本日は会社のイベントで尾瀬沼トレッキング。

朝早くから出発です。
今回は、観光バスで団体移動。
参加者は二十数名の小集団ですから、バスも中型をチャーター。
窓がはめ殺しになっているので、窓が広く眺めは良い感じ。
尾瀬沼を歩こうと言うことで御池から電気バスに乗り換えて移動。


明らかに日本製ではないバスですが、特に問題はなさそうです。

尾瀬沼までは少し山間部を歩きますが、森林浴で気持ちが良い。

草花を観ながら進みます。


少し紅葉し始めたナナカマド。

沼は木道となっていて、歩きやすい。

景色も良く、心も洗われます。
今回は、グングン歩く元気な班と、のんびり班に分かれました。
私は元気な班に混ぜてもらい、最後尾から。

中々の運動になりました。
写真を整理してまた掲載しよう。

朝早くから出発です。
今回は、観光バスで団体移動。
参加者は二十数名の小集団ですから、バスも中型をチャーター。
窓がはめ殺しになっているので、窓が広く眺めは良い感じ。
尾瀬沼を歩こうと言うことで御池から電気バスに乗り換えて移動。


明らかに日本製ではないバスですが、特に問題はなさそうです。

尾瀬沼までは少し山間部を歩きますが、森林浴で気持ちが良い。

草花を観ながら進みます。


少し紅葉し始めたナナカマド。

沼は木道となっていて、歩きやすい。

景色も良く、心も洗われます。
今回は、グングン歩く元気な班と、のんびり班に分かれました。
私は元気な班に混ぜてもらい、最後尾から。

中々の運動になりました。
写真を整理してまた掲載しよう。