goo blog サービス終了のお知らせ 

大航海時代の駄目猫

その場のテンションと勢いで生きてきた結果がごらんの有様。後悔はねーけど!

新日本プロレス『レッスルキングダム11』

2017-01-13 23:50:10 | スポーツ(野球以外)
だいぶ昔の話になっちゃったけど、書くっていったから書かないとね。

【第0試合 1分時間差バトルロイヤル〜ニュージャパンランボー〜】
テレ朝が映してくれなかったのでスルー。

【第1試合 タイガーマスクW スペシャルマッチ】
なんであれ飯伏を見れる幸せ
やっぱ好きだわ

【第2試合 IWGPジュニアタッグ】
ちょっと予想外の終わり方だった。
あいかわらずYBはキレッキレで見ていて楽しい。

【第3試合 NEVER無差別級6人タッグ(ガントレットマッチ)】
予想通りの結果。
LIJの勢いそのままという感じ。
裕二郎は邪道相手でも東京ピンプスうてないのか…と悲しくなった。

【第4試合 スペシャルシングルマッチ】
【第5試合 ROH世界王座】
寝落ち。
そこにドラマ性というかシナリオがないと見ていてつまんないなーと思った。
よっぽどキャプテンとヨシタツのズンドコプロレスの方が興味引いたと。
…いや、それはやっぱりひどいかwww

【第6試合 IWGPタッグ】
久々に見た矢野がイキイキしていたのでよかった。
タマちゃんはともかくタンガロアが思ったよりも良くなったなぁ
真壁は…まぁお約束ムーブできたしあんなもんか。

【第7試合 IWGPジュニアヘビー級】
テッパン。
まぁこれでKUSHIDA勝ったらなんにもなんないしね。
とはいえヒロムも予想よりイマイチだったので次回に期待したい。

【第8試合 NEVER無差別級】
柴田はこれでゆっくり休んでIWGPに行ってほしい。
満身創痍っぷりが伝わってきて純粋に楽しめんかった。

【第9試合 IWGPインターコンチネンタル】
好き。
そうとうハードル高かったと思うけど超えたなぁ。
ぶっちゃけ棚橋が負けるとは思ってなかったので、すごく動揺。
このあとのシナリオが気になるぞー

【メインイベント IWGPヘビー級】
途中でぶった切ったテレ朝、無能の極み。
とはいえ、凄いは凄いんだけど長すぎる試合は疲れるね。
個人的にはダレちゃってそんなに評価高くない。
怪我無かったのが良かったなというくらい。


セミが良過ぎて他が霞んだなぁというのがオレの本音。
タフマンコンテストは興味ないんだよなぁ。

そして翌日のイッテンゴであっさりベルトを剥がされるLIJ。
糞ブック乙。

やっとTV見れた

2013-08-23 21:49:08 | スポーツ(野球以外)
やっと溜まっていたTVを消化。
よし、きっと誰も1人しかついてこないプロレスの話(G1)するぞ!
需要なくても話したいから話す。
空気読めない女子高生のように。
(女子高生と女子校生ってどっちがアウトでしたっけ?)

時間もたってるしネタバレ全開だか気にすんな。
GETSPORTSを見ての感想をダラリと。


俺「え!?内藤!??????」

長期欠場の男が怪我を治して、初の栄冠に!!
…ってのは、まぁドラマ的には綺麗なんでしょうが、ね。
病み上がりにG1取られるって、どんだけのレベルだよ、と俺は思っちゃうわけで。
TV上の問題かもしれないけど、終始棚橋ばかりが攻撃していたように見え、内藤が唐突に勝ったように見えたのがなぁ。
正直言うと「レヴェルが違うんだよ!」という感じ。
少なくとも今の内藤のプロレスがG1決勝に相応しいものだったかというと《否》といいたい。
獲っちゃったものはしゃぁないけど、G1覇者に相応しいプロレスを今後に期待ですかね。

ベストバウトは「中邑真輔 vs 飯伏幸太」。
初めて鬼の形相の飯伏を見たけど痺れた!!
ボマイェをカウント1でキックアウトとか。
もう、濡れるわ。
この2人はもう1回見たいと思わせてくれた好戦でしたぞ。

タイトルでオカダカズチカ余裕

2013-05-26 23:07:57 | スポーツ(野球以外)
ヒールのプロレスラーは日常ではぐう聖という風潮

まさかのオカダ無しww
コメントにはあったので、まぁ、ん、よし(?)

ヒールといえばプリンス・デヴィットがヒールに転向っぽくて吹いた。
まぁ、いままでの貴公子スタイルも長かったし、飽きられないようにという感じなんじゃろか。
ここまできたらマスクとかかぶっちまうのはどうだろうと思ったり思わなかったり。
あ、ペガサス・キッドさんに怒られますか、そうですか。

スターダスト☆ジーニアスとはなんだったのか

2013-04-17 00:05:50 | スポーツ(野球以外)
おそらく1~2人しかついてこないプロレス話。
やっと撮りためていた新日を見たので雑感など。

・IWGPヘビーベルト
レインメーカーが獲りましたねー
棚橋神話が続くのも飽きてしまうんでいいんじゃないですかね。
都合よくオカダはCHAOSですし、鈴木軍とやる感じかと。

・インターコンチネンタル
中邑のためのベルトwww
うーん、なんか薄っぺらいんだよなー
そこをなんとかしたいと中邑が吠えてるけど現在は空回っている感じ。

・矢野
最近TVで出番が少ない。
悲しい。
飯塚とはそろそろ別れていいんじゃないだろうか。
でもGHCタッグベルトあるから無理かー

・アナウンサー襲撃
茶番過ぎて辛い

・桜庭&柴田
タッグをやりに来たんであればGHCとかダメ?
ノアさんに怒られるかw
とりあえず井上亘とはもういいや。
見ているほうも「ああ、井上がピンフォールで負けるんだな」って思うし。
最終はテンコジあたりなんじゃろか?


で、タイトルの内藤。
復帰は6-8月とのこと。
どう使うのかがすごく興味あり。
ミスターR指定と絡むのか中邑と絡むのか。


実は生観戦はいまだ未経験。
結婚する前に行っておけばよかったなー

多分需要ないけどプロレスのお話

2012-08-15 22:16:20 | スポーツ(野球以外)
やっと録画したG1クライマックスを見たので更新。
お盆休みは偉いな!

で。

ないわーーーー

レインメーカーが優勝したら寒すぎるシナリオだなと思っていたら優勝しやがったwww
見え見えのお話なんぞ期待してないんだけどなー
絶対的エースの棚橋に前年は鈴木みのるで今年はオカダ・カズチカという感じで対抗させようということなのかねー。
うーん、この。

とりあえずTVで放送した試合を中心に雑感。

<天山広吉 VS 中邑真輔>
ガチンコという感じで噛み合ってました。
ゴツゴツしたプロレスという感じでストロングスタイル感が半端なし!
実は中邑をあんまり評価してなかったんですが(フィニッシュブローのボマイェがプロレス的じゃないので)、試合自体は面白い試合が多いので評価がここ1年で変わった選手だったり。


<後藤洋央紀 VS 内藤哲也>
内籐=テリーマン
なんというか内籐は「かませ犬」ポジションに落ち着いてきたなーという印象。
棚橋を追う若手の1番手というのはオカダに持っていかれるし。
見るたびに小粒になって行く様は悲しい。


<真壁刀義 VS オカダ・力ズチ力>
どうせオカダが勝つんだろうなぁと思っていたらホントに勝ったという試合。
真壁はシークレットシューズやヴァンガードのCMに出ちゃうようないい人なので是非がんばって頂きたい。
真壁は鈴木みのるとのマッチアップが面白いので、高山との絡みはそろそろ終わりでいいんじゃないかと思う。
アマガッパ発言は吹いたwww


<丸藤正道 VS 矢野通>
ヤノトールが大好きなオレです!!!
実力もキャラもたっているし、もっとプッシュされるべき選手だと思うんだけどねぇ。
新日よりも他団体からの評価が高いのが面白い。
丸藤はどうしても体格がJrっぽいんで一発が軽く見える。
とはいえ、不知火は文句なしに格好イイ!
矢野ワールドが発揮されまくったため矢野ファンとしては堪らぬ好試合。


<永田裕志 VS 鈴木みのる>
同い年という事実にびっくり。
タイチの乱入は笑いどころだと思うんだが、そんなに盛り上がらんかったなー。
野上アナはもういいんじゃないかと思う今日この頃。


<棚橋弘至 VS カール・アンダーソン>
どうせ棚橋が勝つんだろうなーと思っていたらアンダーソンが勝っちゃった試合。
観客も”常勝棚橋”を見飽きたのかアンダーソンコールが大きくてワロタ。
実際、オレが会場にいてもアンダーソンを応援した自信があるwww
この現状を棚橋は…というか新日はどう見るんでしょうかねぇ?


<カール・アンダーソン VS オカダ・力ズチ力>
オカダ自体は嫌いじゃないんですよ。
全日の頃の秋山準を彷彿とさせるドロップキックとかコメントの端々から感じられる「いい人オーラ」とかwww
ただ、強さというかトップレスラーとしての格というかがハリボテにしか見えないのががが。
どうしても『絶対王者棚橋を喰らう刺客』というキャラを”やらされている”という印象が強くて好きになれないんですよねぇ…

で、試合。
雪崩式ガン・スタン⇒バーナードライバーで決めたら最高のエンディングだと思ったんですが…
空気読めし!!!
終わりの印象のせいで、なんというかつまらないG1だったなーという感想です。

あれだ、つまりはオカダが勝ったのが気に食わない、以上!!


バッジョ「PKを外すことが出来るのはPKを蹴る勇気を持ったものだけだ」

2010-06-30 23:39:51 | スポーツ(野球以外)
サッカー日本代表はお疲れ様でした。
点を取られない堅い守備と点を取れないいつもの攻撃らしい幕切れでした。
とはいえ、正直誰もここまでの検討を期待してなかっただろうしなー。
期待以上の活躍だったと思います。
本当にお疲れ様!!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここまでが綺麗なコメント
ここからが正直なコメント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

駒野ェ…
守備面ではともかく、攻撃面では足を引っ張りまくっていた駒野が蹴るとき「外すならココだな」といったとおりになって泣いたww
なぜ駒野だったし!!
結果論っぽくなりますが、玉田や岡崎、憲剛といった元気のある奴らではいかんかったのか、と采配に若干不満。
特に憲剛はキレていたので期待できそうだったんだがなぁ。

ゲイに人気の川島さんも残念でした。
90分+30分で神通力は消えたか…
パラグアイのPK技術が巧かったってーのはありますが、悔しい。
とはいえ川島さんを責めれないっすけど。
オレ、ノンケなんで!(攻めるだけにってか。やかましい)


追記
【速報】岡田監督退任 「おそらく、もうやることはないだろう」
日本を2度もベスト16まで連れてきた手腕は評価しなきゃウソだろ。
ありがとう&お疲れ様でした!

サッカーの記事を書いていたらPCフリーズで消えた

2010-06-25 23:28:52 | スポーツ(野球以外)

        ___
       ノ L    \
     /⌒::\:::/:::: \
    /  =⊂⊃=⊂⊃= |ヾ    一緒や!!推敲しても!!
    |    (__人__)  || |
    \    ` ⌒´   ||||´
    /          ||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ ||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\            \ .   ’ .' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||


深夜に起きだして見てよかったな~という試合でした。
…ということを延々かいていたんですけどね。

はぁ……

サッカー日本代表おめでとう!

2010-06-15 23:55:56 | スポーツ(野球以外)
本田△!!
それ以上にGKの頑張りが凄かった。
個人的MVPはゴールバー。
異論は認める。

ってことで勝ちましたよ。
誰だ、0勝3敗で終わるとかいっていたヤツは!?

   , - ,----、
  (U(    )正直スマンカッタ
  | |∨T∨
  (__)_)

単純にFIFAランキングだけ見てたらイカンのねw
波乱があるってーのは素晴らしいなぁ!

わーるどかっぷ2010(笑)

2010-06-05 08:46:15 | スポーツ(野球以外)
ESPNが作ったW杯各国代表のポスターがひどいと話題に

タイトルは”ひどい”だけど、内容は個人的には好き。
NIPPON、格好いいじゃねーか!

ツボったのはスレ200。
うどん吹いたわ。

闘莉王のファウルでコートジボワール代表ドログバ選手が右腕骨折 …本大会出場が微妙に

今回もオウンゴールで試合を壊し、世界のエースまでも壊した>闘莉王さん、ぱねぇっす。
あんまりサッカーは詳しくないんですが、スレ内で凄く分かり易いのがあったので転載。

846 : ウマヅラハギ(京都府):2010/06/04(金) 22:17:04.33 ID:iRgHPry5
野球で例えるならWBC前に日韓戦で韓国がイチローに危険球→骨折入院レベルだろ?
もう日本人はWC行かない方がいいんじゃないか

WBCとはかかってる金も違うだけに、マジで死傷者がでても不思議の無いレベル。

南アフリカ「うっかり拳銃5300丁紛失しちまったけど、W杯見にきてくれよな!」

つまり…わかるな。
行った人間は自己責任でどうぞ。
オレはタダでも遠慮したい。