朝一番の新青森行きの新幹線、前日は夜更かして一時半まで録画のBS歴史館「平将門」を見た。将門を討った東北ゆかりの源氏八幡もここからスタートとは知らなかった。Гやあやあ我こそは」と名乗る武士の家柄の歴史もこことは。下北半島も関東と同じく寒くなってきたというが、こちらでは昼頃は10度だから、陽当りが悪ければ寒い。鮭の川のぼりがひょっとしたら見れると易国間川へ行ってみたが、万に一つの話だった。川口の海辺の波も冬らしくなってきた。
最新の画像[もっと見る]
-
毎日セミが網戸にへばりつく 2日前
-
今はここのエリア 2週間前
-
今週は一時引っ越し 1ヶ月前
-
ホタルブクロが咲き始める頃 2ヶ月前
-
今日は負けた MVP選手 3:3 ヤンキ-スの負け 2ヶ月前
-
皐月も花は卯月かなぁ 3ヶ月前
-
GW最終日から外出が多かった 3ヶ月前
-
春には公園の藤は咲いたが、goo blogが廃業 3ヶ月前
-
桜も終わりかな 4ヶ月前
-
久しぶりの戦車道路 4ヶ月前
下北で風邪に気をつけ!!