goo blog サービス終了のお知らせ 

大航海時代の駄目猫

その場のテンションと勢いで生きてきた結果がごらんの有様。後悔はねーけど!

平日ドラフト

2013-02-06 21:41:28 | MTG
いつもの水曜日のお話。
秋葉原のパンダに早く来すぎたのでシールドの練習として6パック購入。
ksレアしかひかねーなーと思った4パック目。
つ《湿った墓/Watery Grave》
よし、とりあえず最低限のもとはとったなと思った最後のパックで
つ《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》(ホイル)

   勝 利 宣 言
     *      *
  *     +
      n ∧_∧ n
 +  (ヨ(*´,_>`)E)
      Y   Y    *

とりあえず速攻で店売り。
パック代も余裕で回収できるナイスな右腕でした。
ちなみに仮シールドは70点くらいの出来。
うーむ、もうちょい頑張ろう。

で、ここから本題。
ギルド門審判のドラフトを開催しまっす。

日付:2/15(金)
時刻:AM10:00くらい予定 
場所:氷魚邸(荻窪駅付近)

今回は土日休みの人にも優しい平日ドラフト!
使用するのは当然最新弾の【ギルド門侵犯】
よし、暇人は連絡をカモンだぜ。

<ここまでの参加予定者(敬称略)>
氷魚 / T. / わくわく / 柊 /
TAKU / 鍋順 /

※ここから私信
⇒さいきょうのてんいんさんへ
話していたカードは《追跡者の本能/Tracker's Instincts》〔DKA〕と思われ。

⇒びしょうじょがでてこない、てーしーじーのたんとうしゃさんへ
ゆっくりの中の人のために《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》を1セットプレゼントおなしゃす。

オレリアのふんどし

2013-02-04 00:53:37 | MTG
MTG熱は少しずつ復活中。

ってなことで、ギルド門を1BOXだけ購入。
欲しいアンコがそんなに多くないのでシングル買いでいいかと。
あと、多分ドラフトもやると思うしね!

で、開封式。
ホイルには☆でもつけておきます。


【白】
1《天使の散兵/Angelic Skirmisher》
1《前線の衛生兵/Frontline Medic》
2《盲従/Blind Obedience》
1《正義の勇者ギデオン/Gideon, Champion of Justice 》

【青】
1《シミックの干渉者/Simic Manipulator》

【黒】
1《墓所の怪異/Crypt Ghast》
1《虚無の王/Lord of the Void》

【赤】
1《五連火災/Five-Alarm Fire》☆
1《軍勢の忠節者/Legion Loyalist》
1《溶鉄の始源体/Molten Primordial》
1《破壊のオーガ/Wrecking Ogre》

【緑】
1《スカルグの大巨獣/Skarrg Goliath》

【白黒】
1《慈善獣/Alms Beast》

【青黒】
1《精神削り/Mind Grind》
1《魂の代償/Soul Ransom》
1《ディミーアの黒幕ラザーヴ/Lazav, Dimir Mastermind》

【赤緑】
1《一族の誇示/Clan Defiance》
1《一族の信号/Signal the Clans》
2《グルールの憤怒獣/Gruul Ragebeast》

【赤白】
1《火花の強兵/Spark Trooper》
1《軍勢の集結/Assemble the Legion》
1《炎まといの報復者/Firemane Avenger》

【緑青】
1《予想外の結果/Unexpected Results》
1《神秘的発生/Mystic Genesis》
1《先端生物学者/Biovisionary》
1《首席議長ゼガーナ/Prime Speaker Zegana》

【混成】
1《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
1《生体材料の突然変異/Biomass Mutation》
1《瓦礫帯の略奪者/Rubblebelt Raiders》

【アーティファクト】
1《幻術師の篭手/Illusionist's Bracers》

【土地】
1《神無き祭殿/Godless Shrine》
1《湿った墓/Watery Grave》
1《繁殖池/Breeding Pool》
1《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
1《演劇の舞台/Thespian's Stage》


土地がいっぱい出たし大勝利!と思いきや《オレリアの憤怒/Aurelia's Fury》が出ていなくてぐんにょり。
まぁ神話だからな、神話だからしょうがないな。

《ボロスの魔除け/Boros Charm》《シミックの魔除け/Simic Charm》はそれぞれ2枚。
まぁ、こんなもんかな程度。

うぉー、ドラフトやらせろーーー!

久々にキレた

2012-12-27 23:00:20 | MTG
関東Finalsに行ってきました。
基本FNMオンリーのユーザーなので大きな大会にちょいと緊張。
まぁ、それでもフツーにやれば問題ないわけでして。

デッキはいつもの吸血鬼
《夜の犠牲》を《究極の価値》にチェンジ。
刺さる相手がそんなに違わないなら、少しでも軽い(色拘束が無い)方がいいやんという発想から。


1回戦 赤青白 
× 出す生物は焼かれ、こちらのアクションはカウンター
× マリガンしてもランド1枚。最後まで引かず

2回戦 青白
○ ランドがまた3枚でピタッと止まる。も、駆除屋が無双して勝ち
○ 貴種・ソリンと理想的に

3回戦 白緑
× 《ロクソドンの強打者》《死橋の大巨虫》とでて最後は《狩られる者の逆襲》
× 一回戦とまったく同じ流れ(奇跡まで!)。なんなの!?

4回戦 忘れた
× 土地だけでマリガン。土地が来ないでマリガン
× 土地が2枚以上伸びない


ブチキレてドロップ。
久々にゲームやっててストレス全開だったわー。
なんというかゲームすらさせてもらえない感というか。
MTG辞めようかと電車の中で思ったくらい。
1試合ならしゃーないと言えるが…ねぇ…

誰も悪くないから余計にイライラするわい!!

吸血鬼では勝てないという風潮(アカン)

2012-12-09 22:55:56 | MTG
MTGのお話。

名古屋GPお疲れさまでした。
いやー、前日夜勤じゃなければ行っていたんですが。
ぐぬぬ。

で。
最近は吸血鬼デッキを模索中。
低コストの優良吸血鬼がないなーと思っていたんですが、《ファルケンラスの駆除屋/Falkenrath Exterminator》が2コストで悪くない。
もともと、《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》がただ強であることもあり、これはいけるで!

…と思っていたら、予想以上にゾンビートが辛かったため、《火柱/Pillar of Flame》などを投入。
想定以上に仕事をしてくれてホクホク。

…が、どうにも土地が3マナで止まってしまいストレスに。
えーい、だったら1枚追加してやんよ!

というのがココまでの話。
現在のデッキの形を記す。

おいでよ!吸血鬼の沼!

クリーチャー:22
3:《ファルケンラスの駆除屋/Falkenrath Exterminator》
3:《血の芸術家/Blood Artist》
4:《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
4:《流城の隊長/Stromkirk Captain》
2:《血統の守り手/Bloodline Keeper》
2:《吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus》
3:《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
1:《士気溢れる徴集兵/Zealous Conscripts》

呪文:13
2:《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
2:《火柱/Pillar of Flame》
2:《戦慄掘り/Dreadbore》
1:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
4:《血の署名/Sign in Blood》
2:《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》

土地:25
2:《平地/Plains》
4:《沼/Swamp》
3:《山/Mountain》
4:《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
4:《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
1:《進化する未開地/Evolving Wilds》
4:《血の墓所/Blood Crypt》
2:《魂の洞窟/Cavern of Souls》
1:《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》

サイドボード:15
2:《夜の犠牲/Victim of Night》
2:《火柱/Pillar of Flame》
1:《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2:《ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars》
1:《血統の切断/Sever the Bloodline》
3:《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2:《死の支配の呪い/Curse of Death's Hold》
2:《真髄の針/Pithing Needle》


町田の一刻舘の日曜スタンダート4回戦では4-0で優勝。
わるくない、わるくないじゃないか(ゲス顔)
これは今週のFNMでもワンチャンあるで!

デッキの試行錯誤を確認したい方はTeamY'sへどうぞ。
デッキ名で探して頂くか氷魚で検索してくだされ。
いや、ステマじゃないけど、マジで便利よ、このツール。

もう11月とか信じられない

2012-11-02 22:15:08 | MTG
俺内野手、11月からネクタイ着用義務でガッカリ。
もう、意味の無い装飾品つけるのやめよーよー
ただでさえ寒いことにイラッとするのに、こんな無駄なものの着用義務でさらに倍。
管理者だけにしてくれんかなー

<MTG近況☆ミ>
スタンがカオスで面白すぎて困る。
このメタがまだ固まっていない感が堪らん。
有象無象でも勝てるんやーということで晴れる屋ゲームでーにも特攻。
いくぜ、拓チャン!

○○××××

おお、もう…

流石に有象無象では無理でしたwww
デッキレシピは可哀想なのでお蔵入り。
いや、とりあえずTeamY's デッキビルダーあたりにそのうち載せよう。

とはいえ、ゾンビが少ないということを確認したのでゾンビメタを減らしていいかなと思えたのは収穫。
次はランデスで特攻ぞ。

不和の暴君は完全なる趣味

2012-06-10 01:05:16 | MTG
とりあえずぺたり。

【土地 23】
3《根縛りの岩山》
2《銅線の地溝》
2《ケッシグの狼の地》
2《墨蛾の生息地》
2《魂の洞窟》
4《山》
8《森》

【クリーチャー 26】
4《極楽鳥》
1《絡み根の霊》
2《ヴィリジアンの密使》
2《ソンバーワルドの賢者》
2《国境地帯のレインジャー》
2《ファイレクシアの変形者》
1《責め苦の総督》
1《高原の狩りの達人》
2《真面目な身代わり》
2《酸のスライム》
1《士気溢れる徴収兵》
2《業火のタイタン》
1《原始のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
1《非道の総督》
1《不和の暴君》

【スペル 11】
2《はらわた撃ち》
1《緑の太陽の頂点》
2《忌むべき者のかがり火》
3《出産の殻》
3《妖術師の衣裳部屋》

【サイドボード 15】
3《墓掘りの檻》
2《秋の帳》
1《霊炎》
2《火柱》
1《焼却》
1《古の遺恨》
1《帰化》
2《鞭打ち炎》
2《腐食の突風》


最近のお気に入りのデッキ。
個人的には「”衣裳部屋でキャッキャウフフ”デッキ」と呼びたい(きいてません)

動きとしてはcip能力を《衣裳部屋》で回したら強くね?というだけのもの。
ランデス・ケッシグ毒殺・殻と盛りだくさんの動きが出来るのが楽しい。
マナが伸びきった後の《忌むべき者のかがり火》は脳汁がでますね。
もう1枚刺したいところか…

で、今、リストをあげてみたけど酷いねw
特に土地の汚さったらもう!!
《根縛り》《銅線》は4枚揃えないと話にならん。
《魂の洞窟》も増量していい希ガス。

サイドボードはいまだに思案中。
青対策で《最後のトロール、スラーン》くらいは刺しておくのが礼儀な気もしてきた。ホントかどうかは知らんw

現在の勝率が6割くらい。
これはもうちょいプレイスキル磨けばワンチャンあるで?

ドラフトと聖トラフトは似ている

2012-02-13 20:52:15 | MTG
と、いうことでMTG新エキスパンション記念で身内ドラフトをやりました。
思ったよりも暇人が多くて9人ドラフト。
お初だったYou Controlの皆さまはお疲れさまでした。
LeafFight勢はこんな感じのgmkzですww

で、結果。

                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

死にたくなるくらいの駄目ドラフトwww
You Controlの綺麗なデッキを見て愕然としますな
「リミテッドは慣れですよ、場数ですよ」
ぐぬぬ、精進しよう

M:TGが面白すぎてヤバイ

2011-12-27 14:16:54 | MTG
珍しく時間がとれたので火曜スタンにでてきました。
いっぱい回したいということで晴れる屋で前半/後半両方に参戦。
脳のスタミナが若干ヤバイwww

で、今回は黒赤のハートネス。
色々と修正はあるでしょうが、弄りながら形にしていきたいなー、と。

【黒赤ハートネス】
スタンダード
コンセプト:心なき召喚で勝ちたい

<クリーチャー(27)>
マイアの超越者 3
真面目な身代わり 2
ワームとぐろエンジン 2
危険なマイア 1
溶鉄の尾のマスティコア 1
鋼のヘルカイト 1
血の贈与の悪魔 4
皮裂き 2
囁く者、シェオルドレッド 1
業火のタイタン 4
オキシド砦の英雄 2
オキシダの屑鉄溶かし 1
隠れしウラブラスク 1
オリヴィア・ヴォルダーレン 2

<呪文(9) >
心無き召喚 4
感電破 3
霊炎 1
金屑の嵐 1

<土地(24)>
沼 8
山 7
黒割れの崖 4
竜髑髏の山頂 4
埋没した廃墟 1

<サイドボード(15)>
躁の番人 3
呪文滑り 3
虚無の呪文爆弾 2
漸増爆弾 2 
夜の犠牲 2
ゲスの評決 2
記憶殺し 1


で、実践。

【火曜スタン 前半の部】

1回戦 黒青感染
○ マスティさんの睨みで押し切り
× スイカバーを持った毒蛾を止められず
× ルーン唱えの長槍で毒死

2回戦 忘れた。メモとらんと駄目かな
○ 
× 
× 

3回戦 青白黒エスパー
× 土地が止まってgg
× リングで心なき召喚をとめられてグギギ…状態



【火曜スタン 後半の部】

1回戦 青単昆虫クロパ 
○ ワームとぐろさんの絆魂はマジ絆
○ マスティ様が無双オブ無双

2回戦 緑赤ガラクでわっしょい
× 心無き召喚を引けない雑魚
× 原始ガラクの奥義を間に合わせてもうた

3回戦 緑白トークンいっぱい
○ おおーっと、氷魚君のブン回りが決まったー!
× 情けガラク&ペスを咎められず
○ 生物を流して押し切り


うーーーんこの成績。
初戦勝率は高いのでサイド後に問題なのかな?かな?
もう少し練り込みたい。


<ここからオレ様のメモ帳>
・ウラブラスク⇒赤タイタンの流れは綺麗すぎて濡れる。
ウラブラスクを増量しようかどうかは悩みどころか。

・仮で入れてみたマスティが思ったよりも働いてくれる。
サイドにもう1枚積んだ方がいいか




12/7の記事が発掘された

2011-12-22 00:01:20 | MTG
せっかくなのでうp。


さぁ、解体祭りだ!(爽やかな笑顔で)

MTG-。
久々に時間が取れたので、中野の火曜スタンに突撃。
gdgd調整を行った黒青ハートネスで突撃ラブハート(意味不明)

とりあえず結果。

1回戦 緑白速攻
○ 乾杯!スフィンクス!の物量で押し切り
× 華麗なる土地事故!
× 白英雄が止まらず

2回戦 緑赤黒オリヴィア
× ケッシグを止められず
○ スフィンクスでgg
× 剣を2双装備したスラーン無双

3回戦 不戦勝
こころ

折れた


この形は無理かな―。
残念な形になったデッキレシピはそのままダストシュート。
《思案》→《心なき召喚》→《血の贈与の悪魔》→《聖別されたスフィンクス》
爆アド祭りじゃー!
と、いうコンセプトでしたが、カウンターを積めば積むほど《心なき召喚》の存在意義が微妙になるジレンマ。
…この組み合わせって駄目じゃね?

《心なき召喚》そのものは好きなカードなので、別コンセプトでアプローチしたいところ。
増殖デッキとともに宿題。

スケジュール見たけど、しばらく大会には参加できないっぽいのが残念。
MTGをもっとしたいでござる!!!

マジックオンライン

2011-12-10 00:57:37 | MTG
とりあえずプレイしてみました。
おらー、$99もってけー!!

で、感想。
・さっぱりわからん
・とりあえず勢いでドラフト
・時間が足りない
・商品のパックがでない

????
いまいちわからんなー。
解説しているページもないし(ぜんぜん参考にならない)困ってしまうんよ。

とりあえず…どーしようかなー。
放置?