
何だか、急に寒くなりましたね。
何かと忙しくしていたので、
ちょっとブログも放置しちゃっていました。
ごめんなさい。
さて。
昨日、私の同期Sちゃんのおうちへ遊びに行ってきました。
いつものメンバー、Sちゃんとkunちゃん。
うちの旦那さんと子供達も連れて。
このメンバーとのお喋りが、私の何よりの活力源。
Sちゃんは双子ちゃんを出産して、何かと大変なので、
ランチは持ち寄りに。
久しぶりに会えると思うと、私も嬉しくなっちゃって、
張り切って色々作っちゃいました。
ズッキーニとサーモンのキッシュ
ウィンナーパイ
トマトと玉葱のマリネ風サラダ
かぼちゃとシーチキンの福神漬け入りサラダ
蛸とじゃが芋のエスカルゴ風
豆腐ナゲット
かぼちゃのサラダには、福神漬けを入れてみました。
以前にどこかで読んだレシピ本に
らっきょう入りのかぼちゃサラダがあったのを思い出して、
福神漬けでも絶対美味しいはず!!と思って入れてみたら、
これがいい感じ♪
おかげさまで好評でした。
豆腐ナゲットは、雑誌のレシピを参考にして、
雑誌では『香菜』を入れるところを、
大葉にして(私が香菜苦手~)、具もちょっと変えてアレンジしてみました。
材料を混ぜ合わせたものを素揚げしたらいいだけなので、
がんもどきみたいな感じで、手のかからない揚げ物料理です。
そして。。。
おデザも持参。
さつま芋のタルト
チョコレートチーズローフ
どちらも前日に仕上げることができるスイーツなので、
当日は、持って行くだけ。
Sちゃんが、無類のタルト好きなので、
季節のさつま芋のタルトを焼いてみました。
Sちゃん、「これめっちゃ私好み!!」と言って、
カットした2切れをペロリと食べてくれました♪
チョコレートチーズローフは、
クリームチーズにビターチョコレート、黒砂糖、ココナッツパウダー、
洋酒漬けのドライいちぢく、胡桃、砕いたビスケットを混ぜ混ぜして、
冷蔵庫で冷やし固めただけ。
いただく前にココアパウダーをふりかけて仕上げます。
これは濃厚な、大人味のデザートです。
一晩おいて馴染ませたほうが美味しいので、
前日に準備しておけるおもてなしデザートにはもってこいですね。
Sちゃんも、忙しい中、パスタとサラダを用意してくれて、
食後には美味しいコーヒーを入れてくれて、
おかげで、大満足のランチ&スイーツタイムになりました。
やっぱり、大勢でお喋りしながら「食べる」のって、
ほんとに幸せな時間。
女達が、お喋りに花を咲かせてる横で、
うちの旦那さんは、子供達の子守りに徹してくれて。
最近、育児でちょっと行き詰ることがあったりして、
悶々としていたんだけど、それも吐き出して、心機一転できたりして。
ありがとね、大事な友たちよ。
そして・・・
この時間の有意義さを理解し、
私の大事な友を、同じように大事に思ってくれて、
さりげなく手伝ってくれる旦那さんにも、感謝です。