goo blog サービス終了のお知らせ 

Selfish mommy & kitchen

気ままな主婦の、気ままなお料理と子育て日記。
更新も気ままなペースでごめんあそばせ?!

芦屋の花火大会

2007-08-11 | 行事

今日は、芦屋の花火大会でした
この花火、実家のバルコニーからキレイに見えるので、
嫁に出てからも毎年、実家で鑑賞するのが恒例になってます

帰省中の姉と姪っ子と、今日は姉の旦那さんも名古屋から駆けつけてきて、
宴会  しながらの花火鑑賞です


はぁ~。。。
実家ご飯(母の手料理)は、やっぱりいいもんです

きな粉と青海苔の特製おはぎ♪
「西村屋」というお料理屋さんの3段オードブルは、
15種類もの色々なお味が楽しめます。
毎年、お取り寄せしてるモノです。
あとは、ぬたのからし味噌和えポテトサラダ枝豆鱧の唐揚げ
炊き込みご飯泉州の水茄子特製おはぎを母が用意してくれました
今の季節、鱧が美味しいんですよね~

でも、何より、
みんなでワイワイ囲む食卓は、それだけでご馳走です。

そして。。。明日、お誕生日 を迎えるぼんに、
じぃじとばぁばから、そして姉夫婦から素敵なプレゼントを頂いちゃいました。


私も、小さい頃、こうやって親族が集まって、
ご馳走を食べながらワイワイと賑やかに過ごす事が大好きでした。
ぼんにとっても、こういう時間を過ごせることが何よりの幸せであること、
たとえ今はわからなくても、大きくなった時に感じてくれれば・・・と
願うばかりです

謹賀新年と我が家のおせち

2007-01-01 | 行事

皆様、新年明けましておめでとうございます
昨年の夏から、冒険心で始めたブログですが、
このブログのおかげで、ご縁あって、
様々な方達と出会う事ができました
おかげで、毎日が楽しく、毎日のお料理にも
ずいぶんと前向きに向き合えるようになりました。
この場を借りて、このブログに遊びに来てくださること、
そして、暖かいコメントを寄せてくださる事、
全てにおいて、皆様に深くお礼申し上げます。
今では、私の生活にはなくてはならないほど、
大きな存在となっている、自己満足ブログですが、
今年も、そしてこれからもずっと、お付き合いいただけると
本当に嬉しく思います

さて。。。年末から、ダラダラ と準備を始めていたおせち料理、
なんとか完成させて  、今日、旦那さんの実家 へ行ってまいりました
かまぼこ類の練り物は、市販品ですが、
ほとんど手作りしましたよーーー
お疲れ、私

~ 一の重 ~
黒豆
サーモンの千枚漬け巻き
紅白かまぼこ(市販品)
さよりのかまぼこ(市販品)
鯛の子
とこぶし(市販品)
松前数の子
ナッツ田作り
たたき牛蒡
サラミチーズ入りテリーヌ(市販品)

~ 二の重 ~
鰤の胡麻ダレ照り焼き
クリームチーズ&いくら
伊達巻き
海老の旨煮
栗きんとん

~ 三の重 ~
照り焼きチキンロールカレー風味
生麩の豚肉巻き
岩石卵
ローストビーフ キャビア添え

皆さんは、お正月はどのようにすごされているのかしら。。。
どんなご馳走を食べてらっしゃるのかしら。。。
私は、少々、燃え尽き症候群状態で、
しばらくは、手抜きさせて~・・・  という感じです

こんな私ですが、今年もどうぞ、よろしくお願いします



ランキングに参加しています。
あなたの清き一票を!ポチッとクリックお願いします。 →
にほんブログ村 料理ブログへ

できればこちらにもっ 


クリスマスイヴ

2006-12-24 | 行事

         いそげ、いそげ~

さて・・・今日はクリスマスイヴでしたね
皆さんは、どんな楽しいイヴを過ごされたのでしょうか。。。
我が家は、旦那さんが昼間はお仕事だったので、
いつもと変わらない一日でした
私は一日中キッチンにこもりっきりでしたが。。。
そんな我が家のクリスマスイヴメニューです

 
              
                
               

              
 

・アミューズ&前菜4種
牡蠣のオイル漬け ラスク&キャビア添え
里芋と鱈のムース風 いくらのせ
鮪のタルタル チコリボート
スモークサーモンの千枚漬けロール
・クリスマスカラーのチーズディップ
明太子味・青海苔&柚子胡椒味
・アンチョビエッグのクロスティーニ
・鮪と長芋の生ハム巻き
・ローストチキン きのこリゾット&グリル野菜添え
・クリスマスショートケーキ
・コーヒー

ケーキを作り終えた時点で、疲れてしまって
ディナーを作る気が失せてしまっていたのですが・・・
意外と簡単なメニューばかりだったので、
何とか晩ご飯には間に合いました
アミューズの中の、里芋と鱈のムースと、まぐろのタルタルは、
先日いただいた京都のレストランで出たものを、パクッてみました
なかなか旦那さんにも好評でした

さて。。。
今晩、うちのぼんは、サンタさんが来てくれることを
信じながら、「トラックで来てくれるよ 」と、
ワクワク しながら眠りにつきました。
そんな子供の姿って、本当に可愛らしいものです

私も、明日の朝、プレゼントを見つけた時のぼんが、
どんな表情をするのかが、とてもとても楽しみで、
ワクワク しながら眠りにつきます

里芋と鱈のムースのレシピはこちらから



ランキングに参加しています。
あなたの清き一票を!ポチッとクリックお願いします。 →
にほんブログ村 料理ブログへ

できればこちらにもっ