猫町3丁目アパート 屋根裏工房

『屋根裏工房』は自称ゲイジュツ家たちの溜まり場 
いま『イエロースットン刑務所』を連載中〜!

江戸吟行-13

2011-01-20 | となりの魔女

この『小倉百人一句』を「なんでも鑑定団」に出したら

鑑定師の安河内さんに「江戸時代の下手な絵描きが

作った偽物ですね。俳句も下手ですね。まぁ時々眺めて

楽しんでください」とさらりと云われそうです。


22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一首 (auntkokko)
2011-01-21 06:50:13
と一句の違いは如何程ですか???
読めるようにUPして下さいませ
続き98句楽しみです
返信する
お~~、 (兄ー兄ー)
2011-01-21 08:08:33
も~俳句がすっかり春ですね~、
色使いも春そのものですね~、
やっぱ山豚火殿は天才です、はい。

なんか頂だい!。
返信する
さては (房州や)
2011-01-21 09:27:27
・ひと間では男一人が古書を見る
・著者不明句を追いかける江戸の春

句を読んで
にこりとしたり
感心したり
頷いたり
笑ったり

山豚火さんの句に新境地
返信する
●auntkokkoさん (山豚火)
2011-01-21 09:37:07
和歌は一首、二首と数え、
俳句は一句、二句と数えるらしいです。
「百人一首」は和歌の本、
古物やで買ってきた怪しい「百人一句」は
俳句の本です。
   

返信する
Unknown (りか)
2011-01-21 09:37:51
梅一輪飾って読書、風流ですね~♪
まだ今年は梅の花を見てないです。
うちにも欲しいなぁ。
返信する
Unknown (けいが)
2011-01-21 09:42:37
寝転がって古書を読むなんて、風流ですね。

 江戸時代の下手な絵描きが句を作ってしまったのでも、今では大変な掘り出し物では?

 そろそろ梅の花も湯島天神では見られます。

あっそれから一票署名しました。
返信する
●兄ー兄ーさん (山豚火)
2011-01-21 09:46:38
なにかちょうだい! ですか。では
トイレでお尻を拭くのにこの「百人一句」を
あげましょう。
拭く前に必ず一句読んでからご使用ください。
   

返信する
●房州やさん (山豚火)
2011-01-21 09:57:11
十六文で買ってきた「小倉百人一句」は面白い!
一人で楽しむのはもったいないので、ブログに
載せようかなぁと思っているのですが・・
    
   
返信する
●りかさん (山豚火)
2011-01-21 10:02:35
江戸ではあちらこちらの神社などで
梅は咲き始めましたよ。
くーちゃん、セブちゃんにかまいっぱなしで、
梅を見る余裕もないのですね。
   
返信する
●けいがさん (山豚火)
2011-01-21 10:08:15
寝ころがって読む古書も、けいがさんが
書いたような達筆ならいいのでしょうが
山豚火が書いたような書では風流なんて
ものではないらしい。

折角の梅一輪もただ寂しいだけです。
   
   
返信する

コメントを投稿