86 Hello YouTube !

Special Visual MessagesForYou!!

Joni Mitchell - Both Sides, Now [Original Studio Version, 1969].Domenico MODUGNO "La novia" .

2013年08月31日 | Weblog

とにかく、月末。忙しいので急いで決めました

Joni Mitchell - Both Sides, Now

古いが、それなりに高音質のようなので。

乾いたギターの音が魅力的か。?

個人的好みの曲です。

http://www.youtube.com/watch?v=Pbn6a0AFfnM

上はヒット当時のスタジオ録音だが、

晩年とおぼしき録音が次だ。まるで他人が歌っているような、

別の魅力がある、これも更に高音質になる。

高音質といっても、あくまでもユーチュベースの基準。

アレンジが全く違う。上の曲知っている人は必聴ものだ。

Joni Mitchell - Both Sides, Now(HD)

(2000 Version)

http://www.youtube.com/watch?v=aCnf46boC3I

Joni Mitchell -California (BBC)

これはママス&パパスのカルフォルニアとは違う。

とにかくギター演奏がユニーク。ギターの形も???

そして、歌もライブと思えない声。超個性的。いい。

http://www.youtube.com/watch?v=-q4foLKDlcE

Joni Mitchell -River

この人の声は、本当に心に直接染み込んでくる。

なんとも表現しにくいが魅力的だ。

これは彼女流のXmas Song?

http://www.youtube.com/watch?v=bVwo9IQMWM0

おまけ、はカンツォーネの

Domenico MODUGNO "La novia"

http://www.youtube.com/watch?v=jfe_e8lNIXw 

そうそう、今日晩のBS「おぎやはぎの自動車遍歴」は

森山良子さんだが、TOYOTA2000GT?が出てくるかも。

それと夕方の再放送N?K「八重の桜から、」

いよいよ京都で新島襄との出会いが始まった。

見れる人は見てください!!??????

もひとつ、おまけにフランク・シナトラの歌を

これも独特の軽さ?がいい。それでは来週まで・・・・。

Frank Sinatra -

From Both Sides Now

http://www.youtube.com/watch?v=8DrRnI-1Ssg

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Firehouse - Live in Japan 1991 & Good Acoustic !!

2013年08月30日 | Weblog

過去のロック・グループだが、いい曲も多い。

だからか、メンバーチェンジしながらも、

現在も向こうでは活動している現役グループだ。

お勧めは、アコースティクアルバムだ。

これは聴き易いし、過去向こうのヒットチャートに

ほとんど入っている名曲のオンパレードだ。

どんなグループかはビジュアルがわからないので、

それは始めのロックコンサートを見ればいいが、

とにかくグッド・アコースティクアルバムを聴く事を

推奨する。これだけのいい曲があれば現役なのも

うなづけよう。ライブ・イン・ジャパンも

当時、知っておれば見に行ったかもしれない。

Firehouse -

Live in Japan 1991

[Full Concert]

http://www.youtube.com/watch?v=QQzOI-jusus

Firehouse-

Good Acoustic

[Full Album]

http://www.youtube.com/watch?v=e3Mf4UCMw-Y

例によって下が曲で、ユーチュ本体からは

時間軸クリックでジャンピング可能。

ここからは、すべて1曲目にいく。

1. "You Are My Religion" (0:00)
2. "Love Don't Care" (4:04)
3. "In Your Perfect World" (8:45)
4. "No One at All" (12:54)
5. "Love of a Lifetime" (16:28)
6. "All She Wrote" (20:39)
7. "When I Look into Your Eyes" (24:24)
8. "Don't Treat Me Bad" (28:29)
9. "Here For You" (32:47)
10. "I Live My Life for You" (36:41)
11. "Seven Bridges Road" (41:04)

最後にヒットチャート入りしていた二曲を追加。

Firehouse - Reach For The Sky

http://www.youtube.com/watch?v=byq2K2IYMlI

Firehouse- Sleeping With You

http://www.youtube.com/watch?v=ENz-0kUDTBQ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Carpenters: Love Songs

2013年08月29日 | Weblog

時間がなくコレにしました。

The Carpenters: Love Songs

1時間11分

http://www.youtube.com/watch?v=Zn0Dy3Y-y1I

下が曲目ですが、下からは無理ですが

ユーチュ本体の「もっと見る」をクリックして

全曲の曲目明細を出し、聴きたい曲の

時間軸をクリックすれば、CDのように

その曲に直接スキップできるようです。

「もっと見る」をクリックしないでも、既表示の

7曲いずれかの時間軸をクリックすれば、

その曲に行き、その後には、すべての曲表示に

変わるようなので、そのやり方では、「もっと見る」を

クリックする必要はないようです。

ある程度の音に満足すれば、CD不要の、

つまりは、ユーチューブ上の皆さんの

共通のストレージ・コレクションに

なるようです。 ぜひお試しあれ。

なお、ここの下の曲目の時間をクリックすれば、

すべて一曲目にスキップして開始するようです。

改めて聴くとやはり、いいものはいいですね。

ただ、これでいいのかとは思うけど・・・・・????

00:00 Yesterday Once More
03:55 I Need To Be In Love
07:39 Solitaire
12:19 We've Only Just Begun
15:19 This Masquerade
20:08 You're The One
24:20 Superstar
28:05 Rainy Days and Mondays
31:38 Top Of The World
34:36 I Just Fall In Love Again
38:38 ( They Long To Be ) Close To You
42:17 For All We Know
44:48 Where Do I Go From Here
49:13 Only Yesterday
53:10 All You Get From Love Is a Love Song
56:51 When I Fall In Love
59:58 Hurting Each Other
1:02:44 I Wont Last A Day Without You
1:06:33 A Song For You
1:11:04 Goodbye To Love

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALL FAKE Gold !! DIAMOND!! LouisVuitton Bag !! ROREX!!iPhon5 !!Samsung Galaxy S3 S4!!ニセ物特集!!

2013年08月28日 | Weblog

日経新聞の記事によると、

ニセ金の延べ棒が問題になっているらしい。

つまり、中身のほとんどをタングステンにし、

表面に金メッキをして、金の延べ棒に偽装するらしい。

ネット検索すると、出てくる出てくる状態だ。

ユーチューで検索するとはじめは出なかったが、

色々探していく間に、こちらも出てくる出てくる状態だ。

専門家でもひっかかるらしい。見た目、重さ等の

比重もそんなに変わらない優れもの?だからか。

見分けるにはドリルで穴を開けるぐらいしかないのか?

私ら、通りすがりの町民には全く縁のない話だが

大量に抱えている人にとっては重大問題だろう。

まぁ、ここの訪問者の皆さんも・・・・・。ご安心を・・???

と言いたいが、スマホまでもが偽物があるのが怖い!!

FAKE PAMP SUISSE Tungsten Filled Gold Bars

 found in NYC. 

http://www.youtube.com/watch?v=rOmKCQQz2WA

さて、次はお楽しみ?のニセ・ダイヤモンドの見分け方です。

How To Check

If Your Diamond Is A Fake

http://www.youtube.com/watch?v=HJYUq38ixTc

06_How to Spot a Fake

Gold or Diamond Item.flv

お願い!!!、かぶりつきで

見ないでください!離れて!離れて!!

http://www.youtube.com/watch?v=myx-0zN9QxI

How To Spot

A Fake Louis Vuitton Bag

あんた!!近寄っちゃあダメ!!離れて!!

http://www.youtube.com/watch?v=lyIn60WfQJg

REAL vs FAKE ROLEX

SUBMARINER green

あんたもこの線から入っちゃダメ!!

http://www.youtube.com/watch?v=VYowOYMFOs4

Rolex Daytona Fake vs Real -

Official Rolex Video

http://www.youtube.com/watch?v=RzQcj1ulIkQ

Rolex Submariner -

 Replica Vs. Authentic

(HD Video)

http://www.youtube.com/watch?v=KbTmDjPly48

Fake vs Real iPhone 5

これはご愛嬌アルね。

http://www.youtube.com/watch?v=C8L7fjS700U

Goophone i5 16GB -

iPhone 5 Clone Review!

iPhone 5オーナー必見映像!!

http://www.youtube.com/watch?v=kLoMPW4Vdgg

Real vs Fake

 Samsung Galaxy S4

これは精巧に出来ている!!

 http://www.youtube.com/watch?v=rpU4CqyNvrs

Samsung Galaxy S3

Vs Galaxy S3 Replica

実際の操作で動作比較あり。

スマフォ・オーナーは必見だぜ!!

http://www.youtube.com/watch?v=igPqwjjFDp4

Rolex DeepSea/

Seiko GS Diver

http://www.youtube.com/watch?v=fG3x_T_hJgI

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イギリスに渡った新幹線0系と Javelin train

2013年08月27日 | Weblog

最近、大阪の交通博物館の閉鎖が発表された。

そういうのは寂しいかぎりだが、イギリスの

そういった博物館に新幹線の0系が

展示されている。JR西が寄贈したようだ。

そこには、本物の機関車トーマスもあるようだ。

そういった映像です。関係ないが、昨日、

ひいきラジオ番組のオールナイトニッポンゴールド

で、月曜レギュラーの来月終了予定が発表された。

それなりに思い入れのあった番組なので、

名残は惜しいが、約4年続いたようなので、

一区切りなのかもしれないが、歳月は早いものだ。

下の新幹線も外国でみると、

なんとなく、残念な気持ちになるのは、なぜだろうか。? 

イギリスに渡った新幹線0系

Japanese Bullet Train

in NRM :

National Railway Museum

http://www.youtube.com/watch?v=1COURhQoJqA

イギリスに渡ったのは、0系だけでなく、日立製の鉄道車両もそう。

誰かのコメントにあったが、昔、明治時代に先代達が

イギリスから鉄道を学び、その恩返しが出来たと書いてあったが、

まさしくそうかもしれない。100年をかけての恩返しだ。

JAPAN HIGH-SPEED RAIL IN UK

http://www.youtube.com/watch?v=CxFzIS8sfQ4

 

Olympic

Javelin train service

 (part 1)

http://www.youtube.com/watch?v=QpnEwHHScv8

Olympic

Javelin train service

(part 2) on Stratford

Eurostar platforms

http://www.youtube.com/watch?v=LLUjCoNTl4E

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dance with me (ダンス・ウィズ・ミー)by Earl Klugh GOLDEN WINGS /シャカタク

2013年08月26日 | Weblog

昨日の記事はビジネスマンのお医者さん?に

かかると、やはり、想定外の治療をされる

場合が、どんな病気でもある可能性がある。

という事だ。こちらの経験では歯科医さんが、

けっこうそんなのがあった。ケンカをしてはイカンが

上手に治療を断る勇気は必要だが、さじかげんは

難しい、なにせ、相手はプライドの高い類の医者だ。

過剰投薬なら、持ち帰っても飲まないのでしのげるが

おかしな治療は、反論が難しい。いいお医者さんも

おられるので、この話題はこれくらいにしたい。

さて、今日は癒し系のギター音楽を聴きたい。

知らない人も聴けばあの曲かぁと判るような曲だ。

Dance with me (ダンス・ウィズ・ミー)

by  Earl Klugh(アール・クルー)

この人、「フィンガーペインティング」の

レコードからか? すごく音がいいので、驚く。

アール・クルーの代表曲には違いない。

http://www.youtube.com/watch?v=zZh-ggFZ5UM

上は30年前ぐらいの作品なので、最新というか、

近況の活動は下のライブで。12曲連続で1時間25分もの。

BGM代わりに聴いていただいたら、いいかもしれない。

甘いサウンドなので、とっつき易いだろう。癒し系。

こういう系統の曲好きな人なら、病気にならないだろう。

これこそが心の治療薬で、処方箋だ!!!と、僕は信じている。

Earl Klugh Live at

Java Jazz Festival 2013

http://www.youtube.com/watch?v=JIJqyyKFZ6o

1 Brazilian Stomp
2 Across The Sand
3 Midnight In San Juan
4 DOC
5 Wishiful Thinking
6 Earl Solo - This Time
7 Vonetta
8 Living Inside Your Love
9 Sonora
10 Dr. Macumva
11 Twinkle
12 Heart String

エンディングはシャカタクにしたい。

GOLDEN WINGS /

 SHAKATAK

飛行機のイラストが新鮮だ。!!

http://www.youtube.com/watch?v=1e8yZxm31Lc

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤圭子の遺言?

2013年08月25日 | Weblog

藤圭子が亡くなって理由を考えると、

さまざまな考えはあるが、ひとつには

こうかもしれない。なんとなく彼女が言っている様な、

言ってないような。その映像が下。アニメで

ピアノBGMなので、ゆっくりと見れるようだが、

内容は考えさせられるものだ。

うつ 薬 多剤大量処方

わたしの場合

http://www.youtube.com/watch?v=tq2pzyhqXxw

向精神薬乱用の実態

http://www.youtube.com/watch?v=LIYdezPyFQ0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shakatak - Live In Japan 2005 ご存知のシャカタク。

2013年08月24日 | Weblog

本当に好きな曲は人に教えたくない。

それくらいこのシャカタクは好きだ。

何度聴いてもいい。どれだけ聴いたか判らない。

これからもどれだけ聴き続けるのだろうか。

ライブインJAPANのフル・コンサートがあるとは。

受け手にとって本当に幸せな時代になったもんだ。

いつものように頭の中を空っぽにして聴きたい。

何かをしながらの、ながらが一番いいけどねぇ。

知らない人はいないと思うが、フュージョンの大御所だ。

知らない人には超お勧めだ。

下は長いので、いいのを単発にして並べている方がいいかも。

Shakatak - Live In Japan

2005 [Full Concert]

1時間9分。

寝る前に聴けば最高か。あるいは何かを飲みながら。

http://www.youtube.com/watch?v=rQUTrbrfImo

上を聴くと中盤からダルいというか、こちらのイメージにあわなかったので

好きな1984年ライブものを集め直したものが下。 

Shakatak - Live in Japan

 1984 - Summer Sky

http://www.youtube.com/watch?v=A1-Yb_FLDVo

「Invitations」 シャカタク

SHAKATAK 1984ライブ。

http://www.youtube.com/watch?v=kC5Ui-LkBwY

Shakatak - Live in Japan

1984 - Breakin' Away

http://www.youtube.com/watch?v=enEueCNMrYk

1984 - Lose Myself

http://www.youtube.com/watch?v=Z3tatrkOU1M

Shakatak -Live in Japan

 1984 - Night Birds

この曲が一番有名と思う。

http://www.youtube.com/watch?v=g5NJ0ys1JEM

Shakatak - 

 Living in the UK (Full Length Mix)

http://www.youtube.com/watch?v=zJzNA8TD6ZQ

Shakatak / Nights Over Tokyo

http://www.youtube.com/watch?v=NRufa-SUIig

Shakatak - Osaka Skyline

http://www.youtube.com/watch?v=nOyj0-WTn8c 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカコーラ・ペプシ、7up炭酸飲料ヒストリー。

2013年08月23日 | Weblog

本当に暑い日が続く。

毎日、何かしらのドリンクは、

かかせないだろう。

そこで清涼飲料の歴史を見たい。

なかなかアカデミックで面白いと思う。

最近コカコーラ社からシュウェップスなる

ブランドもだしているが、以外にも、その由来も

知る事ができた。とある人の名前から由来している。

コークは個人的には飲まないが、昔、ディスカウント店で

輸入物のコカコーラ缶入りをよく飲んだが、缶に

英語でクラシックという表示があった。理由が

分からんかったが、この歴史映像で初めて判った。

ビジネスマン必見の映像かもしれない。

子供は見なくていい。判る人だけが見よ。!!!

多忙な人は最後のシュウェップス海外CMだけ

見ればいい。ブラックユーモアもあるが面白いCMだ。

国によっては放送禁止か??????

 

「アメリカ人は何を食べてきたか 炭酸飲料 」

日本語吹き替え 46分

(Drペッパー・コカコーラ・ペプシ・7upの歴史、

ビン・缶・ペットボトルの歴史等)

始めは他番組宣伝の為、2分15秒から本編開始。

46分の映像ですので、じっくり見れる時にどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=nbDIkavxvAM

【Schweppes】シュウェップスの歴史

英語・日本語字幕 約6分 

http://www.youtube.com/watch?v=JJ9LHBkoMP0

John Cleese/ 約2分のみ

James Bond 007

Schweppes Commercial

ブラックユーモア・CM???

http://www.youtube.com/watch?v=J7ofajPW7Xw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい話(イチロー4000本安打)、暗い話(藤圭子さん)

2013年08月22日 | Weblog

アップが遅れたが、

イチローが日米で通算4000本安打に達した。

片道2000本でも大変なのに、往復4000本とは

言葉にならないくらいすごい。

ただ、日米通算については、日本サイドはないが

向こうサイドでは異論の意見もあるが、やむをえない。

 

イチロー日米通算4000本安打「殿堂入りだ!」(13/08/22)

http://www.youtube.com/watch?v=UlyGMMPZYys

 

藤圭子さんについては、理由は不明だが、

情緒不安のメンタル面はあったようだが、

まだ先を急ぐような必要はなかったろうに・・・・。

あの前川さんもかわいそうに、コメントをいつも

求められるというのも・・・・・。そっとしてやれよー。

歌手の藤圭子さん・・ 

知人宅から飛び降り・・か(13/08/22)

http://www.youtube.com/watch?v=iRIjrFU1zHI

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする