goo blog サービス終了のお知らせ 

タンブリングダイス

ロックを中心とした単勝馬券をコレクションしてます

ラバーソウル

2007年06月04日 15時23分05秒 | ロック単勝馬券
ビートルズ馬名の登録がありました

ぜんぜん話は違いますが、土曜日に久しぶりに秋葉原にいきましたが
あっちもこっちもメイドメイドメイド
あれだけメイドだらけだと、全く有難くないですな
ガタイのいい白人オタク2人組がやたらとメイドのお嬢ちゃんと記念写真を
撮っていて面白いから眺めていたのだが、ちゃんとルックスのいいメイドさん
をチョイスしていたのは可笑しかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさのストーンズ馬名

2007年05月01日 20時40分44秒 | ロック単勝馬券
4/25,4/26日登録馬名、合計838頭の中から見つけ出しました

レディジェーン

ストーンズ初期のバラード曲です。
試聴あり

この「レディージェーン」
以前も話題に出しましたが
先代も存在しました
父タケシバオー という渋い血統
血統表見ると3代母が漢字名。
といっても大昔の馬でもなくて1989年生まれで同い年はミホノブルボン、ライスシャワー、サクラバクシ
ンオー、シンコウラブリィあたり

で、今回の馬は父フレンチデピュティ、祖母にミルレーサー
フジキセキの姪っ子で社台ファーム生産馬 セレクトセールで1000万。

でも今回の大量馬名登録
一般的にはこんなニュースなんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのロック馬券

2007年04月10日 21時06分21秒 | ロック単勝馬券
昨年の11月にネタにしてずっと買いたかったビートルズ馬名のヤアヤアヤア
昨日川崎の7Rに登場。
船橋の場外でやっとのこと購入です。
これでこのビートルズ馬名馬主の吉井稔様の馬は
レットイットビーヘルプ に続いて3頭目。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬券コレクター:販売目的で購入の男逮捕 京都

2007年03月03日 10時44分26秒 | ロック単勝馬券
ニュースソース

1枚につき手数料25~50円って
良心的じゃないのかな
ま、この容疑者の顧客筋とは全く目的が違う単勝馬券コレクターですが
はっきりいってこの手数料なら頼みたいです



元記事が消えちゃうといけないので

>>馬券コレクター:販売目的で購入の男逮捕 京都

>> 全国の馬券コレクターに販売する目的で、競馬場で馬券を購入したとして、京都
>> 府警伏見署は23日、京都市伏見区大宮町の無職の男(32)を競馬法違反(勝
>> 馬投票券代行購入業)容疑で京都地検に書類送検した。同署によると、馬券購入
>> を請け負う営利活動の摘発は極めて珍しいという。

>> 調べでは、男は馬券コレクター約40人から電子メールで委託を受け、06年
>> 11月11日、伏見区の京都競馬場であった06年第6回京都競馬の馬券約
>> 1000枚を購入した疑い。馬券はいずれも馬名が印字される単勝式で、1枚
>> 25~50円の手数料を取っていた。

>> 男も馬券コレクターで、アルバイト先のネットカフェで客が代行購入しているの
>> を見て04年5月から開始。昨年11月までに約150万円の利益があったとい
>> う。

>> 昨年引退した「ディープインパクト」の初勝利馬券に約10万円の値が付くなど
>> 希少馬券の人気が高く、男が購入を依頼された馬券は、将来有名になれば価値が
>> 上がる未勝利や無名の馬だった。また、馬券には購入場所が記載されるため、場
>> 外売り場より、開催地の競馬場が発売する馬券に価値があり、全国から注文が
>> あった。男は京都を中心に阪神、園田の3競馬場で購入していたという。【椋田
>> 佳代】

>> 毎日新聞 2007年2月23日 19時48分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルウィング

2007年01月28日 12時36分17秒 | ロック単勝馬券
1/26金曜の大井1Rリトルウィングを発見
久しぶりに朝イチ1Rの馬券を買いに船橋へ行きました
Little Wing といえばジミヘンの曲ですな
“最近”ではSTINGがGil Evansと組んでソロアルバムでやってた・・・
と、書いたところでSTINGのアルバムを調べたらリリースは1987年
20年も前・・

このスティング・バージョンを聴いた当時はオリジナルよりも洗練されてて
好きだったが、今聴くとジミヘンのバージョンのほうが枯れてて好みになってる
のはそれだけジジイになったってことかな


Little Wing · Sting


The Jimi Hendrix Experience - Little Wing (Official Audio)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツェッペリン重賞制覇

2007年01月17日 15時55分32秒 | ロック単勝馬券
日曜の話題だが京成杯サンツェッペリンが勝って重賞初制覇。
父テンビー、母父オジジアンという地味な血統と若手騎手と若手調教師の組み合わせ、そして関東馬。
ちょっと応援してみたくなります

この馬主様の持ち馬
サンツェッペリン
サンダーロード(ブルース・スプリングスティーンの名曲)
ボーントゥラン(これもBOSSの名曲 BOSSファンだな)

といったロック単勝馬券マニアにとって素晴らしい命名センスをお持ちなうえ

エットウツバメ
ナカノシマブルース
イノチクレナイ

といった演歌単勝馬券マニア(いるのか?)にも嬉しい命名センスをお持ちな
ことで前から気になっていました。
おそらくJRA重賞初制覇。
今後もロック系演歌系の馬名をお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケアレスウィスパー

2007年01月06日 13時18分36秒 | ロック単勝馬券
ちっともロックじゃないが新馬に出てたので買ってみました

ケアレスウィスパー


甘ったるいサックスに胸焼けしそうなワムのバラードでした
ちなみに日本では
西城秀樹が「抱きしめてジルバ」として
郷ひろみが「ケアレスウィスパー」としてカバーしてます
(リンク先で試聴可)

って書いてたら新馬戦勝利
600円ついたわ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロックザキャスバ

2007年01月06日 10時37分18秒 | ロック単勝馬券
ロックザキャスバ

Clashの名盤「Combat Rock」に入ってる名曲です(試聴できます
馬主様は前にも話題にしたノーリプライキスオンマイリストなども持ってる放送作家さま
おそらく同じ放送関係のギミーシェルターの池谷さま関連でしょう。

国内盤の邦訳タイトル
ロック・ザ・カスバ
のほうがピンと来る人のほうが多いかもね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Morning Glory

2006年12月04日 21時27分07秒 | ロック単勝馬券
ジョリーズヘイロー産駒の2歳馬、モーニンググローリが登録。
字数の制限で「グローリ」ですがOASISの名盤ですな。
このアルバム「Morning Glory」の1曲目が Hello
モーニンググローリの父がJolie's Haloで祖父がHalo
そっからの馬名か。

Oasis - Morning Glory (Official HD Remastered Video)


2020.12.23
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HELP! - 4人はアイドル

2006年11月23日 12時25分31秒 | ロック単勝馬券
本日の浦和競馬1Rにビートルズ馬名「ヘルプ」を発見
船橋の場外までクルマを飛ばして買ってきました
リンク先の掲示板にも書いてありますがこの馬主様、ビートルズ馬名を
数多くつけてます

この馬主様のビートルズ馬名シリーズは知らなかった
この中でレットイットビー(先代の朝日チャレンジCを勝った馬じゃない方)が府中に出走したときのもの
だけ所有してますが他はなし。
南関東でも走ってるんだからもっと早く気づくべきでした
カムトゥゲザーシーラヴズユーエリナーリグビーそして今日のヘルプのお母さんラブミードゥ
あたりはコレクションしときたかったなあ・・
高崎所属だったノーリプライは先日JRAで馬名がリサイクルされて購入できたんだが
今も現役で購入可能な馬はヤアヤアヤア
今年の2月に東京に遠征してるわ
気づかなかった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする