Log Book

2015年秋分の日 小江戸川越散歩(蔵の街編)

行った日から二日たちましたが、結構前に行った気がします。
だって、行った秋分の日はビールが美味しい晴天だったのに、
一転今日は、雨で、11月並の気温。
寒いったら、なんてこと無い。

さて、最終編。蔵の街エリア編です。

“蔵の街”とかいうので、蔵が並んでいるのかと思いましたが、
思ったほどではないと言う印象。
もちろん、普通の街より蔵は多く、並んでいるといえば
並んでいるんですが。

それと、普通の車道沿いに街並みは形成されているんですね。
観光客が数多く歩いているんで、自動車の規制をして、
歩行者天国化すれば良いのではないかと思いましたが、
どうなんでしょうね?
「一方通行化反対!」とか言う看板もあったので、
少なくとも一方通行化は検討されているようですけどね。
車道は対面通行なので、危ないこと無いのかな?

と言う事で、文句らしきことも言いましたが(笑)、
気になった蔵などはこちら。
(人が写っているところなどは加工しています)

笛木醤油川越店


Mio Casalo

レストランですが、外から眺めただけ。
パット見、行列もなかったんで、入ってみればよかったかな。

創作ちりめん布遊舎

名称的には「幸すし乾蔵・明治蔵」と言うらしいです。

マツザキスポーツ

蔵がスポーツ用品店とはね。

老舗和菓子店の龜屋

お彼岸ということもあり、地元の人で混んでいました。
亀屋栄泉と言う店も有るんですが・・・?
まぁ、老舗にはよくある話かな(苦笑)。

これは蔵ではないと思いますが、郵便局もそれっぽい建物。

川越元町郵便局です。

そして蔵の街並み。


上記に記したように、普通の車道沿いにあります。
そして、すべてが全て蔵というわけでもありません。

あと、川越といえばこれですよねぇ。時の鐘です。

いま耐震工事中と言う事で、足場に囲まれていました。

それと、川越は蔵の街で売っていますが、
意外に洋館も見どころがあります。

こちらは、旧第八十五国立銀行の本館。

現在は、埼玉りそな銀行川越支店。

旧きんかめ(近亀)。

調べてみると、近頃、法善寺聞信会館になったそうです。

旧山吉デパート

いまは、歯科医院になっています。
昔はこの大きさ(小ささ)でデパートなのかという驚きと、
いまは、こんなレトロな歯科医院なんだという驚き。

一番街からちょっと離れて、川越商工会議所


あとで調べてみると、他にも見どころの洋館はあったみたいですね。
創建当初とは異なる用途で使われているところが多いというのが、
注目点かな。

それと、蔵だけではなく、洋館も有ることを意識したのか、
ガス灯がありました。

ただ、人の目線くらいの高さにあったので、
街を照らす街灯というより、
ガスのアピール目的の物のようでした。

街なかには、こんなものも。

うなぎ専門店うなっ子の傍らにあったオブジェ。
なぜにカメレオン?

最後は、これ。

門前横丁にある、とある無料休憩所で、
ねこが寝ていました。

以上で、小江戸川越散歩はおしまい。
グルメは殆ど試さなかったので、次回のチャンスがあれば、
どこかカフェとか、レストランとか試してもいいかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行・地域」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事