今日も、歩いて行こうか…

近郊の山歩きや、昔の街道・古道を歩いてみたり…、鈍行列車で知らない町を訪ねると、探していたモノが…きっと見つかる。

2017年 近鉄:新春1dayチケットを使って初詣に…

2017-01-05 10:52:29 | 知らない町を歩きたい…

年末に大阪難波駅で購入…年明け三が日は人出が多いだろうと考え、4日に奈良に向かいました。

普段、山歩きをしているので初詣は山・自然に関係する寺社へ行こうと…

先ずは吉野山・金峯山寺「蔵王権現」、次に桜井・三輪山をご神体とする「大神神社」に初詣。

早朝に起床、JR芦屋を8:12発の新快速で大阪~天王寺へ…、近鉄阿部野橋駅で特急券を購入。

阿部野橋9:10発の特急の座席に座ったところで、人身事故の一報、この特急が運転取りやめに…

係員によると事故処理などで最低でも1時間は運行出来ないし、その後もダイヤが乱れるだろうとの事。

こうなると急遽、スケジュール変更ということで、窓口で特急券の払い戻しを済ませ、近鉄路線図を見ながら思案…

とりあえず、JR天王寺(9:26)から鶴橋へ向かい、そこから近鉄に乗り換えて大和西大寺へ…

車内で路線図を見ながら、二番目に訪れる予定だった大神神社へ向かうことに。

(10:13)大和西大寺で乗り換え、大和八木~桜井…、JR桜井~三輪駅下車~大神神社へ(11:25)…

正月三が日が過ぎているので参拝客は一段落の様子…大鳥居までの参道の露天商も稼ぎ時は過ぎた感じ…。

参拝客の中には会社ごとのグループ参詣の姿もあったり…、小さな子供連れの家族での参詣も…

本殿で参拝の後、狭井神社へ…

この神社のすぐ横からご神体である”三輪山”への登拝口があり、拝殿横で申し込んで登ることが出来ます。

聞くと、往復2~3時間掛かるとの事…、今日は予定が変わったので断念(次の機会に登拝したい…)。

本殿参拝の後、戻り…

この広い境内をゆっくり時間を掛けて巡りたいと思いましたが、吉野へ向かうためJR三輪駅へ…

こじんまりとしたローカルな駅舎…大神神社の祭礼のときだけ賑わいそうです(三輪山側に臨時の降車口が設けられていました)。

きっぷの販売機が2台だけなので、購入するのに少し行列…、タイミング良く桜井行きがホームに入り、終点桜井駅へ。

近鉄に乗り換え、大和八木駅から橿原神宮前へ…

橿原神宮前で吉野線に乗り換え…駅構内のパン店(リトルマーメイド)でパンを購入、電車待ちの間に昼食タイム。

人身事故の影響が未だ少しあるようで、表示の急行も3分遅れでホームに入って来ました。

(ホント、人身事故は迷惑なこと…事故処理も簡単ではないうえ、警察による現場検証などが終わるまで時間が掛かります)

急行に乗車して吉野駅に到着(13:24)…

今までこの吉野:金峯山寺には二度来ていますが、駅までは下山するばかり…今回は初めて急な坂道を登ります。

テクテクと約15分登ったところで振り返ると遥か下に…吉野駅が見えます。

舗装された車道はクネクネですが、整備されたショートカットの歩道があるので時間的には楽かも。

参道沿いの店は、ほとんどが休みで、人の姿もまばら…参拝客も少なめ。

31日、1~2日は、金峯山寺の祭事があったので参拝客も多かったと思われます。

黒門を通り抜け…金峯山寺の脇を通り、正面から参詣…

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一つ…役の行者が開祖とされる修験道の総本山:金峯山寺蔵王堂へ…(13:50)。

「金剛蔵王権現」のお姿は拝見できません(秘仏公開日は別)が、山歩きの安全と無事を祈念して…。

小休止をしながら次はどこへ行こうかと思案…、奥吉野に向かうには時間と登り坂がツライということで吉野駅へ下山。

吉野駅から大和西大寺へ戻り、時間によっては奈良市内へ向かおうかと思いながら…、

14:37発の急行で橿原神宮前(15:30)~乗り換えて(15:36)急行で大和西大寺(16:00)着…。

奈良市内へ向かうと日暮れで動き難いと判断し、大阪難波へ帰ることに…、難波で一旦改札を出て、改めて阪神で芦屋に。

新年早々、急遽スケジュール変更でしたが、それなりに目的を果たして満足な”乗り鉄・日帰り旅”でした。