goo blog サービス終了のお知らせ 

カラダのこと、ココロのこと。

カラダとココロが元気になるお手伝いを通し、いろんな方々との出逢いを楽しんでいます♪そんな日々の戯れ話。

ほう葉巻き

2006-06-04 | 食べ物
私の地元に昔から伝えられている「ほう葉巻き」です。
米の粉を練っった皮であんこを包み、それをほうの葉で包んで
蒸したお菓子ですね。
この時期の季節物です。

すごく美味しいですよ。
これは私の母手作りのほう葉巻き。

お菓子屋さんなどで販売もしています。

御菓子司 田ぐち TEL 0264-22-2023

あとは道の駅でも販売をしていると思います。
是非一度味わってみてくださいね。

豪華なディナー

2006-05-31 | 食べ物
昨日は「銀のフライパン」でディナーをしました。

10周年記念フェアで、特別ディナーの「初夏のフェアコース」を頂きました。
メニュー内容は…
・そら豆のムースとクーリートマトのハーモニー
・手長エビと季節野菜のグレッグ 初夏のオードブル
・はまぐりとフレッシュハープのスープ
・活ホタテ貝と鮮魚の生ハム巻きポワレ 南仏野菜添え
・爽やかな大葉のグラニテ
・黒毛和牛のロティ パルメジャーノと香草風味
・季節の自家製デサート盛り合わせとお飲み物

どうですか?すごいでしょ。
このお店は何回か訪れたことがあるけど、いつも素敵なおもてなしと眺めがよく、雰囲気もとても優雅で心地よく感じられます。
さて今回のお料理のお味は…

すごくお腹がすいて期待一杯でお料理が出てくるのを待ちました。
一品目、そら豆のムース…これはとても微妙な味でしたね。ムースはおいしかったけど、その上にのっていたクーリートマトのピューレが…その中にイチゴも入っていたため、ムースの味とピューレの味がお互いを邪魔してしまったのではという感じがしました イチゴはいらなかったのでは…。上にのっていたそら豆が一番美味しかったです。。すきっ腹にこのムースはキツかったなぁ

二品目、手長エビと季節野菜のグレッグ
これは絶品でしたよ。もぅエビがプリプリしていていました。季節野菜のグレッグ、私はそれほどフレンチを知らないのでグレッグと言われても、何???って…ようは魚のすり身みたいなものでした。これは美味しかったなぁ。

三品目、はまぐりとフレッシュハープのスープ
乳製品の苦手な私にとってはかなり厳しいと思われたスープ。クリーミー仕立てでした。でもそんなクリーミーな感じを与えないくらい、はまぐりのエキスが出ていてとても美味しく飲めました。ヨカッタ いつもスープが飲めないことが多いので。

四品目、活ホタテ貝と鮮魚の生ハム巻きポワレ
鮮魚は鯛でした。ソースがとても美味しかった。ホタテが新鮮でふっらでした。

五品目、爽やかな大葉のグラニテ お口直しのシャーベット
大葉の香りが口の中に広がって、すごくさっぱり爽やかになりました。
これは絶品のシャーベット!思わず作り方を聞いてしまいました。
色はとてもきれいな緑で、新緑を思わせるようでした。

六品目、黒毛和牛のロティ パルメジャーノと香草風味
信州牛をゆっくりオーブンで煮込んだとのこと。すごくやわらかくてナイフを使わず、フォークで十分。口の中でとろけてました。あ~どれも美味しかったよ。

車だったため飲むことが出来ず、すごく残念 どのお料理もすごくワインが欲しくなりました。

最後にデザート、フレッシュチーズのケーキ、抹茶プリン、バニラアイスの盛り合わせと紅茶。
チーズが苦手な私でもすごく美味しく食べれました。本当にフレッシュで臭みのないチーズだったからでしょうね。抹茶プリンもすごく濃厚で美味しかったです。

やっぱり美味しい物を食べている時がシアワセですね

銀のフライパンはかなり
たまにはフレンチのフルコースが食べたい時があります。
皆さんもそういう時があったら、是非一度行ってみて下さいね。

ちなみにこのコースのお値段。。7,000円相当が5,880円で頂けました。

長い報告をしてしまいました




カレー

2006-04-16 | 食べ物
皆さん、カレーライスは好きですか?
日本人のカレーライス消費量はかなり高いようです。

では日本で一番カレーの消費量が多い県はどこでしょう。
わかりますか?

「鳥取県」だそうです。
鳥取県ではらっきょの生産も一番とのこと。
カレーにはやっぱりらっきょが付き物。
とは言え、私はらっきょが苦手だけど
ほとんとほの家庭でらっきょを漬けているそうです。

昨日は私もカレーライスでした。
そして今日のお昼も。
カレーは次の日の方がおいしいんだよね