殿さまの五七五-43 2014-09-26 | 俳句みたいなモノ 殿さまの俳句のつもりの五七五は 季語気にしない 字余り 字足らず気にしない わしに似た 前座歌丸がんばれよ 俳句下手の殿さまの噺はちょっと気にいらんけど « 殿さまの五七五-42 | トップ | ののじがつぶやいた »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 世の中には、 (兄-兄ー) 2014-09-26 06:35:01 自分とそっくりな人が3人は居ると言いますよネ?さて、もう一人は何処へ!。 返信する 似顔絵みたい (auntkokko) 2014-09-26 06:37:12 歌丸さん 似てます 若いけど歌丸さんが前座なんて すごい顔ぶれの寄席ですねなのに 観客2人だけ もしかして 殿ってばれてる 殿 自分のことへたくそって思ってたんだ 返信する ◎兄ー兄ーさん (あぼう・かい) 2014-09-26 07:26:55 もう一人は お城にいる影武者ですがな。兄ー兄ーさんは野口五郎ともう一人はダレ? 返信する ◎auntkokkoさん (あぼう・かい) 2014-09-26 07:31:04 >すごい顔ぶれの寄席なのに 観客2人だけ・・ 大入り満員なんですでも描くのが面倒なので2人だけ。 返信する 近頃流行りの (房州や) 2014-09-26 08:09:20 「ところで、ご隠居、俳句ってなんだい」「熊さん、そんなことも知らないで生きてきたのかい」「今じゃ、どっかの殿さまだってやってるらしいよ」「それがまた、ひでぇもんらしい」「そんなことどうでもいいで、はやく俳句をおせえてくれよ」・・・・・なんだ、五七五かい ということで、熊さん八っさんご隠居さんから与太郎まで江戸中、五七五がはやって本当ですかい?、「あぼうかいさん」 返信する Unknown (りか) 2014-09-26 08:50:33 ありゃりゃ、またもや影武者候補!?殿今度は歌丸さんと入れ替わっちゃう!? 返信する あはは~ (tamakiti) 2014-09-26 09:53:34 うんうん、似てますね~つか、本物の歌丸さん昔から老けてたから数十年経ってもあんまし変わらんよね。 返信する ◎房州やさん (あぼう・かい) 2014-09-26 10:02:27 「殿さまの五七五」は 俳句ではない。季語もいらなきゃ字余り 字足らずもOK。いま江戸では秘かに「殿さまの五七五」がブームです。ただいま会員募集中。房州やさん いま入会するると会員ナンバーは一桁ですよ。 返信する ◎りかさん (あぼう・かい) 2014-09-26 10:14:01 もしかしたらいま「笑点」の司会で座布団とったりやったりしている歌丸師匠は殿さまだったりして。 返信する ◎tamakitiさん (あぼう・かい) 2014-09-26 10:16:35 歌丸さんあんな顔してベンツ乗り回している。似合わない。最もいまは弟子が運転してるみたいだが。 返信する 歌丸さん (太郎) 2014-09-26 14:42:33 おおよく似てますねえ!!^^1978年ころ「笑点」の集録を見に行ったことがあります^^一度に2回分、撮ってます。当時は三波伸介さん・・・・二人隣りに座って顔半分がオンエア^^;なつかしいなあ! 返信する 懐かしの笑点 五七五~♪ (らぴ) 2014-09-26 15:18:19 ・ 座布団に ちんまり座る 歌丸か?(殿さまか?)・ くノ一ちょん 右見て左見て ネコみたい・ 寄席と聞き 思わずユーチューブ 夜長かな 返信する さあ大変 (房州や) 2014-09-27 06:34:52 なあ、くノ一これからは落語をやろうと思うが、どうじゃ「今からでは、難しいのでは」それでは、漫才はどうじゃ、相方はくノ一お前じゃ「ウッ・・・・・・・・・・・」 殿さまはやる気です、寄席に連れて行った責任もあります 早速、コンビ名を考えなきゃ あぼうかいさん名まえは何でしたっけ? 返信する ◎太郎さん (あぼう・かい) 2014-09-27 09:23:12 三波伸介さん司会の「笑点」とはなつかしい。「笑点」は一度収録を見に行きたいがなかなか機会がなくて。最近の「笑点」メンバーは面白くない。 返信する ◎ラピさん (あぼう・かい) 2014-09-27 09:28:54 ・メンバーに骸骨といわれてる歌丸さん・秋半ば 座布団運びはくノ一に・ユーチューブ で落語聴いてるフラの夜 返信する ◎房州や (あぼう・かい) 2014-09-27 09:36:35 あのですね、困るんですよ房州やさん。殿さまが噺家に弟子入りしたくなったりくノ一と漫才やろうと考えたり・・「殿さまの五七五」はそんな展開になっているのです。それを先にコメントに書かれたら。もしかして「殿さまの五七五」 同じものを房州やさんもっていませんか? 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自分とそっくりな人が3人は居ると言いますよネ?
さて、もう一人は何処へ!。
歌丸さんが前座なんて すごい顔ぶれの寄席ですね
なのに 観客2人だけ
もしかして 殿ってばれてる
殿 自分のことへたくそって思ってたんだ
兄ー兄ーさんは野口五郎ともう一人はダレ?
大入り満員なんです
でも描くのが面倒なので2人だけ。
「熊さん、そんなことも知らないで生きてきたのかい」
「今じゃ、どっかの殿さまだってやってるらしいよ」
「それがまた、ひでぇもんらしい」
「そんなことどうでもいいで、はやく俳句をおせえてくれよ」
・・・
・・なんだ、五七五かい
ということで、熊さん八っさんご隠居さんから与太郎まで
江戸中、五七五がはやって本当ですかい?、
「あぼうかいさん」
殿今度は歌丸さんと入れ替わっちゃう!?
つか、本物の歌丸さん
昔から老けてたから
数十年経ってもあんまし変わらんよね。
季語もいらなきゃ字余り 字足らずもOK。
いま江戸では秘かに「殿さまの五七五」
がブームです。ただいま会員募集中。
房州やさん いま入会するると会員ナンバー
は一桁ですよ。
座布団とったりやったりしている
歌丸師匠は殿さまだったりして。
いる。似合わない。
最もいまは弟子が運転してるみたいだが。