格安スマートウォッチはスマホのGPS利用で、
ウォーキング、ランニング、サイクリングの
グーグルMAPでの走行記録ができる。
振動で知らせてくれるカウントダウン方式の
タイマー・モードやアラーム目覚まし、音と振動
は、ちゃんと使える機能で重宝しているが、
FXトレーダーはアップルかギャラクシーの
ウォッチが、発展性はあるので高いがお勧め。
GMOクリック証券用としていい。
さて、格安ウォッチのサイクリングモード。
車での使用も可能。但し健康データーは
おかしな数値になるが。それでは正式なカーナビで
無料アプリはどうだろうかと、ストアのユーザー評を
参考にして、ヤフー・カーナビをスマホにインストした。
自宅場所登録をして、目的地をマップで探しクリックし、
目的地を決めてルートをクリックすれば、
そこまで、ナビが瞬時にルートを決めてくれる。
ルートを決めてくれるのに違和感はあるが、
正しいルートなようだ。無料版でも最新
交通情報、事故、停滞、口コミも教えてくれて、
なかなか面白いアプリでネットの評判もいいようで、
インストして、一度試してみてもいいかも。
タブレット用映像の用意され、有料版もあるようだ。
ヤフーカーナビと別のオービスガイド・アプリも面白い。
有料買取か、無料版があるらしい。推奨しません!!??
オービスガイドは、まだ、インストしていません。興味なし!!??。
無料版のヤフーカーナビのみインストしているが、超、遅いけど、
スマホのGPS機能に感心するのみで、ほんと、いい時代になったもんだ。
ただ、オールド・ドライバーや保守的なドライバーにとって、
不合理でも、慣れている道、好きな道があるはずなので、
その折り合いは難しいかもしれない。
三菱のTVCM的な「ごちゃごちゃ言うな」だね。
航続距離の限られている電気自動車には必需アプリだろう。
雪の迂回案内の最新アップ映像
Yahoo!カーナビ無料版と有償版、比較検証してみた!
アプリ「オービスガイドってどんなアプリ?」すごい機能!をご紹介!
レーダー機器各社比較