86 Hello YouTube !

Special Visual MessagesForYou!!

Human-like Robot invented by Japanese engineers

2014年06月26日 | Weblog

ザック辞任のようだが、仕方ないね。

さて、最近、人型ロボットが発表されたが、それ以前の

すごい、リアリティーな人型ロボットをまず見ておきたい。

本日アンドロイド特集。携帯のOSでは、ないよ・・・。

A very human-like robot

invented by Japanese engineers

http://www.youtube.com/watch?v=MaTfzYDZG8c

Female Android Geminoid F

http://www.youtube.com/watch?v=9q4qwLknKag


【PC Watch】会見でのオトナロイドの挨拶

これが最近発表されたもの。

https://www.youtube.com/watch?v=-WaCnjXJuJo

【PC Watch】会見で早口言葉を読むコドモロイド

https://www.youtube.com/watch?v=WJZBP8rXvbQ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー世界との差は多い。

2014年06月25日 | Weblog

ザックジャパンよくやったが、結局すべて負け。

まだ実力差は多い。勝たんとどうしようもない。

といっても「言うは易し行ないは難し」。

最後のコロンビアはやはり舐められていたのか。

後半は実力差がはっきり出たようだ・・・・。

ところで、

脱法ハーブの交通事故。なんとかならんか。

もっと法規制を強化しろよ。なんの関係もない人が、

こんな野郎に、・・・・・。

さらに調べると、このハーブ関連は

4月に薬事法が改正されて、現在は

所持・販売等禁止されているらしい。

となると「違法ハーブ」が呼称として正しいか。

もう、マスコミは脱法という表現を違法に

変えて欲しいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日25日の朝のサッカーどうだろうかねぇ?

2014年06月24日 | Weblog

日本時間6月25日の朝、例の日本対コロンビアのサッカーだが、

どうだろうねぇ。ネガティブな意見は出したくないが・・・・・。

なにかの間違いで勝つのを期待したい。???

今回は批判意見も多いが・・・・・。

他のメンバーを出していたら、なぜヨーロッパ遠征メンバーを

出さないのかと批判されていただろうしで、応援するものは勝手で

お気楽なものだから、そういうものだろう。ブラジルまで行っての

サポーターでなくてよかった。でもいける人はいいね。

ある意味うらやましい限りだが、治安の状況を考えれば

それも、あんまり褒められるものではないか。?

とにかく間違いに期待したい???  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100マイルビッチャー、大谷翔平が2つの160km/h

2014年06月19日 | Weblog

明日金曜日の早朝にサッカー、対ギリシャ戦だが、

ここでは、昨日の甲子園阪神vs日ハムの大谷投手の投球を見たい。

なにせ、160キロが二度出たから、こいつはスゴイ。

未来のメジャーリーガー間違いなしだろう。

向こうなら、100マイルピッチャーの称号が付くだろう。

おせっかいだが、1マイル1.6キロ換算になる。

マー君も世界一のピッチャーに上り詰めつつあるが、

彼をもってしても160キロは出せない球速だ。

【プロ野球パ】この試合でも!

大谷翔平が2つの160km/h

2014/06/18 T-F

これでバッティングも好きなんだから、

他の選手はやってられないね。

https://www.youtube.com/watch?v=a9twBtIkWdk

 

【プロ野球セ】大谷が甲子園で快投!

日本ハムが勝利 2014/06/18

これは昨日のハイライトシーンの編集。

普通、阪神の負け試合の日は特集なんぞしないが

、大谷の日は例外だ。

 

https://www.youtube.com/watch?v=daWIdxRDGpE


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型アクセラXD高速対談試乗。オルガンペダル解説 BMW・i3  試乗インプレッション 

2014年06月18日 | Weblog

新型アクセラの細かい説明。

なるほどというものがある。

新型アクセラXD高速対談試乗

東名高速道静岡付近での試乗対談22分

https://www.youtube.com/watch?v=GGiOZTFtCuE

BMW・i3  試乗インプレッション 車両紹介編

この車いいのだが、後席のドアは

中からは、開けられない。

外からしか開けられないのだ。それは不便としか言いようがない。

厳密には前のドアを開かないと開けられない、観音開きドアになる。

何年先は判らんが、 次回のモデルチェンジの課題か?

この映像の続編はまだアップされていないようだ。ここまでだ!!。4分のみ。

https://www.youtube.com/watch?v=zX7PajyDQRA


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃費のいい外車はやはりBMWか?320-d

2014年06月17日 | Weblog

サッカーの日本の試合がまだないので・・・・。対ギリシャだったっけ?

そこで車の話。

燃費のいい外車で、バランスのいい車となると、やはりBMWか?

車両価格は、当然高価ではあるが、・・・・。

BMWの最新ディーゼルに乗った

/ BMW 320d  約9分の試乗対談。

https://www.youtube.com/watch?v=zI4bPxGUOYE

《壹週刊》油渣寶馬320d 實際油耗測試

約4分の香港ドライブ映像。

香港のジャーナリストによる燃費テストみたい。

https://www.youtube.com/watch?v=Cs5JNU--G8w

BMW 320d (F30) エンジン音 

約1分のエンジン音特集。

マツダもそうだけど、問題はディーゼルの騒音。

車内音はさすがに静かなようだが・・・・。

このディーゼル、その音に生理的に慣れるというか、

我慢できねばハイブリッドになろうが、

高速道の巡航ならディーゼルが断然有利だろう。

8月頃モデルチェンジのデミオの1500ccディーゼル搭載車が

10月頃出てくるらしいが・・・。これは未確認情報。

軽油でもリッター140-150円の時代とは・・・。トホホ・・の時代だ。 

https://www.youtube.com/watch?v=Hw87rheSktU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り上がらんねぇ、ザックJAPAN

2014年06月16日 | Weblog

うーん、昨日の対コートジボアール戦、残念。

ゴールキーパーKも頑張っているとは思うが、

インターセプトできんワ。

プロボーリングのPリーグでも、最初ミスしても

勝つ場合が見受けられる。最初ストライク・スタートしても

「逆転負け」というのが、けっこうあるんだねぇ。

やっぱり油断というか、

勝てると思うと、逃げに回ってしまう。

サッカーもそんな試合だったか?

課題は多いが、ザックも首の皮一枚状態なのだろうか?

(あくまでも、個人的意見です。効果を保障するものではありません。)???

土田晃之 日曜のへそ 2014年06月15日

 W杯サッカー 日本VSコートジボワール戦

直後の生放送! ゲスト:HKT48 指原莉乃

延々一時間もあるので、適当に。

 https://www.youtube.com/watch?v=pwJA2yEfIH0

ハイライト 日本代表VSコートジボワール

本田圭佑ゴールその他

 2014ワールドカップ 6月15日

https://www.youtube.com/watch?v=o_JLA_XnuIY


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西村主審がPK与え、ネイマール2ゴール! ブラジルVSクロアチア

2014年06月14日 | Weblog

サッカーW.C.初戦のブラジルvsクロアチアでの

日本人主審のN氏がパッシングされているそうな。

PKを巡るジャッジが・・・・・。

見た限りでは問題ないように思えるが、

倒れた選手が役者?だったのか? 

西村主審がPK与え、ネイマール2ゴール!

 ブラジルVSクロアチア

https://www.youtube.com/watch?v=sSBpPuVpWUk

ブラジルVSクロアチア ゴールシーンなど

ハイライト (ワールドカップ速報@2014FIFA)

https://www.youtube.com/watch?v=HzGhcaUZaDM


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次期マツダ・デミオなる?Mazda Hazumi Concept

2014年06月10日 | Weblog

まず、この内容昨日アップしようと思っていたが、

アップできなかった。たった一日のことだが、

マツダ当局が正式発表しちまった。

夏ごろフルモデルチェンジのマツダ・デミオらしいが、

そのコンセプト・モデルを見たい。

およそ、こういう形らしい。気に入らない人は現行モデルか。

一連の統一デザインでなかなかいい。ただ「飽きる」という点では、

どうなんだろう、あっという間に古くなるのだろうか?

今度のスズキの車もフロントは統一デザインになっていくらしいが。

スズキのデザインは、現在、未発表だ。

マツダNEW DEMIOはリッター30を目指しているらしい。

ディーゼル・エンジンも積載される予定らしいが。

Mazda Hazumi Concept

https://www.youtube.com/watch?v=MhQiQ7B7MdI

欧州に学ぶコンパクトディーゼルの行方

/ MAZDA 3 これはアクセラの話。

https://www.youtube.com/watch?v=OlLy-5WHPF4

新型アクセラ搭載のマツダコネクトの

Entertainment機能をざっと紹介

https://www.youtube.com/watch?v=cp5_cx0D-qI


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクの人型ロボットの件

2014年06月07日 | Weblog

直近の話題と言えば、ソフトバンクの人型ロボット発売の件だ。

まずは紹介のニュースから。

ソフトバンクが接客ロボット公開

"ヒト型"で競争激化

https://www.youtube.com/watch?v=HPYwl1wZvII

孫社長とロボットの会話

かなりスムーズにやりとりできる

ソフトバンクのロボット「Pepper」11分

https://www.youtube.com/watch?v=kwMJCAZUyGc

一番の興味は音声ICで発音しているのだろうか?

という事だ。ものすごく発声がスムースだ。

後でこのロボット開発のCEOが登場する。

フランスの企業を買収していたのだが、

なんとフランス語もちょっとしゃべった。

バイリンガル可能なら、すごいと思う。

機能としてあるか不明だが、通訳機能が

あれば、これは買いかもしれないが・・・・。

出来なかっても行く末、その機能があれば、

爆発的な需要ができるかもしれないけど、

今後の大注目製品だが、孫さんはすごいね。

20万くらいで販売するというのは驚きだ。

アイフォンもすごかったが、

これでソニー・ホンダを追い抜いたかもしれない。

とにかくすごいワ。

ロボットを一般庶民に手の届く価格で提供したというのが、

歴史的にすごいと思う。行く末、ロボットの怖い部分もあるが、

とにかく庶民にこの時代に販売するというのは、本当にすごい。

そう思いませんか?皆さん!!! 

ちょっと怖いけど、この時代に生きていてよかったね、ちゃんぽん麺。???

 

よくしゃべるソフトバンクのロボット「Pepper」 /

Robot "Pepper" of

SOFTBANK to speak too much

問題は語彙力というか、どのくらい

飽きさせずにしゃべれるかだろうね。

今後の商品情報に期待したい。

https://www.youtube.com/watch?v=nl8ltl_YROA

東京のソフトバンクモバイル銀座店等では見れるようだが、

一番驚いた映像が下。興味はつきないが、こういう感情の爆発までも

表現できるのは、すごいとしか言いようがない。

芸人や歌手が失業するぜよ。???

 

ロボットが暴走ラップ? 孫社長も"どや顔" 

ソフトバンク「pepper」発表会(3)

コレは必見映像かもしれない。!!!

https://www.youtube.com/watch?v=eaUkFwwP0IM

共に出ている俳優さんやコメディアンも、どうリアクションしていいか

判らん状態だ。バージョンアップしたら芸人の脅威になるかもしれない。?!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする