僕と1/150

ぶらり旅とジオラマを楽しんでいます

沿線鉄道歩き-5  宮前平~梶が谷

2021-03-16 | 日帰りぶらり
東急田園都市線の続きです。 宮前平からスタート!

30.宮前平~宮崎台間

駅を出ると直ぐ上り坂


振り返ると宮前平駅が見えます。雲が無ければ富士山が見えるのかな!?

   
 平坦になると線路沿いを歩けます!

 もう少しでまた上り坂!

    



花園橋から見た宮崎台駅


31.宮崎台駅  キロ程13.7km(渋谷起点)川崎市宮前区宮崎二丁目
 

北口



改札


電車とバスの博物館入口 博物館は高架下にあります。



 ロータリーがある南口


32.宮崎台~梶が谷間

 道路側の博物館入口



道路反対側にある電車とバスの博物館/キッツワールド入口

 右側はモハ510形



東電の鷺沼から始まった共架の終点!

 高架下にある宮崎台変電所

 場所が狭いので螺旋階段が!

  

   

  

 

 隧道の始まり

 線路は宮崎中学校グランド下

 線路が見えだしました!

 梶が谷交差点

 朝夕は渋滞するR246

 歩道橋を渡るとコジマ電気

 
 梶が谷駅手前に梶が谷車庫

 南側には保線機械基地

 4線分

 車庫線横の本線


次回は梶が谷駅から
なかなか多摩川を渡れません! 涙

33.梶が谷駅 キロ程12.2km(渋谷起点)川崎市高津区末長一丁目
34.梶が谷~溝の口間
35.溝の口駅 キロ程11.4km(渋谷起点)川崎市高津区溝口二丁目
36.溝の口~高津間
37.高津駅 キロ程10.7km(渋谷起点)川崎市高津区二子四丁目
38.高津~二子新地間
39.二子新地駅 キロ程10.1km(渋谷起点)川崎市高津区二子二丁目
40.二子新地~二子玉川
41.二子玉川駅 キロ程9.4km(渋谷起点)世田谷区玉川二丁目
42.二子玉川~中間/用賀間  渋谷駅まで全て地下