一瞬の呼吸時に突然の胸の中の冷たい重い感触。逆流性胃炎に関連するものらしい。運動していても問題はないが、こう長引いいてくると、がんの疑いの不安感がよぎる。 ネットで調べると長引くというか、気管支炎は慢性病らしい。3、4年前に喘息にかかって、医者から慢性になるから注意とは言われていたが、通常の生活以上の他に注意のしようがない。喘息発症の頃の前年の夏に、ジムの風呂場のタイルが割れていて、足裏拇指球を切って10針縫った。その頃の痛みと、足のむくみが重なって5,000歩を超すと跛足になる。ゴルフ場だと芝だから全部歩けるのだが。運動をサボる訳にもいかず、このところつらい。そうはいいながら先週の渋谷建物見学のように。このところ10,000歩は切っているが、週3回以上は8,000歩以上は歩いているし、スクワットやランジなど脚の運動は欠かさない。画像は渋谷にある北谷稲荷神社。神社としてはモダンな御社。
最新の画像[もっと見る]
-
毎日セミが網戸にへばりつく 2週間前
-
今はここのエリア 3週間前
-
今週は一時引っ越し 2ヶ月前
-
ホタルブクロが咲き始める頃 2ヶ月前
-
今日は負けた MVP選手 3:3 ヤンキ-スの負け 3ヶ月前
-
皐月も花は卯月かなぁ 3ヶ月前
-
GW最終日から外出が多かった 3ヶ月前
-
春には公園の藤は咲いたが、goo blogが廃業 4ヶ月前
-
桜も終わりかな 4ヶ月前
-
久しぶりの戦車道路 5ヶ月前
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 虚弱? (大塲)
- 2014-06-11 16:44:58
- 相変わらず、虚弱爺のようで、お大事に!!
- 返信する
規約違反等の連絡