素人裸足稲作日誌 ~晴耕雨読ライフ~

イキイキ・伸び伸び、充実した『晴耕雨読』な生活を恋女房と二人慎ましく過ごしながら米作り・野菜作りに汗を流しています。

久々の快晴。まだまだ余熱の残る初秋の休日。

2018-09-17 21:49:00 | 日記

さぁ、配達も千秋楽。
30㎏の袋を12個360㎏も積んで名古屋行き。
安全運転で行こう。


まずは桑名で半分6個を納品。
毎度ありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いします。


名古屋入り。
昭和区の2軒のお客様に納品完了。
これで今シーズンのお客様への配達は全て終了。


せっかく名古屋まで来たのだからどこぞでショッピングなどと
ウチの夫婦はどちらも言い出さない。
こんなに人で埋まったところには1分1秒もいたくない。
こんなところまで似てしまった似たもの夫婦なので( ゚Д゚)/


名古屋中心部を東から西に縦断し、あま市、稲沢市等を
経由して、木曽川にかかる東海大橋を跨ぎ岐阜県に入る。


今年も収穫作業をお手伝いいただいた恋女房に
千代保稲荷の串カツを目いっぱいご馳走させていただく。


参道の飲み食い屋の内、2軒に1軒は串カツ屋だが
数件食べ歩いて、このジジババのお店の串カツがイチバン美味かった。
他と比べてカツも若干大きめ。しかも10円安く80円。
ビールがあれば、30本はイケルが・・・残念( ゚Д゚)


アタシも少し食べましたー!!!


同じビルで働くWサンが、53歳の若さで一昨日、逝きました。
肺ガンでした。1ヶ月半ほど前に、体調不良を訴えられ、診察の結果
手の施せないほど全身にガンが転移していて、アッというまでした。
いつもにこやかでええ奴やったのになぁ。本当に残念でなりません。
ご冥福を心からお祈りするばかりです。       合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする