ってこちらのお店の名前を言おう(*^_^*)。