goo blog サービス終了のお知らせ 

やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

必死です

2006年11月16日 22時20分15秒 | 日記てきな
今日の稽古は、グランド!

空手ではなく、総合格闘技です。

関節技などを教えていただき、防御、攻撃と基本から

試合形式まで行いましたが、ものすごく疲れました。

何も出来ないまま、相手にも技をかけられたくないので、

必死でした。

改めて思ったことは、かなり関節技は危険だ!。

リスクアセスメント実務者

2006年11月13日 20時48分44秒 | 日記てきな
という講習に参加してきました。

まぁ、これは、中災防が行っている研修の一つまみなのでありますが、

以前、KYTトレーナー研修と言うのにも行かされました。

なんだか、私ばっかり良い思いをしているようですが、結構良かったと思います。

まぁ、進め方は以前私が行っていた研修とほぼ同じ。

・・・でなんだか手の内が理解できた分、吸収しやすかったこともあるでしょう。

しかし、車の運転とは真逆の考え方(管理方法ですから仕方ないですが)なので、

ハード的対策が本質。(ここが違う)

人間はもともと信用されておりません。『怪我は、ハードが悪いから起きた

人間はミスする生き物である』

ようするに、ミスをもカバーしなければならないのである!!!!!!!!!!

近年起こる事故原因のほとんどが人為的ミス。

欲望を我慢できずに 

『酒を飲む。スピードを出す。信号無視。一時停止無視。確認無視。脇見をするなど・・・』

そう考えると、道にレールでも敷いてオートメーション化が必要か?

なんとも味気ない話である。

レーサー気分を無事に味わう

2006年11月11日 21時59分50秒 | 日記てきな

今日は久々にコントローラー(ハンドル)を引っ張り出してきて

ゲームをやりました。

この体制はもちろん、GT4です。ちょっとやっていなかったものだから

あまり上手には出来ませんでしたが、ストレス解消にはなりました。

ニュルブルクリンクも無事に完走する事が出来ました。タイムは遅いですが・・・


今日も稽古です!押忍!

2006年11月10日 22時28分17秒 | 日記てきな

これは昨日稽古から帰って来たときに撮影したものです。

昨日の練習ではあまり疲れなかったみたいでしたが、

今日の練習は疲れたそうです。

昨日は先生が少なく、あまり相手をしてもらえなかったのですが、

今日は、バッチリ指導者がいましたから、打ち込みまでやっていたようです。

お父さんは、別メニューをこなしましたが、基本稽古で汗だくになりました。


練習に。。。

2006年11月09日 22時50分14秒 | 日記てきな
家族で出かけましたが、下の子が走り回って大変。

人が多いので興奮するのでしょうか?

大はしゃぎで走り回っています。

上の子は、道着を初めて着込んでの練習でしたが、私とは場所が離れているため、

練習している姿は確認できませんでしたが、

たぶんそれなりにはやっていることと思いますが・・・

今後は、認定試験やら試合やら時間がとられそう。

それに伴ってお父さんも、色々忘れているところがありますから、

頑張らないといけませんね。

今週は、ハードスケジュールになりそうです

2006年11月08日 21時15分39秒 | 日記てきな
土曜日は、奥さんが親戚の結婚式におよばれです。

また、日曜日は長女の七五三と、今週末の予定はぎっちりです。

今週から本格的に長男の空手が始まりますから、木曜日からイベント続き、

しかし、何も無いよりは良いかな。

写真撮影やら何やらでお父さんは大忙しの予定!です!

連休明けは。。。

2006年11月06日 21時19分59秒 | 日記てきな
なかなか仕事モードに戻るのが出来ませんが、

先週は職場への出勤が無かったため、机の上は書類の山になっていましたので、

とりあえずは片付けるものがあり、あっという間の午前中。

なんだかんだで残業時間まで食い込んでしまいました。


しかし、あっという間に11月に突入です。

私のブログも1年を迎えようとしていますが、

読み返してみるとなんだか変な感じ。

つい最近のことのように感じます。。。。おやじになった証拠でしょうか?

少し小さい文字が苦手になってきたようにも感じます。。。。

や・ヤバイデスよ!


金魚家増築?

2006年11月05日 21時39分10秒 | 日記てきな

こども(長男)と ばあちゃん(私の母)が、町のイベントに行ってきました。

車を運転できないばあちゃんは、当然のごとく私を足に使い(まぁ、当然ですが)送り迎えをさせた

訳ですが、そのイベントでこどもが金魚をまたもや4匹ゲット!!!!してきました。

今回の4匹で合計7匹となり、手狭感たっぷりになってしまったので・・・増築決定!

というか、水槽交換!しました。(もともと水槽は、倉庫にしまってあったんですが・・・)

先にいた金魚は、かなり成長をしたかのように今回来た金魚たちが小さいです。

しかし、今回来たメンバーのうち、2匹ほどちょっと形の変わった金魚がいます。

絵に描いたような金魚です。(白色と赤色で尾びれが立派なやつ)

今までの金魚はフナみたいな感じでしたので、彼達が立派に育つのが楽しみです。。。。

しかし、急な引越しでストレスなどが少し心配です。

 


今回の電話機は・・・

2006年11月03日 22時57分30秒 | 日記てきな

最近購入した携帯電話。新機種が登場したので価格も安くjなり、

購入を決心した。以前使用していたモデルは、FOMA初期モデルのため

何かと不具合が多かったように思います。

Platinum [プラチナ]

今回購入したのはDだが、画面の大きさと、カメラの画素数に惹かれて購入。

早速大容量のカードも購入し、やる気マンマン・・・でしたが、カードに不具合が発生!

翌日、お店で交換してもらい音楽や動画も大容量のカードに入れてみました。

かなり多機能になっていてビックリしましたが、はたしてバッテリーはいかに?・・・・

 

 

 

 


北の大地は

2006年11月03日 22時40分58秒 | 日記てきな

いってきました。

と言っても遊びではありません。

きちんとした業務です。。。。。結構ヘビー級でした。

しかし、現場では

久々に会う面々や、いつも会っているのにまた会ってしまう面々など、様々ですが、

3泊4日の出張は終了しました。

通常は、レンタカーなんて借りてはいけないルールになっていますが、

今回の私の場合、それは全くあてはまらずにレンタカーを使用できました。

色々でかけようか迷いましたが、朝が早いこともあり、あきらめました。

しかし、最終日は少し早上がりしてこの写真を撮りました。