自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

立ちねぷた

2015年08月22日 | 日記
今ごろ?な投稿ですが、五所川原の立ちねぷた☆

立ちねぷたの館から出陣の図


今回は、高校生になった長男が出るということで見学がてら、久々に見に来れました♪

やっぱり高い! おお~~~っという感動!

お囃子や太鼓を聞くと、やっぱりウズウズします♪

祭りはいいですね。

観光に偏りがちなお祭りですが、祭りの心はみんな健在だと信じたい。今日この頃です。

立ちねぷたの館の近くに、小林金物店という昔からのお店があるのですが、そこの店内が
金物屋なのに・・・


カエルが飛んでる!?


ん?ここはどこの国?という世界

うちの農園の鎌は、ここから購入しているのですが、栄養士だった頃は様々な調理器具に
ワクワク☆したお店でした。

今も調理器具や農機具は満載ですが、バリ島から仕入れたものが沢山あるそうです。

お祭り時期には、すこしスペースを増やして置いてあるそうです。

すてき~~☆なものがあったので、後日買いにいくことにしました(^^)




息子達が産まれた西北病院も、取り壊されて・・・


街の姿も刻々と変わってるなぁと感じました。




人気ブログランキングへ
新しい風が吹いているのですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の夏休み

2015年08月20日 | 日記
子供達の夏休みも、あと数日。

宿題も終わったようだし、ひと安心な日々を送っています。


部活もあったりで、子ども達と夏休みを過ごすことが少なくなってきて
母は友達とお出かけしてきました。


8月のある暑い日、藤崎のカフェ ゼルコーバ(zelkova)へ行ってきました。

りんご畑の見えるテラスがあったりと、なんか素敵なところ♪





ランチはドリンクがつくのですが、その種類がはんぱない。

悩み過ぎて、オーダーが遅れました(^^;)

冷たい飲み物もあり、とても美味しそうでした。が、

わたしは熱い飲み物にしました。だって、パインとイチゴの紅茶って・・・何!?

想像できなかったので。


カワイイ

 
ドライフルーツが入ってたのか。そういうことか。

どれも美味しかったですよ。

そこに売っている小物が、わたし好みだったので、また行かねば!と思ってます。

場所も藤崎のジャスコから近くて、寄り道にはいいトコロ☆



その後、暑い中、ブラックベリー摘みに行ってきました♪



場所は東峰小学校のすぐ隣。


短い時間だったけど、けっこう収穫できましたよ!



森の小道を行くと


リンゴがある。という感じの畑です。


くつろぎながら・・・


ブラックベリージュースを戴きました!


山手の方だからか、わりと涼しい感じです。 桜とリンゴの花を見に、また来たいと思いました。



最後はおうちカフェで、涼みました。

おやつは葉山さんの和菓子



麩まんじゅう。久々に食べました!満足です☆




ナチュラルライフ ブログランキングへ
なんだかんだいって、楽しい日々に感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015田んぼの様子 その2

2015年08月17日 | 日記

田んぼのオモダカの花 巨大化してます



8月3日のもち米の稲です

ふくらんで、もう少しで穂が出そうな状態

いまは、ほとんど穂が出たようです。


古代米も色づいて、とても綺麗です。



早く収穫する四十日早稲という品種に網を張りました。

キラキラテープやてぐすで、鳥を避けようとしまししたが、間から入ったり
上からつついたり、トンボがひっかかって死んだり・・・

いろいろ検討した結果、ほかの品種には網を張らないことにしました。


稲もノビノビしてるしね☆


鳥の鳴き声で ふと空を見ると




鷺がたくさん飛んで来ました。


鷺の声は独特です。写真ではカラスみたいですが、鷺の体は大きいので迫力もあります。

そんなのを眺めてると、時計の時間というものを忘れちゃう。




自然の音や景色の中にいると、素の自分になれますね~






イノチのネ とよかわ自然農園では、古代米を始め、お米の販売をしています。


お米は保管庫で保存しています。

一定の温度湿度に保たれているので、この時期でも美味しさが保たれています


一番大切な、種を大切に受け継いで育てている農家は、ほとんどないのが実情です。

たいせつな イノチ。 地道に受け継いでいけたらと思います。


古代米・もち米・うるち米(普段食べてるお米のことです)、8月中はスムーズにお届けできるので
ぜひこの機会に食べてみてはいかがでしょうか~。


 よろしくお願いいたします 



人気ブログランキングへ
たねを大切にすると、シンプルになるんだね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代米のハナ

2015年08月15日 | のうぎょう(古代米)
お盆も過ぎて涼しい あおもり です


暑さが続いた数日間、稲たちは驚くほど生長しました。

なかなか更新できず、稲の様子をリアルタイムでお届けできずにいますが・・・

古代米の田んぼは、わが家から100メートルほど離れていて、ほとんど徒歩で
田んぼへ向かいます。

近づいていくと・・・

古代米の穂が現代米のなかに、はっきりと浮き出て見えます。

良い色ですね~。



私たちは、食べられない植物を雑草と呼んでいますが、雑草の中に稲があるという感じです。



オモダカは、こ~んなに大きく育っちゃって(笑)

お花も綺麗です。こんど写真を載せようと思います。


そして、「稲の花を見せてあげよう♪」と夫が、午前9時半ころ田んぼへ
連れて行ってくれました。

この暑い中・・・ 

と思ったのだけど、稲の花は午前8~10時頃に咲くのだそうで
この時間を逃すまいと、わたしも暑いなか頑張って作業がてらお花を見に行きました。

農家でも、稲の花を見た事がないという人もいるそうです。



指の先の粒が、パックリ開いているのがわかるでしょうか?

時間が経つと閉じてしまうので、なかなか貴重な瞬間なのではないでしょうか。


稲が膨らんで穂を出して

花が咲く。

ちいさい粒々のいのちが咲く瞬間。

小さすぎて、いままで見逃していたけど。こんな風に人も、ひとりひとり綺麗な
花を咲かせているんですよね♪



そして、古代米の中に違う品種をみつけたので、それを花瓶に活けてみました

假谷崎省吾先生、いかがでしょう!?




次の日になったら、青々とした葉っぱも細~くなってしまいました


けれども、イ草のような爽やかな香りを楽しんでいます♪




人気ブログランキングへ
もち米も穂が出ましたよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の野菜は・・・

2015年08月09日 | のうぎょう
今年の春は忙しかったので、野菜の苗づくり・・・どうしようかなぁ・・と
悩みました。

それでも、種を繋いでいきたい気持ちもあり・・・・

とりあえずポットに種を蒔きました。


そしたら、ちゃんと発芽してくれました☆



4種類のトマトの種とシンクロナスの苗を仕込んでみました。


いつもは間引きして4~5本にするのですが・・・




今回はこのまま入植。


農業の方々。畑をやっているおばあちゃん おじいちゃん。ごめんなさい。

こんな雑な人いないとは思います。



それでも こんなに立派に育ってくれました!

遅れをとったものの、花を咲かせ、可愛い実もなっています。




ごぼうも花を咲かせて、種になろうとしています。(後の大豆におされぎみですが^^;)




こんなお母さんで ごめんね。

子育てのような。そんな想いになります。



人気ブログランキングへ
自然は、ほんとうは温かいのですね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする