タンブリングダイス

ロックを中心とした単勝馬券をコレクションしてます

マンチェスター

2024年05月20日 18時19分24秒 | 音楽その他

マンチェスター
5/19京都2R3歳未勝利
馬名意味 イングランド北部を代表する都市名

オーナーは杉山忠国さま

マンチェスターシティ
プレミアリーグ4連覇ですよ

11/12シーズン
44年ぶりのリーグ優勝のときは
NHK衛星で生中継してたんですよ
シティ-QPRの試合の中でマンUの試合経過を紹介しながら
あの劇的な優勝決定のドラマが
NHK衛星で生で見られたなんて
あの頃は中継権も安かったんだろうなあ 

マンチェスターC、劇的な逆転勝利で44年ぶりのリーグ優勝そのときサポーターたちは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部虎弾の思い出

2024年01月31日 13時14分57秒 | 音楽その他
【訃報】「死ぬまでかっこよかった」電撃ネットワーク南部虎弾さん(72)
脳卒中で急逝 過激パフォーマンスで世界的人気


頭頂部をそり上げ、サイドをモヒカンにする独特なヘアスタイルは、
英国のロックバンド「ザ・プロディジー」のボーカル、キース・フリントさん(19年死去)もまねたという。


2002年 
舞浜にプロディジーのライブ観に行った帰りのクルマ運転中
横見たら南部さん会場の外歩いてて
(南部さんもライブ観てたとおもわれる)
「なんぶさーん」って声かけたら「おーー」って返事してくれたんだよなあ
嬉しかったなあ
なんといっても
プロディジーのライブ帰りに南部虎弾を見れたっていうのが最高の思い出
電撃ネットワーク/東京ショックボーイズは苗場のフジロックでももちろん観ました

プロディジーのキース・フリントも南部虎弾も死んじゃったし
東京ベイNKホールももう無いのかあ

The Prodigy Live NK Hall Tokyo Bay, Japan 06 02 2002
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼坂本龍一

2023年04月02日 21時56分46秒 | 音楽その他


坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙

ミスターローレンスのとき、咽頭癌のこと書いてます
2014年だから9年前か
高橋幸宏、鮎川誠、教授
こう立て続けに亡くなられると
さすがに落ち込みます


ルージュマジック

David Bowie - Merry Christmas, Mr. Lawrence / 戦場のメリークリスマス 1983
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武豊がローリング・ストーンズ60周年花火大会のアンバサダー就任

2022年06月04日 07時18分29秒 | 音楽その他


武豊がローリング・ストーンズ60周年花火大会のアンバサダー就任「僕自身も今からとても楽しみ」

東京競馬場でローリング・ストーンズの花火大会

なんか
頭おかしいイベントです

「競馬場」
「ローリング・ストーンズ」

私のためのイベントかと錯覚しそうですが

>> 【公演概要】

>> 2022年7月6日(水)東京競馬場 (東京都府中市日吉町1-1)
>> 17:00開場 19:30開演 20:40終了(予定) 

>> 全席指定(税込)  
>> ■S席 7,700円  
>> ■A席 6,600円  
>> ■枡席(1枡4名まで) 30,000円
>> ■ グッズ付きチケット(数量限定/S席エリア)
>> ・CD付:12,000円(特製花火デザインケース付『LIVE AT THE EL MOCAMBO』UICY-16065/6)
>> ・Tシャツ付:11,000円(限定商品、会場で同じものは販売されません。)

さすがにこの値段設定に引き寄せられるほど
素直でお金持ちのストーンズファンではないので
スルーです

大雨と雷というジャンピングジャックフラッシュのような
何年か前の隅田川花火大会
みたいにならないことを心から祈ってます

高橋真麻「雨がひどすぎて逆にテンションがあがる」(2013年・隅田川花火大会)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずーっと探してた動画

2019年07月10日 11時11分29秒 | 音楽その他
サティスファクションをバックに七人の侍の鮮明なカラーの映像

今書いてみると
夢見てるんじゃないかと思うくらいイっちゃってる設定
パチンコ「CR七人の侍」のテレビCM

11年前にこのブログにそれを書いてますが、その後探しても探しても動画が見つけられずにいましたが
アップされてました
まさかの麻生久美子さんのファンのコレクションです

ただ私が観たの
このバージョンじゃない!
もっと戦闘を全面に出して、泥バシャバシャがあった記憶があります

他のヴァージョンも観てみたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエール瀧逮捕

2019年03月13日 12時32分10秒 | 音楽その他


ショック
ラジオのあの馬鹿な瀧がもう聴けないのね

ニジ

電気グルーヴ NIJI
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

spotify 無料版

2018年06月05日 10時45分45秒 | 音楽その他


Apple MusicもGoogle Musicも2ヶ月3ヶ月
有料版も無料版も試してきたけど
最終的には
spotify 無料版に落ち着きました

【評価】Spotify歴2年が語る「5つの使う価値」

    ↑ ここにある通り

>> 無料版の縛りとして、シャッフル再生だけであったり、広告が入ったりしますが、ラジオ感覚で音楽を楽しめるため、
>> そういった使い方を楽しめる人はSpotifyの無料版はすごく重宝します。

私の音楽の聴き方がまさにこれ
たまに入る「有料にしやがれ広告」も全く気にならない
70S 80S FUNK SOUL JAZZ
色々なジャンル、プレイリストを渡り歩く毎日

>> Spotifyの強みは、曲数でもあります。

  (中略)

>> しかし、1つ問題があります。
>> それは【邦楽に弱く、洋楽に強すぎる】ということです。
>> 日に日に邦楽は更新され曲数は増えてきていますが、やはり「邦楽より洋楽」といったイメージが強いのが
>> Spotifyの特徴でもあります!
>> 洋楽好きなら、使う価値があります。しかし邦楽好きの人は一度考える必要があるのです。

ああ・・・・
こんなの「問題」ではなく

大きな魅力

ですがな

Apple 、Google よりもシャッフルしてくる曲の弾数(選ぶフィールドの大きさ)は多い気がします
これは私みたいな聴き方(ラジオ感覚で音楽を楽しむ)には大変重要

Amazon Musicは評価の対象にもならないくらい最低
Apple Music Google Musicは、ややAppleが優勢

で、この先
こんな(私にとって)いいものがずっと続くわけはない
どっかで有料のみに移行、無料版改悪になるはず

ま、しばらくはspotify 無料版を聴いて過ごす毎日です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンスさん

2016年04月24日 16時41分53秒 | 音楽その他
<訃報>プリンスさん57歳

死んじゃったなあ~
プリンス

大好きなアルバムのパレードを書いたとたんだもん
しばらくさぼってたからトップが長いことパレードだったのが影響してるのか
プリンス死んじゃった途端、訪問者数がドカンと増えてました
ありがとうございます

スポニチの記事で
初来日時には奇声上げ、走り去る…ベールに包まれたプリンスさんの素顔

この記事の中に
>> 86年の初来日時には、成田空港で待ち構えた取材陣に驚き、ステッキを突きながら奇声を上げて逃げるように走り去った。
>> これも日本で見せた数少ない私的光景だ。
>> だがステージ上でのパフォーマンスは素晴らしく、横浜スタジアム公演で、終盤にヒット曲「パープル・レイン」のイントロが鳴ると、突然雨が降りだした。
>> 紫の照明で曲名通りの幻想的なステージになった。プリンスさんの神秘性がさらに高まった瞬間だった。

これ私も観に行ってるんですわ
本当にパープルレインの時だけパラパラ雨降ってきて「なにこれ嘘でしょ」って感動したのを覚えてる
この時の横浜スタジアムは過去に書いてますね

あとスーパーボウルの時の事も書いてます
NHKのアナに文句言ってますね アホだわ




プリンス (ブログ) 


アラウンドザワールド (ブログ



ダイヤモンドパール
 (ブログ


アナステーシア
Lovesexyに入ってた曲です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラカンモーニングが無い朝

2014年10月01日 07時58分53秒 | 音楽その他
10月のスタートです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミックさん

2014年03月21日 09時59分02秒 | 音楽その他


ミック・ジャガー、恋人の死に声明を発表

天下のミックジャガー様といっても
70の爺ちゃんだからなあ
これをきっかけに一気に老けこみそう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする