GWが終わって初めての休みでした。特にこれといったことはしてませんでしたが、なんかそういうのはいい人生じゃないな、と最近思います。何かやることを探さないといけませんね~。とりあえずこの前観た「宇宙兄弟」の感想を書いておきます。
子供の頃、UFOを目撃したことで、宇宙に行くという夢を持った兄弟。弟の方はその夢を叶えたが、兄は普通のサラリーマンになったが、会社を首になり無職になってしまう。劣等感に苛まれる兄だったが、JAXAから届いた宇宙飛行士試験の書類試験に通ったことで、宇宙飛行士の夢を追い始めるっていう話です。まずなにより、兄貴の気持ちがよくわかって参りましたねw私も兄貴みたいにたいした人生送ってないものでwまあそれは置いといて、映画の評価としてはストーリーは、可もなく不可もなくってところです。兄貴が二次試験に通るところとかは、ご都合主義ですけどね。ロケット発射シーンや月面の描写は予想よりいい出来でした。最近の邦画はなかなか侮れなくなってきましたね。原作と比べるとどうかという点では、原作をほとんど知らないためよくわかりません。火星には行ってないのでラストは多分原作と違うのではないかと思います。
総合的にむると特に悪いところはないです。この映画は一度諦めた夢を叶えようとする話です。気に入るかどうかはここの部分じゃないかと思います
まとめると、
ストーリー 8点
王道的なストーリー。気に入るかどうかは人ぞれぞれです。
映像 8点
思っていたよりよく出来ていた。見せ方がしっかりしていた。
音楽 6点
3曲ぐらい洋楽を使ってましたね。使ってきたのは以外だったが悪くなかったですね。
上映時間 9点
約129分。長さ的には問題なし。
宇宙度 7点
宇宙に行った弟のはしゃぎっぷりは良かった。描写自体も良く出来てました。
総合評価は







夢を諦めずに頑張る話は、いいけどちょっと心に痛いところもありますね~。そんな印象を受けない人であれば十分にお薦めできる作品ですね。原作は知りませんが、良く出来た映画だと思います。ただ綺麗に終わったので、続編が出来ないことを祈ります。
子供の頃、UFOを目撃したことで、宇宙に行くという夢を持った兄弟。弟の方はその夢を叶えたが、兄は普通のサラリーマンになったが、会社を首になり無職になってしまう。劣等感に苛まれる兄だったが、JAXAから届いた宇宙飛行士試験の書類試験に通ったことで、宇宙飛行士の夢を追い始めるっていう話です。まずなにより、兄貴の気持ちがよくわかって参りましたねw私も兄貴みたいにたいした人生送ってないものでwまあそれは置いといて、映画の評価としてはストーリーは、可もなく不可もなくってところです。兄貴が二次試験に通るところとかは、ご都合主義ですけどね。ロケット発射シーンや月面の描写は予想よりいい出来でした。最近の邦画はなかなか侮れなくなってきましたね。原作と比べるとどうかという点では、原作をほとんど知らないためよくわかりません。火星には行ってないのでラストは多分原作と違うのではないかと思います。
総合的にむると特に悪いところはないです。この映画は一度諦めた夢を叶えようとする話です。気に入るかどうかはここの部分じゃないかと思います
まとめると、
ストーリー 8点
王道的なストーリー。気に入るかどうかは人ぞれぞれです。
映像 8点
思っていたよりよく出来ていた。見せ方がしっかりしていた。
音楽 6点
3曲ぐらい洋楽を使ってましたね。使ってきたのは以外だったが悪くなかったですね。
上映時間 9点
約129分。長さ的には問題なし。
宇宙度 7点
宇宙に行った弟のはしゃぎっぷりは良かった。描写自体も良く出来てました。
総合評価は







夢を諦めずに頑張る話は、いいけどちょっと心に痛いところもありますね~。そんな印象を受けない人であれば十分にお薦めできる作品ですね。原作は知りませんが、良く出来た映画だと思います。ただ綺麗に終わったので、続編が出来ないことを祈ります。