goo blog サービス終了のお知らせ 

やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

洗車とライディングギア新調・・・

2020年10月11日 16時51分22秒 | 日記てきな
台風一過かな?
朝から風は強いけど雨は止んでいたので
かなり放ったらかし状態だったクルマの洗車をしました。
何時もながら2台まとめて洗車します。


タイヤワックスまで施工して終了。
丁度家の前では、自治会の集まりがあったので、
班長さんや自治会の方と少し雑談。
やはり話題はコロナ影響のこと・・・
気を取り直して洗車に励みました(笑)。

ピカピカになって気持ち良い。

丁度、フォルツァの給油も兼ねて
昨日ウォーキング中に暗くなった
LEDライトの電池を買いに出かける事に。

ついでに冬用のライディングギアを
WORKMANで調達。


これで上下冬用のライディングギアが揃いました。
今回の購入の決め手ですが、


先ずはウエスト部分の調整ができる。


そして、袖の調整ができる。
脇の部分には、チャックがあって
外気が導入できます!
内外気循環ができるので良いかと。


ライディングパンツも合わせて購入。
足首にチャックがあり、調整できるのは
バイク用としては必須です。
両方防滴加工なので、毎日の通勤にも
良さそうです。
(毎日はバイク通勤しませんが・・・)

点検前にいろいろと・・・

2020年10月11日 12時07分21秒 | 日記てきな
今日は午後から住宅メーカーの節目点検があります。
なんだかんだ時の経つのは早いもので、
我が家もついに20年。
これまでに家の機材の入れ換えがありました。
先ずは合併浄化槽のポンプですが、
こちらは製品寿命も短い為、3回交換。
水回りは、食器洗い機からの水漏れが発生して終了。
確か10年位だったか?
蛇口もキッチン、洗面所、外と交換しています。これは比較的もって15年位。
お風呂は石油ボイラー式ですが、昨日交換となりました。
これがなかなかの出費でした。(約30万円)
その他は、屋根や外壁は問題なく、
東日本大震災で内装にヒビが入った
程度です。
家電は、洗濯機が3代目、テレビはブラウン管から薄型に。
冷蔵庫はまだまだ現役でありがたい。
掃除機も3代目(内2台はダイソン)。
まぁ、良くできた住宅です。
途中で増改築をしていますが、
そこでのトラブルは言えたもんではないので、
自粛ですが、大概のメーカーがそうなのか?
うちのメーカーだけがそうなのか?
わからんが、
アフターフォローをしっかりとしてくれ・・・
そんな訳で、これから家の点検です。