goo blog サービス終了のお知らせ 

大航海時代の駄目猫

その場のテンションと勢いで生きてきた結果がごらんの有様。後悔はねーけど!

休みと大会のタイミングが合わない

2011-11-29 20:24:23 | MTG
MTGにしてもLFにしても楽しいデッキがあるので大会に行きたいんですが、タイミングが合わない今日この頃。
レガシーにはまだ興味がないし、困ったもんです。

<MTG>
懲りずにハートネスデッキを模索中。
わく「もうWebに完成系でてるよー」
意地でも見るか!!
いろいろと試行錯誤して弄ることで愛着が沸くってもんですよ、ええ。

他には増殖デッキが回していて楽しい。
が。
やっぱり瞬唱が足りない。。。

狼人間デッキももうひとつ足りない感じ。
ここももうちょい実践つんでなんとかしたいなー

<LF>
中野でおあずけが大流行。
まぁ弱いわけがないんだが、ここまではやると死活が積みにくいなー

最近は「鈴木みのるデッキ」と名づけた嫌味なデッキを模索中。
もうちょい性格を悪いデッキにしたいんだが、そうすると勝ち筋が細くなるのがなー。

そーいえば鬼神楽ヌギィが行方不明中。
どこかで見たよーという人は教えて下しあ

メタが固まらない今が面白い

2011-10-24 19:42:48 | MTG
あ、MTGの話っすよ。
イニストラードが発売されて約1カ月たち、ぼちぼち形ができてきた今日このごろいかがお過ごしでしょうか。
デッキという名の紙束を作成しては壊し、という作業を続けているときが一番楽しい気がするわけですが、それでもメインデッキ的なものが出来てきたので大会に。

【10/14 中野遊VIC FNMスタン】
おー、人がいっぱいいて賑わっとるわー。
遊VICがほぼ満杯という状況。
…で。
店員「スタンは2名です」
ちょwww

さらにお相手はTakuさんというお話。
プレリの雪辱戦だー!

1回戦 
○ 聖別3枚で爆アド爆アド
○ 嵐霊さんが頑張った気がする

やった、優勝だ!
1回しか勝ってないけど優勝ということでブースター2パックと遊VICポイントゲット。
おいしいです(^q^)

まぁ、順当にそのあとのフリーではボッコボコにされましたがwww

【10/16 福生 日曜スタン
珍しくなんの予定もなかったので遠征に福生まで。
15:00開始というぬるい感じがいいなぁと思ったり思わなかったり。

1回戦 青黒リアニ 
○ 聖別3枚で爆アド爆アド
○ 嵐霊さんが頑張った気がする

2回戦 赤単
○ 聖別3枚で爆アド爆アド
○ 嵐霊さんが頑張った気がする

3回戦 青黒感染
○ 乾杯さんが殴りきった気がする
× 出るキャラを全部除去られた
× 増殖ェェェ

階段で負けがあった模様で3回戦で終了。
くそっ、惜しい。

大会後フリーとかお願いしたかったけど、どうも身内で回す感じが強かったので大人しく撤収。
このあたりは単身遠征ではよくある話w


デッキは大会を通じて色々と手直し。
現在はこんな具合に。

スタンダード
コンセプト:爆アド 爆アド
メタ:考えないことにした

<クリーチャー(15)>
鋼のヘルカイト 2
聖別されたスフィンクス 3
嵐霊 2
血の贈与の悪魔 2
ワームとぐろエンジン 2
真面目な身代わり 2
精神の病を這うもの 1
瞬唱の魔道士 1

<呪文(21) >
心無き召喚 4
マナ漏出 4
思案 4
雲散霧消 3
ギタクシア派の調査 2
否認 1
喉首狙い 2
血統の切断 1

<土地(24)>
沼 9
島 10
水没した地下墓地 4
闇滑りの岸 1

<サイドボード(15)>
瞬間凍結 3
危険なマイヤ 2
倦怠の宝珠 2
漸増爆弾 2 
黒の太陽の頂点 2
虚無の呪文爆弾 2
記憶殺し 1
戦争と平和の剣 1


●メイン
カウンターと除去の枚数が嘘くさい気がしてならない
瞬唱はまだ手に来たことないので保留。
精神の病を這うものはロマン枠だけどそろそろ限界な気もしてきたww

●サイド
フリーを含めて除去が強いデッキに負けているのでサイド後はとぐろさんを4積していいかな。
絆魂もあるのでビートにも耐性つきそうだし(4Tまで生きているかはわからんが)。
あと、リリアナさん対策で危険なマイアを採用してみた。
0マナ2点火力はこのデッキとしては優良だと思う。多分。
もしくは対消滅狙って俺も積むか。
このあたりはもうちょい微調整。

※この記事を書いた後も微調整は続いていて、デッキが若干変わってますw

真理

2011-10-07 23:03:37 | MTG
真面目に唸りながら作ったデッキより、テキトーなパワーカードを突っ込んだデッキのほうが強い件について。
まぁ、よくある話。

噂の赤単を組もうと思ったけど、パーツが足りなくて断念。
柊君にまかせようwww


<探してます 自分用メモ>
・内にいる獣
なぜか2枚しかない
あるぇぇぇぇ?
シングル買いでもいいから4枚そろえる

・心無き召喚
4枚ないとデッキにならんwww
あと1枚!

・ケッシグ狼の地
値上がる気しかしない。
もう買うには遅いかなー

・弱者の師
アホみたいに強いwww
これも4枚揃えよう

先にガラク引いたから晒す

2011-10-04 23:28:46 | MTG
とりあえず(やっと)イニストラードを購入。
中野で3パック¥1000まで落ちてくれたので若干安く買えたぜー

☆情け知らずのガラク
☆聖トラフトの霊
☆荒れ野の本質
☆天使の監視者
☆死者の呪文書

ネフィリアの溺墓
ムーアランドの憑依地 ×2
内陸の湾口
孤立した礼拝堂
硫黄の滝
弾劾の避難所

弱者の師
金輪際
空かける雪花石の天使
神聖なる報い
教区の勇者

小悪魔の遊び
扇動する集団
異教徒の罰 ×2
クルーインの無法者 ×2

裂け木の恐怖
排水路の汚濁
迫り来る復興
黴墓の大怪物

血統の切断
死の支配の呪い

瀬戸際からの帰還 ×2
研究室の偏執狂 ×2
瞬唱の魔道士 
大笑いの写し身
屋根の上の嵐 ×2

不気味な人形 ×2

邪悪の双子 ×2


なかなか悪くない…というか元はとったんじゃなイカ。
ガラク2枚目だしなんかデッキ組むか。

っつーことで詳細とか・その3

2011-09-28 08:15:57 | MTG
MTG。

新エクスパンション《イニストラード》のプレリリースに柊君と参戦。
お世話になってるし、中野の遊Vicへ。

先にも書いたけど2-2の一般人。
¥2500で6+2パックなのでまぁ元は取ったんですけどね。
優勝はなんと柊君
素直にSugeeee&羨ましい。
くそっ、次回ドラフトでボッコボコにしてやるっ!!(フラグ?)

で、オレの話に戻る。
正直、パックの引きは上々だと思うんだけど、どうデッキを作成すればよかったのかをご相談。

<白>
石のような静寂 
絞首台の守部 幻月 墓場の浄化
声鳴き霊魂 修道院のグリフィン 物騒な群集 銀筋毛の狐
大物潰し 幽霊の憑依×2 戦慄の感覚×3

<青>
大笑いの写し身 
ランタンの霊魂 好奇心 スカーブの大巨人 戦場の霊
要塞ガニ×2 甲冑のスカーブ 縫い合わせのドレイク 縫い師の見習い セルホフの密教信者
幽体の飛行 恐るべし妄想 夢のよじれ
静かなる旅立ち 霧の中の喪失

<黒>
心無き召喚 死の支配の呪い 
村の食人者×2 飢えへの貢ぎ物 ファルケンラスの貴族 金切り声のコウモリ
吸血鬼の侵入者 流城の巡回兵 歩く死骸 チフス鼠 マルコフの上流階級 腐敗した沼蛇
骸骨の渋面 裁断の刈り取り 夜の恐怖 ぬかるみの大口

<赤>
☆炎の中の過去 クルーインの無法者 冒涜の行動
燃え立つ復習 捨て身の供覧 ハンウィアーの砦守り 憤怒を投げる者
暴動の小悪魔×2 燃え投げの小悪魔×2 夜の歓楽者 残忍な峰狼 苛まれし最下層民
業火への突入 裏切りの血 硫黄の流弾 吸血鬼の怒り

<緑>
☆情け知らずのガラク 
ホロウヘンジのゴミあさり 願い事 ガツタフの咆哮者 茨潰し 
アヴァシンの巡礼者 ソンバーワルドの蜘蛛 森林の捜索者
捕食 旅の準備 隊商の夜番 根囲い×2 月霧 骨までの齧りつき

<アーティファクト>
悪魔の長帷子 グール呼びの鈴 継ぎ当ての翼

<土地>
内陸の湾港


ちなみにオレが作ったデッキは別記事を作成したのでそっちに
コメでも直接でもいいので、オレだったらこう作成した!というのを聞かせてほしい!

アンケート系は楽でいいな

2011-08-05 17:15:04 | MTG
岩手面子&wkwkおよびゆーこんから拝借。
コレ、MTGに絞っていいのかな?
面倒なのでMTGだけで回答。

1:【名前の由来は?】
  鮎の稚魚から。
  字面とか気にいった

2:【メインデッキ】
  MTG:白ゲス

  うさんくさい動きをするデッキが好み。

3:【好きなカード】
  ゲスの玉座  

  増殖LOVE。

4:【大会デッキは強さ優先?好きなカード優先?】
  テキトーに強くて好きなカードが入ってるデッキ。
  強デッキの完コピはしないので自然とこーなる

5:【MTG歴何年?】
  まじめにやってるというのであればここ1~2年くらい?

6:【今のメインは使ってどのくらい?】
  たぶん1年くらい

7:【MTGで譲れない物】
  MTGに限らないけど完コピはしない。
  自分の色がないデッキは触っていてもあんまり面白くないんよね。

8:【周りでプレイングの上手い人は?】
  MTGでの友達がいないねんw  

9:【周りで構築の上手い人は? 】
  僕は友達が少ない
 
10:【周りで右手が光ってる人は?】
  「右手が残念同盟」なのでだいたいの皆が光ってる気がするw

11:【好きなデッキタイプは?】
  がっちり守って、盤面勝利。
  カーン早く来てくれ!間に合わなくなっても(ry
 
12:【今デッキ何個ある?】
  7個ほど。
  デッキと呼ぶのも申し訳ないのも含んでますけどね!

13:【MTG背景世界で好きなキャラクターは?】
  そこまで背景に詳しくない。
  公式の・プレインズウォーカー人材派遣会社は好きですがフィクションだしな。

14:【よく行くお店】
  中野:遊VIC
  秋葉原:グランドパンダキャニオン

15:【大会での最高順位】
  MTGはFNMしか出てないんでなんとも。

16:【DCIのシステムについて意見】
  ランキングを検索してもオレのPCDだと日本語ででてこないんですががが。

17:【トップメタデッキってどう思う?】
  メタられるのは強者の証。
  誇っていいんじゃね

18:【何でデュエルが好きなの?】
  好きなものは好きなんだからしょうがない

19:【デッキを作る上で参考にする人は?】
  特定の誰かというのはないかな。

20:【挫折をした事ある?】
  高校時代のMTGは金銭的に挫折しました

21:【ライバルはいる?】
  柊君かな。
  A-an隊長はなかなか会わないし。

22:【相手にして得意なデッキは?】
  遅いデッキ。
  同じように遅いなら負けない…気がする

23:【相手にして苦手なデッキは?】
  超速効。
  マジ勘弁。

24:【苦手なカードは?】
  ボーラスの工作員、テゼレット
  よくわからんけど負ける

25:【MTGの悪いとこ】
  キ●ガイ遭遇率が高い
  シングルが高い

26:【MTGの良いとこ】
  共通言語になりやすい
  他の萌えゲーより他人に言い易い

27:【使ってるスリーブ】
  MTG公式スリーブ  
  1パック¥1000だけど、それなりに丈夫なのでペイはしてると思う

28:【スリーブは何重?】
  重ねない。

29:【問28の理由は?】
  分厚いと邪魔&操作しにくい

30:【手札バシバシってどう思う?】
  民度を考える

38:【オフ会とか参加する?】
  行ってみたいような気もするけどカジュアルプレーヤーですから。

39:【好きな土地はどのエキスパンション?】
  空に浮いてるモノリスっぽいやつ。
  ZENだったかな?

40:【イラストが好きなカードは?】
  ぱっと思いつかん。
  
41:【ネットなどでレシピを参考にする?】
  参考ならする。

42:【他にやった事あるカードは?】
  LF。

43:【トークンカードは何使ってる?】
  ブースターに入ってるやつ。

44:【デッキ無くした事ある?】
  晴れる屋に先日わすれた
  TELしたら預っていてくれた。感謝。

45:【もしMTG背景世界が映画化したら見に行く?】
  近くでやっていたら見る

46:【次元渡りできたらどうする?】
  商人的な動きで儲けを狙いたい

47:【トレイリアのアカデミーが実際にあったら入学?】
  今の職を捨てる勇気はない 

48:【強さの果てに何を望む!?】
  自分のデッキがコピーされてメタ対象になる


こんな感じで。
あんまり面白くないなwww

スレ見てたらイシュトバーン甥の名前があってコーヒー吹いた

2011-07-30 19:13:40 | MTG
懐かしすぎるwwww

で。
赤単がヤバイ。
サイドなしだとどうしようもないなーというくらい。
サイド後は援軍と火歩き、白力線でなんとかなりそう(あくまで”なりそう”)ですががが。
これはコスのシングル買いあるなぁ。
Newチャン様も欲しいし…ぐぬぬ。
とはいえやはり現在のトップメタは鋼とヴァラか。

とgdgd考えながら中野FNMに。
デッキはいつもの白ゲス。
色々手を加えてみてるけど、ドンピシャっとはなかなかこない。
時代に合わないのかしらん?

<クリーチャー(10)>
屍百足 3
前兆の壁 3
堂々たる撤廃者 2
太陽のタイタン 2

<呪文(29) >
永遠溢れの杯 4
ゲスの玉座 4
胆液の水源 2
マイコシンスの水源 2
伝染病の留め金 1
転倒の磁石 2
光輝王の昇天 2
審判の日 3
忘却の輪 1
糾弾 1
テゼレットの計略 3
ギデオン・ジュラ 2
解放された者、カーン 2

<土地(21)>
平地 12
島 2
墨蛾の生息地 2
地盤の際 4
乾燥台地 1

<サイドボード(15)>
無限に廻るもの、ウラモグ 1
機を見た援軍 2
存在の破棄 3
コーの火歩き 3
神聖の力線 3
倦怠の宝珠 1
漸増爆弾 2


1回戦 白青カウブレード?
○ 黒蛾と増殖で押しまくり
× 土地と杯しか引かないgmkz
○ ライフ3くらいまで追い込まれたけど昇天が間に合った

2回戦 黒青テゼコン
× テゼレット奥義でどかーん
× マナはあれどもフィニッシャーを引かず

3回戦 黒青テゼコン
○ ダブマリさせれば流石に勝つ
× マナはあれどもフィニッシャーを引かず
× テゼの5/5を捌ききれず前線崩壊

1-2の雑魚。
岩手でもナッタソのテゼコンに勝てなかったし、どうにも鬼門だ。
マナフラッド気味だったので土地を21枚まで減らしたのにこの有様。
とりあえずもうちょい試行錯誤が必要です。





MTGやりたい病

2011-07-23 07:52:07 | MTG
ドラフトかスタンで遊びたいでござる。
とはいえ回りのプレーヤーとの休みが合わぬ!
ドラフトならせめて4人欲しいんだけど、難しいねぇ…

遅くなったけど開封式ー。
基本セットなので1BOXだけ購入。
チャンドラとかガラクとかはどうせ当たらないんだからシングルでええやん的発想。

☆ギデオンジュラ
☆原始のタイタン
☆記憶の熟達者 ジェイス
☆時の逆転
☆墓所のタイタン
☆業火のタイタン
ゴブリンの酋長
戦乱のうねり
チャンドラのフェニックス
渋面の溶岩使い
炎派のドラゴン
ジェイスの文書管理人
正義の執政官
神盾の天使
墓への呼び声
ソリンの復讐
偏執
ルーン傷の悪魔
復讐に燃えたファラオ
墓地を刈り取るもの
定刻の玉座
ペンタパス
真面目な身代わり
陽花弁の木立ち



┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン 

予想通り出なかった!!!



ギデオンじゃなくてガラクかチャンドラだったらよかったのにという贅沢を言ってみるテスト。
やはりシングル買いか…

出産ブーム

2011-07-12 08:04:44 | MTG
あ、予想通りMYGの話ですよw

中野の火曜スタンに参戦。
今回はグットスタッフ的な黒緑で参戦。
3戦やって3戦とも出産の殻デッキでしたwww
え?今ブームなん?

結果
○××

よし、解体!(爽やかに)
デッキも恥ずかしい出来なので記録しないぜw
ただ、ファイレクシアの抹消者がアフォということが分かったので、これを生かしたデッキを作りたいなぁと思ったり。いやー、石鍛冶も刻む人もいない環境というのはなんと楽しいものか!!


あんまり触れられてないけど日和佐さんブログにあった困ったちゃんのお話
ちょうどヴァンガードの再放送第一話を見た後だったので吹いたw
「お前は初心者のようだから手順を説明しながらプレイするぜ!」
まぁ、なにはともあれ対戦相手あってのゲームなんだからさ、ということで。

パッとしない…

2011-07-11 16:44:24 | MTG

M12のプレリに行ってきましたよ。
今回はそこまで大きな目玉カードも無く(オレ主観)、いままでとメタは変わらないのかなという印象。
実際に発売してから再評価はしますが。

で、そのプレリ(シールド戦)。
除去がほとんど引けなかったので、フライングで押しまくる青白オーラデッキに。
○○××
尻つぼみの2-2、うーん。
・白Tueeeeee
・緑の雑魚っぷり
・タイタンを3枚引いた猛者がいたww
・遠くで台パンの音がした
・なんとなく顔を覚えられたらしいw
中野ェ…
とりあえず発売されたらブードラをやりたいですね!
関係者各位よろしく!!!

ついでに先日出たFNM in晴れる屋。
白タッチ青の無限ライフコンボWithアジャニでポン!デッキで参戦。

<クリーチャー(32)>
セラの高位僧 4
魂の従者 4
縫合の僧侶 4
アジャニの群れ仲間 4
レオニンの遺物囲い 4
ファイレクシアの変形者 4
呪文滑り 3
微光角の鹿 2
溶鉄の尾のマスティコア 1
太陽のタイタン 1
フェリダーの君主 1

<呪文(6) >
清純のタリスマン 3
予感 2
糾弾 1

<土地(22)>
平地 14
島 2
氷河の城砦 4
金属海の沿岸 2

<サイドボード(15)>
四肢切断 3
否認 2
レオニンの捌き人 2
漸増爆弾 1
神聖の力線 3
存在の破棄 2


×○×の雑魚。
特に1戦目はメタのど真ん中である双子デッキと当たっておいて負けるとか雑魚の極みw
解体決定。
次だ次!!