goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜27団ローバー隊

ローバー隊の現スカウトや近況とOBとの連絡所

隊集会を行います!Ⅳ                     吉川 純

2012-04-05 23:17:22 | 隊からの連絡
4月21日夜遅くから、BSが野営を行うので、便乗し?
焚き火隊集会を行う予定です。おそらく21時頃スタートになってしまいそうです。

翌日22日は、今井地区センターで9時から、60周年記念の「トーテムポール」の絵付けをします。
約30cm四方の板にアクリル絵の具で、顔やスカウト活動などを描きます。
関係諸氏のご参加をお待ちしています。

隊集会を行いました                          吉川 純

2012-02-09 23:41:42 | 隊からの連絡
2/4,5 くぬぎの森で隊集会を行いました。

交通渋滞で19:00に到着
BVS隊長が、火を起こして待っていてくださいました。

その後、スカウト1人到着、設営をし、夕食(豚汁うどん)
新旧のVS隊長、RS副長も到着し、隊集会を行いました。
今回は、3本よりロープ(虎ロープ)を使用して、
クラウンノットからバック・スプライス(写真)、リング・スプライスを
練習しました。

次回は、何をしましょうか?

隊集会を行います!Ⅲ?                     吉川 純

2012-01-31 22:40:59 | 隊からの連絡
 急ではありますが、隊長は2/4の夕方から5の朝まで、焚き火をしながら泊まろうかと思っています。
アバウトですが、日程は
2/4
17:00頃   くぬぎの森到着 設営 +希望があれば縄結びなど
18:00過ぎ  夕食
19:00頃から 焚き火 おしゃべり 希望によりハンディクラフト
23:00頃就寝
2/5
 6:00頃起床 朝食 撤営
 8:00頃まで 撤収

スカウトは、出欠と宿泊の有無をメールでお知らせください。食材の準備がありますので。

他の来られる方は、yoshi-jun@msc.biglobe.ne.jpまで、お知らせください。
飛び入り、差し入れ大歓迎です。 

上進進級式                        吉川 純

2010-09-26 20:08:30 | 隊からの連絡
9/26(日)大池公園野外活動センターで、上進進級式が行われました。
ベンチャーから、青山 港、浅井友輔(欠席)、渋谷亮太(欠席)の3スカウトが上進しました。
隊長の上野さんは仕事で、岡村副長は3日前にご結婚されたばかりで欠席でした。
副長の吉川は、松井、高橋賢スカウトの絶大なサポートのもと、上進式を執り行うことができました。
久しぶりの隊長代行でしたので、緊張しまくりでした。
青山スカウトには、ローバーリング・トゥ・サクセスを渡した後、
「自分のカヌーは、自分で漕げ」の言葉を贈りました。

写真やコメントは、メールでも受け付けております。
届き次第アップいたしますので、よろしくお願いします。


お詫び                             吉川 純

2010-09-20 14:38:08 | 隊からの連絡
削除依頼、気づくのが遅くなりました。先ほど削除させていただきました。
(不慣れなものですから、したつもりです。できていなければお手数ですがお知らせ願います。)
前任者が、親しみと喜びとお祝いの気持ちを込めて掲載したものと理解しております。
不愉快な思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

努力ってどうしたら可能なの?   小山

2007-11-12 14:43:47 | 隊からの連絡

佐藤琢磨という男は、日本で最初に鈴鹿レーシングスクールの門をたたき、スカラーシップを受けて全日本F3から海外でのF1へと成長していったのは有名だが、和光高校時代に自ら自転車部を作り、部員一人のまま、インターハイに行って優勝したことは案外知られてない。

F1レーサーとなった現在のことは言うまでもないが、自転車部を創設するエネルギー、優勝するエネルギー、競輪でなくて車のレーサーを目指すエネルギー、早稲田大学を中退するエネルギー、鈴鹿の門をたたいていくエネルギー、、、、。これらのエネルギーって何だろう?どこからくるのだろう?

海外へ行って、語学を身につけドライバーテクニックを身につけ、そこまでは普通だが、彼はさらにその国の国民性や生活環境、習慣からくる文化まで学び、どうしたら皆に溶け込むのかを学ぶ努力を惜しまない。

なんだろう?彼はどこでそんなエネルギーや研鑽力を身につけたのだろうか?

こういう人間は、果たして何の仕事もどんな対人にたいしても努力を惜しまないだろう。

つねに上をめざしていく姿勢に敬意を表したいし、われわれも見習いたい。


上野君と再会!

2006-07-21 18:40:44 | 隊からの連絡

今日、上野君が職場に来院した。

かわいい愛娘の猫の不妊手術のために来たのだが、ビーバー隊の頃の顔と変わっていなかった。

彼に関する記憶は、強烈に残っている。とにかく頭の回転が速かった。大人の会話にも、平然とこなしてゆく。段取りを長々と懇切丁寧に説明してゆくと、簡単に「わかった!わかってるよ。!」と言って、皆に伝達してゆくのだ。

彼は、中学時代から絵に興味を持っていて、これからイラストの分野を勉強しようとしているそうだ。彼が彼らしいオリジナリティを出せば、必ず、世間をびっくりさせるほどのパワーを見せてくれるだろう。

なお、彼は、五十嵐、小山と同じ世代でした。両ゆうき君!見てるかい!

中上さん、上野久しぶりに会ったよ!