タンブリングダイス

ロックを中心とした単勝馬券をコレクションしてます

アビーロードまとめ 2017.02.21

2017年02月21日 17時06分25秒 | ビートルズ


アルバムタイトル「アビーロード」が3頭
「アビイロード」が2頭

初代アビーロード

2代目アビーロード

3代目アビーロード


初代アビイロード
2代目アビイロード



A-1 カムトゥゲザー

A-2 サムシング


A-3 マックスウェルズシルヴァーハンマー
A-4 オーダーリン
A-5 オクトパスズガーデン

 3曲なし

A-6 アイウォントユー

B-1 ヒアカムズザサン

B-2 ビコーズ


B-3 ユーネヴァーギヴミーユアマネー
なし

B-4 サンキング



B-5 ミーンミスターマスタード


B-6 ポリシーンパン
B-7 シーケイムインスルーザバスルームウィンドー

B-8 ゴールデンスランバーズ


B-9 キャリーザットウェイト
B-10 ジエンド

B-11 ハーマジェスティ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アビイロード

2017年02月21日 16時48分30秒 | ビートルズ

アビイロード
2/19京都3歳未勝利
馬名意味 ロンドンにある通りの名。父名より連想

オーナーはヒダカブリーダーズユニオンさま
募集価格は1300万円200口

アビーロード は過去3頭いましたが
アビイロードも過去1頭いてこの馬が2代目

ヒダカブリーダーズユニオンさまの過去のビートルズ馬名
ヒアカムズザサン
ハーマジェスティ
ゴールデンスランバ
ベイビーイッツユー

アルバムアビーロードにだいぶ偏ってる


Paul McCartney - Abbey Road Medley (Golden Slumbers/Carry That Weight/The End) - Live In Tokyo 2013
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コイヲダキシメヨウ

2017年02月21日 16時37分40秒 | ビートルズ

コイヲダキシメヨウ
2/19東京5R新馬戦
馬名意味 恋を抱きしめよう

ビートルズ馬名
それもかなりメジャーな曲
オーナーは酒井牧場さま
ココロノアイと同じ
その他ではロック・ポップス馬名は見当たりません

父 Workforce と ビートルズの原タイトル「We can work it out」とが関連してるのかな

The Beatles - We Can Work it Out
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペイバック

2017年02月21日 16時27分34秒 | ロック単勝馬券 50's 60’S 70’S

ペイバック
2/19小倉5R新馬戦
馬名意味 映画名

オーナーは外壁リフォームの会長さん
冠名は「テーオー」
ヤナガワ牧場からの購入が多いみたいですが
まだ当たりは引けてないみたいです



The Payback - James Brown - Live - Zaire 1974
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケットトゥライド

2017年02月11日 14時25分26秒 | ビートルズ

チケットトゥライド
2/11東京3R新馬戦

ハイアーグラウンド エターナルフレイムと同じ新馬戦
同じレースにこれだけメジャーなロック馬名が3頭も居合わせたなんて

ロック馬名伝説の新馬戦


です
オーナーは松岡研司氏
マツケン農場という生産者だそうです

所有馬みてもロック馬名は見当たらずこの馬だけ突然のビートルズ馬名
所有馬にチケットトゥヘブンがいて
母(パールチケット)と母父(ウイニングチケット)からの命名だけにオーナー本人に
ビートルズ馬名の意識はないかもしれませんね

The Beatles - Ticket To Ride - 2009 Remaster [Stereo]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エターナルフレイム

2017年02月11日 14時16分45秒 | ロック単勝馬券 80'S

エターナルフレイム
2/11東京3R新馬戦
馬名意味 永遠の炎

ハイアーグラウンドと同じ新馬戦
こちらは祖母マークプロミス
懐かしい馬名

このエターナルフレイムは2代目のエターナルフレイム
初代はこちら


The Bangles - Eternal Flame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイアーグラウンド

2017年02月11日 13時42分29秒 | ロック単勝馬券 50's 60’S 70’S

ハイアーグラウンド
2/11東京3R新馬戦
馬名意味 高い場所へ

サーデュークに続きスティーヴィーワンダーの名曲
オーナーは小村アセットM(株)さま(所有馬
所有馬が全馬社台F生産馬
調べてみたけどよくわからないオーナーさまです

馬は2015年のセレクトセールで1500万円
父シンボリクリスエス 母アスプリンスノー 祖母スキーパラダイス

ハイアーグラウンドはアルバム「インナーヴィジョンズ」収録
この70年代の前半から中盤のスティーヴィーワンダーのアルバムは
全部とんでもない名盤

Stevie Wonder - Higher Ground


追記2023.09.03
Red Hot Chili Peppers - Higher Ground [Official Music Video]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーデューク

2017年02月04日 19時46分21秒 | ロック単勝馬券 50's 60’S 70’S

サーデューク
2/4東京3R3歳未勝利
馬名意味 曲名

オーナーは吉田和美さま 
2014年生まれの同世代は他にビートイットがいるが未デビュー

「サーデューク」という馬名は先代がいてこの馬は2代目
 初代サーデュークは1991年生まれ
この曲は1976年の大名盤キーオブライフ収録なので
初代もこの曲からと思われます

祖母ルイジアナピットって渋いなあ
父アミラーレ 母父ラムタラ
およそノーザンFとは結びつかない血統表の字面
2016年HBAトレーニングセールでノーザンファームさまお買上げ 690万円也

スティーヴィーワンダーも結構な数になってきた

Sir Duke-I Wish,Stevie Wonder Live in Japan 1990
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノーワンライクユー

2017年02月01日 20時25分45秒 | メタル系

ノーワンライクユー
2/1川崎1R3歳7

祖母センボンザクラ 懐かしいなあ~
社台吉田照哉さま名義

Scorpions - No One Like You (Promoclip)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールギャング

2017年02月01日 20時15分58秒 | ロック単勝馬券 80'S

クールギャング
2/1名古屋1Rサラ3歳4組

オーナーは名古屋のロック馬名の大御所ジェイルハウスさま
過去には
レッツダンス
ハートオブストーン
スージーキュー
などなど
このクールギャングもデビュー時から気づいてたものの
名古屋の1R 2Rと大井のふるさとコーナーで買えない時間帯での出走ばかりだったが
本日やっと購入

祖母がブロンディ(オーナーはジェイルハウスさま)
その産駒にジーンジニー スージーキュー 孫にクールギャング

華麗なるロック馬名一族

Kool & The Gang - Get Down On It

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする