goo blog サービス終了のお知らせ 

自然のまま 気の向くまま・・・

田んぼの虫や 畑の生きもの。
 いのち って みんなつながってるんだなぁ・・・

新しいブログサイトのお知らせ

2025年08月16日 | 日記

サービス終了ということで

長くお世話になった、このgooブログともお別れとなります。

 

新しいブログサイトのアドレスはこちらです。

自然のまま 気の向くまま... とよかわしぜんのうえん

 

まだ、手直し中ですが、過去ブログは変な所があっても

優しい目で見てやってください☆

 

長い間こちらへ来ていただき、ありがとうございました!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の投稿です!

2025年08月03日 | 日記

いつも、訪問ありがとうございます☆

 

新しいサイトへの引っ越しは

無事に済んだのですが

もう少し手直ししてから

お知らせしたいと思いますので、

もうしばらく、お待ち下さい。

ちなみに、引っ越し先はアメブロです。

 

gooブログ界隈の皆さんは、無事に

引っ越しできたのでしょうか……

やってみたら、わりとスムーズでしたが

解凍方法とか、どちらのIDを入れるの…?とか、ちょっと戸惑いもありました。

アメブロさんには、ゆっくり慣れて

いこうと思っています。

時代の変化へついていくのがやっとですが、楽しくもあります。

 

 

そして、とよかわ自然農園からの

お知らせです……………

 

今年度のお米は、おかげさまで

完売いたしました

ありがとうございました!

新米の予約注文の際は、またお知らせ

致しますので、どうぞ宜しくお願い致します

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

よろしかったら、また来てね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日日是好日

2025年05月05日 | 日記

ゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしょうか

 

今は、八重桜が見頃なのかな?

りんごの花も、そろそろ咲く頃ですね。

 

庭の梅の花も咲きましたよ

 

お気づきかと思われますが…

お花が圧倒的に少ないです

 

ほとんど枯れ木状態。お花はポツリポツリ…というかんじ。

冬に来た、うさぎサンのせいでしょうね…

今年は、木が隠れそうなくらい積もったので、芽や皮を食べるには丁度よい高さだったものね。

今年の梅の実は、期待できないので

諦めました。

梅干しくらいは作れるかな…?

 

球根が残っていたのか、ひとつだけ

毎年咲くチューリップに慰められました。

 

それでも、春の味覚、ばっけの天ぷらやばっけ味噌も食べられたしね。

たんぽぽのお花の天ぷらも、食べました。

あれって、スナックみたいな味がしてやめられないんですよね…

食べすぎないようにしましたが…

 

 

まだまだ、いちごタロット熱も冷めていなくて……

 

カスタードバージョンも作りました。

牛乳も豆乳もなかったので、卵だけの手抜きカスタードです

タルト生地は、地粉や地元産の全粒粉小麦です。

まぁ……手抜きなのは、いつもなのですが。

 

いちご大福的に、あずきバージョンも作ってみました。

手作りあずきなので、甘さ控えめなためか存在感を感じられず……

 

 

久々に、米粉のパンケーキも作りました。

 

 

あと、オレンジの切れ端を沢山手に入れたので、

米粉のオレンジケーキを作ってみましたよ

最近のオレンジやみかん🍊は、ほんっとうに甘いですね。

リンゴも甘いものが増えましたが……

砂糖いらないですね。甘すぎました。

 

 

そんなこんなの、ゆるゆるブログですが

アメブロにお引っ越ししようかと

思案中です。

まだ、ゆるい感じは続きますので、

良かったらまた覗いてみてくださいね☆

 

 

自分らしさランキング
自分らしさランキング

 

イノチのネ

とよかわ自然農園よりお知らせ

連休中は、育苗の作業がありますので

お米の発送は、7日以降となります。

農繁期に入りましたので、発送が

遅れる場合がありますので

その点を踏まえてご注文ください。

農作業の様子は、Instagramで更新中です。

どうぞ、よろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログのおわり

2025年04月15日 | 日記

今日、見てびっくりしたのですが

このブログのサイトが終了するようですね………

 

家族の思い出や、自然栽培を始めた頃の記録が残っているので、とても寂しく感じます。

 

最近、アクセス数が増えたので

新しい方も訪問されていると

思われますが…

 

引っ越すか、このまま削除するか

まだ悩んでいるところです。

 

前回のブログで、形が変わったら…なんて書きましたが、こんなにも早くその時が訪れるなんて…と、ちょっと戸惑っています。

 

気持ちの整理もしつつ、もしも引っ越すことになったら、お知らせしたいと思います。

 

そうそう、

 

いちごタルト、リベンジしましたっ

ちょっとはタルトらしくなったかな。

 

 

 

これから、どんな形になるのか

 

全く想像つきませんが、9月までには

何かしら、お知らせ出来ると思います。

 

自分らしさランキング
自分らしさランキング

ご縁に感謝のブログです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このブログについて

2025年04月06日 | はじめまして

2010年から始めた、このブログ。

もともとは、精神世界が好きな私が

探求のなかでの気づき等を綴っていました。

ほとんど知られることのない、独り言のブログでしたが、どうしても分かち合いたいという衝動が抑えきれず

人やイベントでの出逢いと共に、このブログに訪れてくれる人が増えていきました。

けれども、ある時期から、精神世界的なことへの誤解や分かちあうことへの抵抗と恐れがわきあがり

いろいろと反省させられ、少しは成長して(笑)、暴走癖が減り、今に至っています。

 

ここ数年、諸事情で私が農業から離れたので、ほんとに気ままなつぶやきばかりになってしまいました

 

現在の農作業については、息子たちがInstagramやX(Twitter)のほうで

載せているので、フォローしてくださると嬉しいです。

ホームページは、こちらです。

 

お米のご注文は、メールでのやりとりになります。

 

お米の事情を伝えつつ、顔の見える直販となりますので、通販とは違ってお手数かける部分はありますが、お客様の事情に合わせた販売を心がけております。

Eメールの他に、Facebookのメッセンジャーや、こちらのブログへのメールでも、お問い合わせくだされば

お返事しますので、よろしくお願い致します☆

 

ホームページの通り、いま現在は古代米や米粉の販売はお休みしており

玄米と白米だけの販売となっております。

定期購入も送料が無料になりますので

ご検討ください。

 

 

今までは、農業の未来や環境のこと

それには意識についての精神世界が

大切だと熱く語りたい部分があった

のですが、

数年前から、分かち合いたいことの

形がすっかり変わってしまい

どう伝えたらよいのか言葉が見つからず…

 

こんな呟き載せていいのか…?ということをポツリポツリと続けさせてもらいました。

 

これからも、今までの自然栽培の記録を見てくださる方がいてくれたら嬉しいので、もうしばらく、この状態を続けたいと思います。

また形が変わったら、お知らせしたいと思います。

 

わたしの精神世界については、noteに書いていこうかなとも考えています。

もう物語的な感じでは書いているのですが、もしも興味がある方はメッセージください。

 

長文、お付き合いくださり、ありがとうございます

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

4月なので、ちょっとケジメをつけてみました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする