試しはYamazaky はてな
https://yamazaky.hatenablog.com/
もう一つ AMEBLO
https://ameblo.jp/kanazawa-furusato
どちらも気に食わないが。
試しはYamazaky はてな
https://yamazaky.hatenablog.com/
もう一つ AMEBLO
https://ameblo.jp/kanazawa-furusato
どちらも気に食わないが。
入れ替わり立ち代わりセミが網戸に留まって、飛んでいく。思えば、セミの数が減ったとように思う。昔はうるさいほどだったが、土地開発で木々が減っていくからだろう。木陰が少ないから、路上に死骸をよく見かける。見かけたらそっと、緑のある地へ移動させている。▼今日もヤンキ-スはリリ-フが打たれて、負けた。オールスタ-前あたりからn打撃が落ちたのに加えて、後半の投手が悪すぎる。ワイルド・カードに入ることがあっても、ポスト・シーズンで終息だろう。ジャッジの3冠王も遠くなっていく▼加齢だろう、夏の暑さ疲労が出てきている。足腰のリハビリを週一、4か月やったが、歩き回りをやると翌日は脚が重い。▼そろそろ、gooからAMEBAあたりに移動手続と作業をやらないとやばい。
仮住まいはあと20日。環境に不慣れで、足場が悪く、出歩きは少なかったようだった。慣れてくると、このエリアは崖、断層の街。▼本ブログのgooが秋に廃業で一層気分がのらなく、ブログも手をつけなかった。今月は”なし”にしようかと思ったが、20年書き込んで、投稿なしの月はなかったので、月末だから、一本しか。▼今月はヤンキ-スが凋落で、首位から滑って貯金が少なくなったのとジャッジが肘が故障で欠場。様子見で一週間後にはDH出てくるともいわれている。▼中旬初めに金沢にお盆・墓参りで帰省した。インバウンドが少ない、?と思ったが、香港発のデマで街中は静かだった。年初めに逝去した義兄など市内8基の墓参り。タクシ-の運転手は市内地理にまだ熟知してなくて、こちらが道案内。▼酒は飲む機会があったが、美術館深訪はなし。来月初旬は、学生時代訪問の畠山美術館を予定。炎天下、駅から歩く、国宝10点見ておきたい。▼画像は近所の長い歩道橋。
一昨日の夕方、引っ越し先で半円形の虹を見た。画像はその半分しか撮影できなかったが、見事な虹だった。梅雨明けの象徴なのか。予報では雨が少なさそうだが。八月半ばまで仮住いは本住居と近くは見えたが、バスや駅は不便だから遠い。買い物や都心へ出かけるときもあった場合は、特急は限られて下りだけもつらい。▼目の前にあるモールはホーム・センタ-など目的がなければ、日常から縁がない。結局、本住居まで出かけることとなってしまっている。▼
ブル-ベリ-が実る。相原農園のHPを覗いたが、まだのようだ。早目にいけば大粒のハイブッシュが楽しめる。梅雨のお天気の雨模様しだい▼今、改装のため引っ越し準備があり、余裕がない。どこかで空白の日が出るだろう。▼先週末都内の病院などを一日出歩いた。娘にもらった中国製の時計やた散歩計などのアプリがついたスマ-トウオッチでは1万1千歩越えとなっていた。その後6千歩以上の散歩。昨夕は駅前まで出直しで駅前鍼灸で鍼に出かけたら、脚がつる。疲労が出た。6千歩以上はやってはいけないのだ。▼今日は雨だが、さぼり続けているジムへ行こう。
昨年のワールド・シリ-ズの対抗球団の本年レギュラ-戦の第一戦。初回からジャッジ、オ-タニのHRから始まって、その後単発ヤンキ-スHRが続いて先行したが、ヤンキ-ス。エースのフリ-ドがボークを取られたあたりからおかしくなって、ドジャ-スが勝った。明日も画像のMVPだった3人✖2チ-ム、6人と登場。楽しみだ。▼2週間ほど前から、テレビでMLBTVの放送がネット・エラ-、しばらくしてトライと出てしまう。MLBTVにメールを送ったが、なしのつぶて。過去には、問い合わせには返事がなかったことはない。やむなくパソコンで視る始末。ライブ感がなくて楽しくなかったが、昨晩試したらつながった。今日はそれもあり正面から楽しめるはずが、APPLE TVが独占。しかし、オータニNHKで観戦できた。▼明日はMLBTVとNHKとでチャンポンで楽しもう。
遠くはやめて、近場で散歩でも花は楽しめる。足取りが少し回復して、6千歩どまりで頑張っているが、都心お出かけは通算で8千歩以上でもは行けるようになっている。足取りは悪いが。▼ジムのプールのウオーキングは、体重減で歩いているときは充実感はあるも、プールから出れば筋力なしが見えてしまうので、なんとなく行くのが億劫になる。▼白い花だけで6種類撮影したが。シャリンバイを外しノイバラニにした。花の名前は上から右に流れて、ヤマボウシ→ウツギ→アメリカシャクナゲ→ガマズミ→スイカズラ→ノイバラだと思っている。▼ブログgooの秋の廃業を知らされて、書き込む意欲がそがれる。どこに乗り換えるか、よく考えてみることに。
最終日の6日は、小雨の中【黒の奇跡・曜変天目の秘密】の静嘉堂へ茶道部先輩と行った。GW最終日と雨もあり、押し詰めにはならない程度で見学できた。黒がテーマなので漆器もあるかろ思えば、天目茶碗が主体の党に思える。国宝の曜変天目はなじみになって、今回はパス。目についたのは、大型の唐三彩の血汗馬。古代中国に出てくる快速馬。唐三彩の漆黒のものは見たことがない。思わず写真を記念に撮った。長く生きてれば、知らないものが見られる。ありがたいことだ。▼長生きも、12日には大腸検査。大腸がんの進行は遅いので、本来3年に一度あたりだが、直腸炎では、毎年になってしまった。始末の悪い患者なので、前日検査食に絶食、人より多くの腸管洗浄液を飲む。腸が綺麗になるまで歩数計で院内3千歩は歩いたか。加齢で過去になく疲労が出る。帰りの早い夕方、新百合の寿司屋で昼食として5皿で五千五百円。体調はGOGOになったかは不詳。昨日は年下のお友達の仲間の趣味の作品展覧会。文京シビックセンタ-まで。お友達の仏画は腕が上がっていた。写真作品が多かった。今どきは、腕が悪くてもAIに任せりゃどうでもなるか。興味が持てない。
住まいから見えるミニ公園の藤は未だ花が見えない。明日そばに行って見てみよう。桜散ってからいろんな花が繰り出してくる。散歩の幸福感の季節▼しかし今日夜」に不幸なお知らせを見てしまった。goo blogの廃業。2006年5月末から手探りで始めてから19年。天下のNTTもこの手のビジネスは不得手なのだろう。儲かってるとは思えないとは思っていたが。秋までには過去デ-タを引き連れて、Amebaで継続するか考えよう。▼blogは過去の調べごとで、役に立つことがある。この5年でゴルフは捨て、オペラはあきらめは加齢から。増えるものはない。blogはあきらめのお勧めみたいなもの。抵抗してがんばるかは秋まで待てる。
昨日は白い大島桜をちらほら見て、若葉の緑が増える季節に入るのを感じた。ずいぶん昔に、”気”を使って体の変調を整える整体師に、若葉を見るだけでなく、触ることも良いとの話を思い出す。▼月半ばで、脚力回復のプールへは5回しか・・・、反省も今週は付き合いとクリニックで終わってしまう。▼先週は五島美術館へ行った。興味のない古い日本画が多く早く見終わってしまったが、高麗茶碗が逸品だった。今週は仙台から茶道部の先輩がやって来る。会う前に丸の内の静嘉堂文庫美術館で美術鑑賞の補強予定している。▼長いお出かけは足首に悪いから、サポ-タ-でなく、テーピングがマスト。脚を鍛えるのも大事だが、保全も大事だと思うしか。
昨日は家を出て休まず、一時間以上歩いた。前日のクリニック帰りの目黒川の花見と連続の花見歩き。今日はプールで歩きの予定も寒さで、駅前でうろうろ歩きで終わり。脚、腰がヤバイのもあったが。▼戦車道路の桜は古木が多い。古いのは70年以上はある。戦車道路は石原都政時代に整備され、桜の入れ替えもされた時期があった。小池都政では手入れが悪い。自然よりコンクリ-トや人工的なものがお好きかな小池都知事。▼最近の都政ではポイントばらまきと太陽光パネル100万円支援が目についた。中抜きがやれる事業がお好きか。そういえば、太陽光パネルは極薄開発されている。商業化ができれば厚いパネルは不要に。どう始末か。
桜並木を観たくて都立大の並木へ、雨やんだ夕方に出かけた。写真の手振れが多いので、この一枚となtった。大学側から見えるアウトレットの陽光桜は今が盛んに見える。桜の敷地は工事中だから、近寄れない。▼明日は青空が望めないが、もしそうだったら横浜線に乗って鴨井あたりまで車窓からの花見も悪くない。▼MLB開幕も早くも4月に。ヤンキ-スがブレ-ブスに3連勝して、ジャッジが2日間HRを5本だったか打ってしまった。打点も二桁手前もで、他メンバ-もHR連発したが、今日はダイアモンド・バックスに負けた。HRは出たが、機動性のない野球で、そう点数は稼げない。明日はどうなるか。▼ヤンキ-ス戦から負け続けの強豪アトランタはドジャ-スに負けて、まだ勝ち星がない。監督は大変。
今日は冷たい雨だから、見ごろは休み明けだろうか、画像は昨日のもの。プールの帰りに、チェック撮影。写真の精度の低いスマホを変えてから、半年。使いこなしていない。早く足腰不調抜け出そうとして、体力に合わぬ運動するから、リカバリ-ができない、気長に、生真面目にやるしかない。▼かかりつけの整形外科クリニック部門の医師から神経内科受診の提案があり、診察を受けることに。手足の軽い痺れで40年前、10年前と検査は経験。10年前の医師は高校同期で脊椎手術のカリスマ。両手を見て、親指母指球が瘦せてるとで検査。紹介の大病院のでは原因はわからず。一年に一回の様子見になったが、痺れはあるが生活に支障がないからと昨年末に診察不要にされた。年一受診は必要と言ったのになぜか何かと問うたら、次の予約は作られたが・・・偉くなって病院マネジメントで忙しいのだろう▼今度の検査は一番近い病院にしてもらった。
早く咲いた?と思っているが、長く咲いている。昨日は春分の日で春を感じる。花粉も感じる。対処の薬服用とマスク着用は、桜咲く頃は緩和されるか。駅前は祝日で、相当の人出だった。▼プールへ行くつもりで駅前に出たが、腹痛に襲われてパン屋さんでお休みして帰宅した。歩き方が悪かったか、足首に痛みが出た。眠ればよくなるか。明日は何とかプールへ行こう。足首用サポ-タ-かテーピングは必須。