タンブリングダイス

ロックを中心とした単勝馬券をコレクションしてます

日本競馬 闇の抗争事件簿

2008年11月25日 19時13分53秒 | 競馬全般
この本
久しぶりに競馬コーナーが充実している錦糸町の大型書店にいったら
面白そうなタイトルとこの講談社α文庫の社会派ものを結構買ってる
のですぐさま購入。
著書は元専門紙記者で名馬名勝負ものや海外競馬ものでいくつかの著作が
ある70のじいさん。
本のタイトル通り中身は

第1章 JRA VS 馬主
第2章 社台 VS 日高
第3章 個人馬主 VS クラブ馬主
第4章 美浦 VS 栗東
第5章 マスコミ対決
第6章 中央 VS 地方
第7章 ファン VS JRA

といった物々しい筋立て。

で、ザーッと読んでみたが、まあこのジイさん
相当に井崎センセイが大嫌い
読んでて声出して笑ってしまうほど毛嫌いしているようで、何度も実名で
大批判。

馬主や、JRA、競馬サークル内、民法テレビ局への批判なんかは、大ベテランの
割にはファンの視点に立って大雑把ではあるものの結構鋭く書いてるんだが、
こと井崎先生に対してはもう目の敵。
「馬」紙がつぶれたのもアベコーさんと井崎さんがタレント活動をしてるにも
関わらず社員として給料もらっていたのが原因だそうで・・・。

でも全体的にはよく突っ込んだ内容になっていると思います。
競馬専門紙草創期の内情や馬主会の暗部にここまで触れた本もそうそうないで
しょう
社台と日高に関しては吉田善哉の分厚い伝記2冊から引っ張ってきたエピソード
だらけ。 
とくに日高の没落の分析が適当すぎ。 落ち目になった原因にススキノのネオン
って・・・
そのススキノの誘惑に負けないように吉田善哉は3人の息子に東京の学校に行か
せて誘惑への耐性をつけた、というのも相当の面白説ではあるが、まあいいで
しょう。

840円の価値はあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オグリ あんた最高だよ

2008年11月10日 20時40分49秒 | 競馬全般
オグリキャップ&ジョッキーマスターズで盛り上がった日曜の府中。
本当は現場に行きたかったものの土曜に夜中仕事が入り断念。
テレビ観戦になりましたがかなり楽しめました。

まず 我らがオグリキャップ
関東UHFのワイド中継ではオグリ来場にかけつけた“あの当時の競馬ギャル”
と思わしき30代後半から40代半ばあたりの上品なおねえさまのインタビュー
なんか流してましたが、当のオグリさんパドックで

馬っ気全開

さすがオグリキャップ
年取ろうが、真っ白になろうが、気取ったおばちゃんが往年を語ろうが
「主役はオレだろ」
というメッセージをいまだに競馬にこびりついてる我々オッちゃんたちに
伝えてくれたと思ってます

もうテレビ見て爆笑しました
パドック中央の淑子さん、岡部翁、南井さんも苦笑してました。

その後のフジテレビ、グリーンチャンネル、UHF局のVTRもかなり苦心して
アレが映んないように編集してたけど、そりゃ出ちゃうよなあ~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きちんと記憶しておくこと

2008年11月04日 21時25分38秒 | 競馬全般
歴史に残る秋の天皇賞から2日たちました
文句無くいいレース
痺れました

で、我々競馬ファンはこのレースをきちんと記憶しておかないとね
ウオッカとダイワスカーレットのここまでの経緯
2頭の調教師の関係 武豊騎手の今年の不調ぶり
そしてゴール後のながーいながーい写真判定
それからこの年に始まったフジテレビの中継番組(このへん5年後には
みんな忘れてそうだな)
5年後10年後、ネットのデータ画面や動画を見ただけでは出てこない、
名馬・名勝負の背景をどれだけ覚えていられるか
それが後々の財産でもあるしね

7年前の同じ秋の天皇賞、アグネスデジタルが王者テイエムオペラオーを
差しきったあのレース。 
あれも記録には全く出てこないクロフネという名馬が深く絡んだストーリー
だということを覚えてる人は多いはず

来週府中に来るオグリキャップ
グッズ販売もいいけど、JRAさまにはオグリを知らない世代のファンにきちんとこの名馬
のドラマ性も伝えて欲しいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする