帰りの飛行機は雪情報で全便危ないとかだったが、夕方便も問題なく飛行した。今回は新幹線を使わなかった。東京駅の雑踏を考えると、駅前から羽田バスが使えるので飛行機の方が気分的に楽だ。帰る日は買い物の追加で、西の茶屋街(買い物)と寺町忍者寺御朱印のみ)へ。そういえば、その昔の西の茶屋街の裏は淫靡なエリアで歩くのがはばかられたが、その面影ははるか前に消えてしまっている。妙立寺(忍者寺)は学生時代以来だ。その昔、一般に公開される前にオヤジに連れられて、二人で見学に行った。隠し部屋など含め20部屋ほど見た。寺側でも、すべての部屋を掌握していないという説明だけが耳に残っている。真重寺と妙立寺の間の寺の塀を見上げたら、寒桜が咲いていた。この寒さを乗り切れば、桜の季節がやってくる。
最新の画像[もっと見る]
-
毎日セミが網戸にへばりつく 22時間前
-
今はここのエリア 1週間前
-
今週は一時引っ越し 1ヶ月前
-
ホタルブクロが咲き始める頃 2ヶ月前
-
今日は負けた MVP選手 3:3 ヤンキ-スの負け 2ヶ月前
-
皐月も花は卯月かなぁ 3ヶ月前
-
GW最終日から外出が多かった 3ヶ月前
-
春には公園の藤は咲いたが、goo blogが廃業 3ヶ月前
-
桜も終わりかな 4ヶ月前
-
久しぶりの戦車道路 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます