
エルトンバローズ

2代目ユアソング

3代目ユアソング

ロードユアソング

ウインユアソング

初代ロケットマン(シンガポール)

2代目ロケットマン

タイニーダンサー

サークルオブライフ(初代)

サークルオブライフ(2代目)

クロコダイルロック

ファンダンゴ

ダニエル

ダニエルバローズ

リトルジーニー

ギルティプレジャー

サクリファイス

スポットライト

アイドル

イエローブリック ブリックロード


メリークリスマス

ユアソング ダニエル クロコダイルロック ロケットマン イエローブリックロード
だいたい揃ってるんじゃないかな
買い漏らしはニキータ ブルーアイズ
Elton John - The Bitch Is Back (Remastered 1995)

ホワイトアルバム
A-1 バック・イン・ザ・U.S.S.R.
A-2 ディアプルーデンス
A-3 グラスオニオン
A-4 オブラディオブラダ
A-5 ワイルドハニーパイ
A-6 ザ・コンティニューイング・ストーリー・オブ・バンガロー・ビル
A-7 ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
A-8 ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン
B-1 マーサマイディア
B-2 アイム・ソー・タイアード
B-3 ブラックバード
B-4 ピッギーズ
B-5 ロッキー・ラックーン(過去存在)
B-6 ドント・パス・ミー・バイ
B-7 ホワイ・ドント・ウィ・ドゥ・イット・イン・ザ・ロード
B-8 アイウィル
B-9 ジュリア(過去存在)
C-1 バースデイ
C-2 ヤー・ブルース(過去存在)
C-3 マザー・ネイチャーズ・サン
C-4 エブリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー
C-5 セクシー・セディー
C-6 ヘルタースケルター
C-7 ロング・ロング・ロング(追記2024.10.06)
D-1 レボリューション1(過去存在) → リボリュウション(追記2023.11.24)
レボルシオン(追記20240.6.17)
D-2 ハニーパイ
D-3 サボイ・トラッフル(過去存在)
D-4 クライ・ベイビー・クライ
キャン・ユー・テイク・ミー・バック?
D-5 レボリューション9
D-6 グッド・ナイト

ボーントゥラン①

ボーントゥラン②

サンダーロード①

サンダーロード②

アイムオンファイア

プロテクション

シーズザワン

クラッシュオンユー

ハングリーハート

ポイントブランク

ドントルックバック

レインメーカー

ノーサレンダー

ダンスインザダーク

ハローサンシャイン

ベスト盤みるとまあだいたいっ揃っている感じ
ダンシングインザダーク ボーントゥラン サンダーロード ハングリーハート
「ボーンインザUSA」は馬名にならないか
グローリーデイズのリネイム希望
追記2024.11.26
アクロスザリバー

追記2025.03.30 過去記事から発見
レイズユアハンズ

追記2025.04.30
レイヴオン

Born to Run (London Calling: Live In Hyde Park, 2009)

ある程度集まったミュージシャン、バンドの一覧
というカテゴリーを新たに作ろうと思います
まずは旬なバンドクイーン
クイーン馬名
メイドインヘヴン

ブレイクフリー

ボヘミアラプソディ

サムバディトゥラブ

プレイザゲーム

コスモブレイクスル

ブライトンロック

ジェラシー

キラークイーン(2代目)

2019.10.19追記
キラークイーン(3代目)

ナイトアットオペラ

クインズラプソディ

ナウアイムヒア

2019.09.17追記
バルセロナ

2020.12.05追記
ラブオブマイライフ

2020.12.14追記
コパノフレディー

2021.10.03追記
ナッシングマターズ

2021.10.12追記
レディオガガ

2022.07.03追記
モズクイーン

2022.07.28追記
クイーンラブソング

2022.10.19追記
コウシロークィーン

2023.12.20追記
ジャズ

2024.05.10追記
コスモフレディ

2024.01.31追記
ファザートゥーサン

2025.04.30追記 フレディーマーキュリーソロ・アルバム
ミスターバッドガイ

2022.11.21追記 ブライアンメイ ソロ・アルバム
バックトゥザライト


レッドチリペッパー

ホットチリペッパー

マイネチリペッパー

キャーントストップ

ここまで
母 レットチリペッパー
6番仔ホットチリペッパー
8番仔マイネチリペッパー
13番仔キャーントストップ
というレットチリペッパー 一族です
ファイヤー

ルックアラウンド

ローラーコースター

バイザウェイ(2代目)

バイザウェイ(3代目)

アラウンドザワールド

ハイアーグラウンド

ギブイットアウェイ
アンダーザブリッジ
スカーティッシュ
あたり命名お願いします
追記2023.12.30
ワープ

追記2024.02.06
マイフレンズ

追記2024.04.26
ワンホットミニット

追記2024.01.26
アンダーザブリッジ

Red Hot Chili Peppers - Scar Tissue [Official Music Video]

〇〇マドンナ マドンナ〇〇 はこちら

マテリアルガール(2代目)
追記2022.10.01

マテリアルガール(3代目)

クレイジーフォユー(馬券未掲載)

イントゥザグルーヴ(馬券未掲載)

オープンユアハート

ラッキースター(6代目2008年生まれ)

ラッキースター(7代目2015年生まれ)

トゥルーブルー(2代目2010年生まれ)

トゥルーブルー(3代目2019年生まれ)

イスラボニータ

ドレスユーアップ

ボーダーライン(2代目2006年生まれ)

ボーダーライン(3代目2017年生まれ)

ヴォーグ(馬券未掲載)

ザヴォーグ

ホリデイ

フローズン

シャンティ

ビートゴーズオン

エビータ

エブリバディ

セレブレーション
追記2022.10.28

ライクアフラワー
追記2022.12.13

ハートビート
追記2023.10.30
ワンモアチャンス

追記2024.04.08
チェリッシュ

追記2024.09.15
アメージング

追記2024.09.22
バッドガール

主な買い逃し
ライクアバージン
パパドントプリーチ
バーニングアップ
ライクアフレーヤ
レイオブライト
パパは持ってないがママドントプリーチは持ってる

Madonna - Hung Up [Confessions Tour DVD]

スティービーワンダー馬券
パートタイムラバー

ハイアーグラウンド

サーデューク

エボニーアイボリー

フィールザファイア

レゲウーマン

マイシェリアモール

追記2019.09.04
シェリーアモール

追記2024.12.28
マシェリアムール

ドゥアイドゥ

スーパーステション

リボンインザスカイ

フォーユアラヴ

マスターブラスター

レイトリー

ココロノアイ

スーパーウーマン

アイウィッシュ

ステイゴールド

スピーディワンダー

オーヴァージョイド

いやあ
たくさんあるある
まだこれでも漏れがあるかもしれない
追記2020.12.20
イズンシーラブリー

追記2020.12.23 (ブログ未掲載)
インナーヴィジョン

追記2020.12.29
ビッグブラザー

追記2021.05.01
ハッピーストリート

追記2023.01.09
ゴールデンレディー

追記2023.01.03
ワンオブアカインド

追記2024.10.05
ポジティビティ

追記2025.01.11
ダウントゥアース

Stevie Wonder - For Once In My Life
アレサ・フランクリン自宅にて逝去、享年76歳

大好きだったんで
ただひたすら悲しいです
アレサ関連の馬券
サダムリスペクト

リスペクトって馬が大井で走ってたんですね
追記2018.07.24
リスペクト

追記2020.11.16
ロードリスペクト

ナチュラルウーマン

キャロルキングの曲ですがアレサバージョンも有名です
エバーチェンジング

マイケルマクドナルドとのデュエット曲
リトルプレーヤー

バカラック作
ブログ本文に書いてますが馬のオーナーさまはデュウォンヌワーウィックの曲というこだわり馬名
フィールグッド

大好きな曲 ドクターフィールグッドに無理やりしちゃってる
いやあこんなもんなのか
シンクとかいるやん
なんで買わなかったんだろ
おすすめは
このジャケットのキングカーティスとのライブ

タイトルは「DON'T FIGHT THE FEELING: THE COMPLETE ARETHA FRANKLIN & KING CURTIS LIVE AT FILLMORE WEST」
CDは糞高くなってますがデジタル盤は安く聴けます
あとぶつ切りでyoutubeにもあがってます

追記2018.09.22
フランクリン

追記2018.11.18
ハローサンシャイン

追記2019.08.15
ノブフランクリン

追記2020.06.19
デイドリーミン

追記2021.04.17
コパノフランクリン

追記2021.07.13
ノックオンウッド

追記2021.11.13
ブランニューミー

追記2022.10.01
クイーンオブソウル

追記2023.12.20
ワンダホー

これがアレサだ!
Mixed-Up Girl (Live at Fillmore West, San Francisco, CA, 3/5/1971)

大好きだったんで
ただひたすら悲しいです
アレサ関連の馬券
サダムリスペクト

リスペクトって馬が大井で走ってたんですね
追記2018.07.24
リスペクト

追記2020.11.16
ロードリスペクト

ナチュラルウーマン

キャロルキングの曲ですがアレサバージョンも有名です
エバーチェンジング

マイケルマクドナルドとのデュエット曲
リトルプレーヤー

バカラック作
ブログ本文に書いてますが馬のオーナーさまはデュウォンヌワーウィックの曲というこだわり馬名
フィールグッド

大好きな曲 ドクターフィールグッドに無理やりしちゃってる
いやあこんなもんなのか
シンクとかいるやん
なんで買わなかったんだろ
おすすめは
このジャケットのキングカーティスとのライブ

タイトルは「DON'T FIGHT THE FEELING: THE COMPLETE ARETHA FRANKLIN & KING CURTIS LIVE AT FILLMORE WEST」
CDは糞高くなってますがデジタル盤は安く聴けます
あとぶつ切りでyoutubeにもあがってます

追記2018.09.22
フランクリン

追記2018.11.18
ハローサンシャイン

追記2019.08.15
ノブフランクリン

追記2020.06.19
デイドリーミン

追記2021.04.17
コパノフランクリン

追記2021.07.13
ノックオンウッド

追記2021.11.13
ブランニューミー

追記2022.10.01
クイーンオブソウル

追記2023.12.20
ワンダホー

これがアレサだ!
Mixed-Up Girl (Live at Fillmore West, San Francisco, CA, 3/5/1971)