僕と1/150

ぶらり旅とジオラマを楽しんでいます

電車とバスの博物館

2019-08-03 | スタンプラリー

東急電車スタンプラリー2019のボーナスカードをゲットするために

田園都市線宮崎台駅直結の「電車とバスの博物館」へ行ってきました。 

改札口からすぐ入口が見えます!

最後の渋谷駅の写真展示です! 懐かしいです!

2013年(平成25年)3月16日 駅が地下に移転、同時に東京メトロ副都心線との相互直通運転を開始

あっという間に6年が! 年を重ねるはずですね!!

   Nゲージの運転ができるジオラマ 

 夏休みもあって運転の順番待ちです!

8090系運転シミュレータ

ノーマルモード・ガイダンスモード・朝ラッシュを再現したエキスパートモードがあります。

路線は田園都市線「長津田→二子玉川」、大井町線「二子玉川→大井町」、東横線「渋谷→横浜」

 東横線CGシミュレータ  (自由が丘→横浜)

バスも大人気です!

バスの運転手さん気分になれます!

道路を渡ったところに「キッズワールド」があります。

 プラレールで遊ぶことができます。

他にキッズシミュレーターでデザインした車両のペーパークラフトを販売もあります。

    

 限定のプリクラ

夏休みだからちびっ子が沢山いたから!順番待ちに疲れている子を沢山見ました。

親は大変です!! 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿