田んぼで育ったマコモちゃん。
一部は送ったり、あげたりしたのですが、残りは植え替えするために掘り起こしました。

そして、庭先に避難。

新芽も出ている状態だし、泥もついているので、このまま田植えが終わるのを
待ってもらいます。
今年も おいしいマコモダケが食べられるといいなぁ

マイペースなので、なかなか植物に足並みをそろえてあげられない自分がもどかしいですが
職人のような気質を見習って、ちょっとでも植物と一緒に歩めるよう今年も
のうぎょうレッスンが始まります。
先生は大自然。

たんぽぽ先生と、奥にカモミール先生が映っていらっしゃいます。
マイペースな畑に育っていますが、先生はいろんなことを教えてくれます。
その声は、人間の耳には聞こえないけど、こころの声には聴こえます。
古代から受け継がれてきた農業は、きっとその声に耳をすませてきたのだろうと思うのです。

人気ブログランキング
こころの声に 耳をすませよう
一部は送ったり、あげたりしたのですが、残りは植え替えするために掘り起こしました。

そして、庭先に避難。

新芽も出ている状態だし、泥もついているので、このまま田植えが終わるのを
待ってもらいます。
今年も おいしいマコモダケが食べられるといいなぁ


マイペースなので、なかなか植物に足並みをそろえてあげられない自分がもどかしいですが

職人のような気質を見習って、ちょっとでも植物と一緒に歩めるよう今年も
のうぎょうレッスンが始まります。
先生は大自然。

たんぽぽ先生と、奥にカモミール先生が映っていらっしゃいます。
マイペースな畑に育っていますが、先生はいろんなことを教えてくれます。
その声は、人間の耳には聞こえないけど、こころの声には聴こえます。
古代から受け継がれてきた農業は、きっとその声に耳をすませてきたのだろうと思うのです。

人気ブログランキング
こころの声に 耳をすませよう