86 Hello YouTube !

Special Visual MessagesForYou!!

その後のLAZOS.USB.キーボード

2024年05月28日 | アマ無線・オーディオ

約一か月経って、USBキーボード、

やっと薬品臭の匂いが取れてきた。

個別の型の相違による、わずかの

位置相違は慣れ必要。

まぁ、問題はないね。

スマホ接続時等のスクリーンショットは便利。

その用途がメインとなっている。

ノートパソに必要ないが繋いで

これを書いている。昔はコンパック製

使っていたが、現在聞かないなぁと思っていたら

デルに買収されていた。

コンパックやゲートウェイという

メーカーもあったが、消滅している。

パソコンメーカーも浮き沈み激しい。

気が付けばみんな主要産業が

中華メーカーに変わりつつある。

やや寂しい感じだなぁ。

LGの有機ELも中華製が台頭してくるらしい。

安くなればそれでいいけど。

キーボード入力こちらはひらがな

ダイレクト入力している。

例えば「た」なら「T」「A」でなく

「た」キーで入力している。位置を

覚えるのに時間かかったが忘れないように

ブログを書いているかな。こんな事でも

使わなかったらいつか忘れてしまう。

ひとつの財産知識かもしれない。

大切にしたい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国立国会図書館で本を探す。... | トップ |  スマホ・パソコンで「あま咲... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アマ無線・オーディオ」カテゴリの最新記事